東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

ずっと籠ってはいられない(2021年9月12日)

2021年12月12日 23時22分54秒 | 家族
自分もヨメもワクチン接種が終わって数日。
自分みたいにあちこち行けない子供やヨメはもう巣籠り限界。
当初、子供達だけを連れて遊びに行くつもりだったのがヨメも行くという。
しかし「密にならないこと」が前提条件。
色々と遊べて密にならない場所と言えば…


10:17 早速JA110Eがアプローチ。朝からお疲れ様です。


 着いたのは松本空港。
 空港周辺には遊ぶところがいっぱい。
 岐阜県内の施設よりも充実していると思う。



ロープウエイも長いし…


こんな高所に登れる遊具もある。これは上下2層ドーナツ型遊具の一部。


 子供たちを遊ばせている間、自分は航空機成分を補充。
 ヨメさんも草原に寝ころんで子供たちを見ている。

 

曇り空にシルバーは映えないが…


いつの間にか飛んできた次女。すぐ後ろに長女もいた。FDA好きな二人。


10:52 JA201M パイパーPA-28RT-201T  慣熟飛行かな。


 エプロンを見ると再び県警さんに動きがある。
 またもやアクチュアルのようだ、



11:01 電源接続よし。NO.2エンジンスタート。


11:02 NO.1エンジンスタート。


11:03 ホイスト等各部チェック。


11:05 タキシーアウト。


JA110E AS365N3 長野県警「やまびこ1号」  再び北アルプス方向へ。


 少し早いけど昼食へ。
 店に入って食べることを少し躊躇したヨメだったが自分たちが開店1番の客だったのことでOKが出る。
 じゃあいつものお願いします。



のまどラーメンとたこ焼きラーメン。子供達はたこ出汁ラーメン。


 かき氷のデザートまでしっかり食べたら体を動かすぞ。
 空港西側のゾーンへ行って今度はレンタサイクル。
 


長女が意外と乗れるようになっていたのが収穫。


13:26 え、また出動?


ホバリングから


13:32 ノーズダウンで加速しつつ上昇。今度は穂高方面へ。


13:38 お、JA02FJ撮りたかった機体だ。


このステッカー付が撮りたかったんだよ。


13:52 JA829D R66 第一航空


 自転車を返した後は草原で好きなように遊ぶ。
 もう好きなだけ駆け回ってくれ。



14:27 ミニ滑走路からお見送り。


松本空港だとPさんの反応が嬉しい。


行ってらっしゃい。この子たちが次に飛行機に乗れるのはいつかな。


14:31 JA02FJの上りを待っていた「やまびこ1号」がファイナルパターンへ。


お帰り~!


14:35 JA677C セスナ172R 個人  こちらもトレーニングフライト。


14:40 おや、2号機もいたんだ。今日は飛ばさないか。


 これにて撤収。
 しっかりと遊んだ子供とヨメは空港を出て5分もしないうちに寝てしまった。
 遊び疲れたのか、籠っていて体力が落ちたのか…
 早く今までのように遊べるといいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使われるのは1枚(2021年8月28日後編)

2021年12月10日 07時14分47秒 | 航空機
近場からの搬出の為撮影機会が増えるのは嬉しい。
しかし使用されるのはこの中から1枚。
それもクラインアントが納得できるものが必要。
可能なら会社名が見えた状態で迫力がある方が見栄えする。
そのため色々と試行錯誤する。


もうちょい北に来て欲しいな。


フレアをかけてノーズアップした瞬間。


これだけ快晴の中での撮影もなかなか無い。


K-MAXといえばこの薄さ。


下方確認してワイヤー受け取り。


真正面に来た。


カメラを意識した感じの飛行かな。


JA6184 KAMAN K-1200 K-MAX アカギヘリコプター  と思ったら小休止へ。


 光線具合からしてこのままここで撮っていてもトップ光になってしまいそう。
 逆三角形の形のK-MAXだと陰になってしまうことも。
 土場で邪魔にならないよう撮影するか。

 とはいえこの撮影場所から降りるのも一苦労。
 作業道とはいえ下草を刈ってある程度。
 足元に注意して林道へ戻る。

 小休止から戻ったK-MAXが仕事を再開。
 土場は再び戦争となる。



N機長も仕事が早いからな~。


土場がいっぱいになってしまわないよう木材運搬のトラックがやって来る。


大抵はこのようにグリッパー付きの車と無しの車がセットで来る。


うーん、逆光。


接地させて


前進しつつ降ろしたところ。ここは撮影し辛いな…。


 このまま土場にいても使える写真は撮れ無さそう。
 かと言って再び登山するのも体力がね。

 迷った末、場外に戻ることにしたのだった。



あかん、どこで撮ってももうトップ光だ。


小休止終了。山へと戻る。


 あと40分ほどでお昼休憩になる。
 自分は重機が止まる合間に下山する予定。
 重機に迷惑をかけないようにしないとね。
 時間になるまで整備士とお話してスタンバイ。



12:01 相変わらず長いな(笑)


整備長がフックを確保。


ゆっくりと降下


計器盤から目を離してもちゃんと下を見る窓の位置に各種メーターがある。


あと3メートル…


着地、エンジンカットへ。


機長は休憩、整備長はこれからが仕事。


 自分をしっかりとインサイトしていた機長。
「いいの撮れた?」と一言。
 やはり何度かサービスもあったみたい。
 ありがとうございました。


今回もアカギヘリコプター様及び現場スポンサー様、ありがとうございました。


12/13追記
本日カレンダーが届く。
採用されたのはこのページトップの写真でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー撮影の裏側(2021年8月28日前編)

2021年12月08日 23時23分42秒 | 航空機
26日の写真でちらっと写ったK-MAX。
その日の夕方の帰り際に機長達にお願いをする。
そしてこちらの希望日である28日の撮影がOKと電話で連絡が来た。

当日はゲート近辺で待ち合わせ。
トラックの邪魔にならないように笹の中にジムニーを突っ込ませてクルーの車に同乗する。
そして車に揺られること数分、場外に到着する。
整備士達は一切立ち止まらず黙々と準備をする。


7:30頃 外部電源を準備、機付整備長は点検整備を開始。


今日の撮影は午前中が勝負だ。


 機長と撮影する場所を確認し、機体の進入、離脱方向を再確認。
 安全運航で今日もよろしくお願いします。



機長が機体に乗り込む。ここからエンジンを回しての点検となる。


チェックリストに従い項目をチェックしていく。


オイルチェック…


他チェック・・・よし!


パワーを上げて最終チェックOK。上がるよ~


8:35 離陸。山へ向かって飛んで行った。


 場外に残る整備士に声をかけ、機長と打ち合わせた場所へと向かう。
 林道から人が通れるだけの作業道へと入る。
 平均斜度は45度以上の切り立った山。
 皆伐して苗木を植えてあるところだから視界は開けているが山肌も見えている。
 檜の生えるここらは花崗岩の植物の生育しにくい場所。
 檜は広く浅く根を張ってその巨体を支えている。
 その根を足場にして目的の場所へと登る。



おっし、いい感じに土場が見下ろしになる。


進入方向も機長の説明通りだ。


土場に降ろして…全体像はこんな感じでどうしても間延びする。


 今日のスリングは40メートル。
 「まだ短い方」と涼しい顔して話していたN機長。
 確かに、60メートルとかあるから短い方か。
 しかし材を入れての撮影はカレンダーに向かないか。



8:49 近場から持って来ているせいかペースが速い。フレアをかけて減速。


材の先端を接地させたら降ろしながら前進して材を寝かす。


そして反転上昇。


遠いからスケール感がわかない。


上昇時も早く。


材の長さによってちょっとだけ機体と自分との距離が変わる。


しかしまあ身軽なヘリだこと。


色々な表情を見せてくれる。


迫力を狙うか…


無難に行くか…


重機が4台入ってK-MAXが降ろした材を商品にしていく。


 左から順に
・グラップラーを装着した重機が材を移動させ…
・見え隠れしている「プロセッサ」を装着した重機が定尺にカットして造材。枝打ちもできる。
・カットされた材をサイズごとに並べるグラップル
・並べられた材を集積場に運ぶグラップル

 簡単に見えるが品質を保つために森林管理局で定められた「品質標準」があるので大変。
 その標準に達しないものはチップにして他の用途に使用される。



K-MAXは意外と力持ちなので1回に3本くらい持って来ることも。


機長は下を見ながら操縦。これもK-MAXならではだ。


こちらをインサイト。


JA6184 KAMAN K-1200 K-MAX アカギヘリコプター   ちゃんと飛行コース外で撮影しています。


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗雲立ち込める(2021年11月まとめ後編)

2021年12月06日 06時42分17秒 | 仕事
発表された12月までのスケジュールに絶句。
こりゃ年明け後も大変だぞ…
てか、正月休みあるか?

では後編です。


18日
近場で午後から訓練があるというのでそちらへ。


県警さんの総合訓練は初めて見たかも。


 訓練の撮影に行っていたからってわけでもないけど今日も帰りは遅くなる。
 今日もすき家で食べていくか。



この季節限定、メンマ牛丼特盛で。19時頃にカップ麺食べたから豚汁はやめた(笑)



19日
10時休憩に軽やかな音だけど低い位置を飛ぶ音。
ロビンソンだが…


10:03 JA03TN R44 スリーエスホールディングス他   カメラマンが二人?


 翌日の岐阜新聞に写真記事が載っていた。
 ここからチャーターしていたのか…。

 今日も夕方からトライの為岡崎へ。
 何とか肩の荷が下り、ホッとして帰社へと就く。
 そういえば今日はほぼ皆既月食の日。時計を見るとまもなく食最大の18時02分
 近くにあったスーパーの駐車場に車を止めて月を見る。
 先ほどまで曇っていたがちょうど雲の切れ目か、見つけることができた。



手持ちじゃ辛い!


 近くを通った女性に「綺麗に撮れた?スマホじゃ全然で…」と声をかけられる。
 この写真を見せたら「うわ、すごい!いいもの見せてくれてありがとう!」と喜ばれた。
 このお話し好きの50代女性に5分ほどつかまったがそれ以外はオペレーションスムースで帰社。
 そこで待っていたのは…
「明日の朝一着で製品と検具を岡崎のお客さんに届けてくれない?」
 と直属の上司他2名の上級職から要請。
 明日は参観日じゃ!



20日 
結局行ける人がいない、ということで自分が客先へ行くことに。
特に混んでいることもなく、スムースに到着。
15分ほど時間調整後に客先工場へと入場。
そしてあっさりと終了する。
ここから会社までは約2時間あれば十分着く。
余裕を持って参観日に行けると安心する。

客先を出て岡崎インターへ車を向けると黒い煙が上がっていた。
煙の出方からして建物火災の最盛期っぽい。
予想通り、近くの消防署からも消防車が出動して行ったところだった。
結構山際の方だし、自分には影響がないと思った。

しかし、いつもの道を走っていると煙の方へと向かっているように見える。
そしてついには…


現場はここだったのか!つい1時間前に通過したところだよ。


 写真は交通規制がかかって警官による交通整理で止まったところを撮影。
 前の仕事の時ならいざ知らず、通常生活を送っている際に火災現場に遭遇するのはどれくらいだろうか。
 記憶の限りでは4件目かな。

 この時間ロスならまだ想定内。
 岡崎インターから高速に入ろうと電光掲示板を見て焦る。
 岡崎-豊田ジャンクション間で渋滞、そして中津川インター付近を先頭に渋滞が始まっていた。
 東名の渋滞はそれほどではなかったが…
 


お、信南交通の飯田行き高速バス。この時期にふさわしい広告だ。


 中津川を先頭とした渋滞はその距離を徐々に伸ばし11キロ、通過に80分と出る。
 こりゃたまらん、恵那で降りよ。

 結局下に降りてからも渋滞や遅い車につかまり5分遅れで会社に到着。
 急いで小学校に行ったが10分遅れで到着。
 何とか子供たちの様子を見ることができたのだった。

 子どもたちは給食無しで下校というが12時15分過ぎとのこと。
 待っていたら午後からの仕事に差し支えるのでコンビニに寄ってから会社へ戻る。



ラーメン唐揚げチャーハンセット(笑)



21日
長女がずっと好きなのはポケモ〇とすみっコぐらし。
すみっコぐらしについてはお小遣いを貯めては小さなグッズをせっせと集めている。
学校でクロームブックを使用するようになってからは色々と情報を集めているようで映画がやっていることを知る。
お父さんが休みの時じゃないと連れて行けないよ、と言いつつ上映館をチェック。
各務原か名駅前か…車での移動なら各務原だな。

突発的に日曜日が休みになったので朝一番の上映に間に合うように家を出発。
こういうときは準備が早いな~


本当の映画館での映画鑑賞は初めての子供達。お母さんよろしく~


 自分のチケット分は好きなグッズ代にしてちょうだい。
 車の中で休んでるね。



お、お師匠様。


10:57 JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」 今日は訓練場地元消防との訓練だったそうで。


 そろそろ映画が終わる頃。
 出入口で待っていると子供達がやって来る。
 そして半券を片手に「これでクレーンゲームが1回やれるって」と言う。
 他にもグッズが売っているところがあるようなのでブラブラしながらゲームエリアへと向かう。
 途中で見かけたファンシーショップに寄ってすみっコぐらしグッズを購入。
 ゲームセンターに到着し、係員に話をすると欲しいゲーム機を1回だけやれるとのこと。
 早速次女が挑戦するも取れず。こりゃかなりアームが弱いな。
 そしたら次女は泣き始め小さい声で「こんなに弱いなんて、インチキじゃん!」
 初めてクレーンゲームをやった次女。
 そう、クレーンゲームとはそういうものなんだよ。

 お昼ご飯は帰りつつ…と思ったらお母さんのリクエストで近くにあるキャッツカフェで食べたいという。
 混んでなければいいが…と思ったら丁度すぐに座れた。
 ショックを引きずっている次女は置いておいて、それぞれに注文。



自分はランチで牛肉をチョイス。


長女は明太子パスタを注文。お母さんはドリアだった。


 結構量のあるキャッツカフェ。
 二人とも半分くらい食べたところでお腹いっぱい。
 デザートのスィートポテトはお預けだね。
 次女はみんなからのをもらったので大丈夫でした。

 帰りは下道で。
 肉のキングで買い溜めして帰宅。
 そして次女が満を持して誕生日プレゼントの封を開ける。



なんと、次女が欲しがっていたのは「オタマトーン」しかも忍者バージョン。


 お母さんがネットで見かけた海外オーディション番組の中で使われていたのをしっかりと覚えていた次女。
 半年以上、「誕生日プレゼントはこれ!」と決めていた。
 「正確な音が出しにくい」楽器であるオタマトーン。
 彼女は使いこなせるのだろうか。
めだかさん、バースデーカードありがとうございました。


24日
メーカーの担当者が10日くらい泊まり込み状態でウチの会社に付きっ切りに。
その為色々とやることが増えるし制限される。
その人が帰ってからやれる仕事もあるため帰宅時間が遅くなる。


この日の夕飯もすき家で。にんにくゴマだれ豚丼特盛サラダセットで。



25日
冬型の気圧配置で北から低い雲が流れ込んでくる。
標高1500メートル以上は雪が降ってそう。


10:06 JA110G Bell412EP 岐阜県警「らいちょうII」  山の積雪状況確認かな。



26日
午前中は某所へ…


やはり昨日は山の方は雪が降っていた


そして初めて見る「第一投」


 午後からは通常出勤で19時頃まで仕事。
 予定していた仕事が不具合で無くなるのは後が怖い。



27日
今日も午前中は某所へ…


このアングルは初めて撮れた。


 昼からは仕事へ。
 定時で終わるかな。



15:14 セントレアを上がったナショナルのジャンボが通過。色々と継ぎ接ぎ状態みたい。


 結局色々とあって帰宅は18時半。
 まだ皆の顔を見ながら夕飯を食べることが出来ただけよかった。



28日
今日も早朝から某所へ…


再来年用のカレンダー撮影。


12:00 QR8001 A7-BFJ FL150↓  帰宅間際に見たカタールのフレイター。


 午後からはD:5のタイヤ交換と洗浄。
 夕方からはジムニーとD:5の車検の打ち合わせへ。
 デリカはもう7年か。



今日の夕飯は手羽先!ビールが最高!



29日
思ったより早く仕事が終了。
帰宅と同時にヨメが自分の分の夕飯を作ってくれる。


野菜マシのちゃんぽん。お腹いっぱい!



30日
帰宅すると編集部からの封筒が届いていた。
この2か月間の仕事の成果は…


お、表紙は飾れなかったけど使用写真、掲載ページが多かったので2冊届いた。


 思い出に残っているのは駒ケ根の訓練。
 カラーページに使いたいからと、締め切りは2日後だった。
 間に合ってよかったよ。




さて、12月はヘリ活できるだけの時間があるかどうか…。



11月撮影 掲載予定
7日 JA119V 白川村訓練
13日 JA6955 集材
14日 JG2934 長野県総合防災訓練 駒ヶ根
18日 JA110G 岐阜県警総合防災訓練 中津川
26日 JA6412 延線
27日 JA119V 加茂消防合同訓練
28日 JA6564 集材
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の始まり(2021年11月まとめ前編)

2021年12月04日 07時41分51秒 | 仕事
今月も公私共々忙しい月だった。

この先の仕事減少を見越していっぱい仕事を入れた上層部。
予定通りはければいいが、そうはうまくいかないだろう。
年末進行が苦しくなるのが目に見えている。

それでは11月のまとめです。


2日
今年の小学校の運動会は10月予定が延期となって11月の開催となる。
コロナ対策で頑張ったから中止とならないだけよかった。
PTA本部役員の自分は駐車場係で7時までには現着する。


先生達はもっと早く準備。


 校庭で開催していたときは5時に開門で場所取りダッシュ等激しかったそうだ。
 しかし、校庭が狭くこのような場所を借りてやるようにしたことで座席が指定できる。
 撮影場所も確保できたので概ね好評。
 予算さえ許されればこのまま今後も開催して欲しいかも。
 しかし、本当の陸上競技場であるため、トラックは専用舗装。
 走って転んだらフローリングで転んだ時のようにやけど状になるそうだ。
 そのためリレーはダメとのこと。
 ウチの子供たちはそれほど気にしてないからいいけど、足の速い子は見せ場が無くてつまんなさそうではある。
 ウィズコロナということだが、今後どうなっていくか。


 本当は一日休みを取ってあったが運動会は午前中のみ。
 午後からは会社で普段通り20時前の帰りとなった。



4日
今日は運動会の予備日。
ということで給食は無く、子供たちはお弁当となった。


長女のリクエストは細かい!


 これにおにぎり二つと結構量がある。
 思った通り、学校では校長にもつっこまれるくらい豪華に見えたそうな。 
 そして自分もご相伴に預かりいつものおにぎり1個だけでなくおかずとデザートがついたのでした。



5日
トライの為大垣へ。
当初16時からと言われ時間変更で14時からと言われ、慌てて会社を出発。
間もなく到着というときに東の空に飛行物体をインサイト。


15:03 JA11AP BK117C-2 愛知県警「あさやけ1号」  そこ、岐阜県だよ?


 結局トライは15時半からスタート。
 特段大きな問題もなく一安心。

 会社に戻ってからが正念場。
 明日と明後日は絶対休むんだ!



6,7日
久しぶりに家族全員で小旅行へ。


秋の高山を満喫。


次の日は白川郷へ。え、私?


私は数百メートル離れたところでお仕事(笑)


 詳細はまた後日に。



8日
先日の土曜日は会社休日だったにもかかわらず、なぜか自分のデスクには仕事がいっぱい。
お願いだから土曜日に仕事を回さないで…。
この週はほとんど会社にいないのだった。


12:30 JA9451 AS350B 中日本航空


 トライは岡崎で15時から。終わったのは20時過ぎ。
 総務のお姉様から夕飯を食べてくるようありがたいお言葉をいただく。



でも早く帰りたいこともあって屏風山PAの吉野家で。



9日
今日のトライは大垣で13時半から。
ちょっとトラブルがあって予定より早く終了となる。
会社に戻って残務を片付けて…


滑り込みでヨメとの22時協定に間に合った。豚肉の味噌漬け焼き。ビール飲みたい…



10日
今日もトライで岡崎へ。
ここ数回は遅い時間にスタートするため会社を出る時間が遅くて済む。
ある程度仕事を回してから出られるのはいいが、帰りは遅くなる。


今日も吉野家だけど牛皿牛焼肉W定食ご飯大盛。大盛りの後におかわりできるのかな。



11日
今日は名古屋市内の試作屋さんへ。
いつもならエアポートウォークで昼食だが、仕事の関係で断念。屏風山PAにて昼食とする。
車を降りるとフェネストロンの音が聞こえてくる。


11:29 JA129D EC135P3 中日本航空  お、いよいよ本務につくのかな?


 これまで「Heli」だけだったのが「Doctor」がつき、尾翼にスターオブライフのロゴが入った。
 代替機か、それとも更新か…。



迷った末に豚スタミナ丼を選択したのだった。うどんは普通サイズでも大丈夫かな。


 今日のレーザー調整は難航し、こちらのオーダーに対しての修正に時間がかかるとのこと。
 こうなるのだったらノートPC持ってこればよかった。



15:02 JA6922 A109E 愛知県警「あかつき」


 最終的にOKが出たのは16時55分。
 帰りの通勤ラッシュに巻き込まれつつ帰社したのだった。



12日
ようやく会社に一日いる。
落ち着いて仕事ができるが来週の予定を聞いて落ち込む。
まさかメーカーさん泊まり込みで対応とはな~。


今日も運動会予備日のお弁当の日。おにぎりは約1合強あります。


12:42 JA6717 AS332L1 中日本航空  お仕事終わって小牧へ帰還。



13日
早起きして某所へ…


寒かった…


いただいたお弁当も外の寒さで凍りそう。でも美味しかった。


 午後からは仕事の為すっ飛んで戻る。
 色々と手早く済ませ、何とか18時過ぎには任務解除となる。



久しぶりに家族と夕飯。


 近くのスーパーで九州・沖縄物産展が行われていたそうで、ジジババがオリオンビールを買ってきた。
 スーパードライよりもこっちが好きな自分。
 また沖縄へ行きたいな~。



14日
今日も早起きして「お仕事」へ


自衛隊関連の取材は申請が大変なんで…


 お仕事終了後は急いで帰宅。
 午後からは…



次女の七五三参りへ。私もちゃんとスーツ着てますよ?



15日
ここのところ天気が良くて視程もいい。
いい音を響かせてやって来る機体をインサイト。


12:46 #85? C-130H JASDF  もう1機先行中。



16日
屋内にいるよりも車の中の方が温かいこの頃。
お昼休みにFR24を見ていると久しぶりに見る機体がこちらへ向かって来る。


12:37 SQ B74F  なかなかこのルートを通ってくれないからな~。



17日
3時休憩と同時に聞こえてきたトラクターサウンド。
自前レーダーには何も出ていない。
何が来た?


15:01 0502 BK117B-1 ATLA(防衛装備庁)  こりゃまたレア機だ。


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自隊救助訓練…他(2021年8月26日その3)

2021年12月02日 07時10分38秒 | 航空機
時間を見るとそろそろ終わり。
これがラストの回かな。


10:31 捜索中…


いないな~


発見!


10:33 旋回して進入方向を合わせて。降下員はすでに機体縁にいる。


副隊長が外へ出るタイミングをカウントしている。3・2・1…


ゼロ!


10:34 ホイストをスイングさせて機外へ。


装備確認、それでは行くよ~


降下開始。


10:35 現場投入完了。ヘリは一旦現場を離れる。


JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」


10:40 さて、準備はできた?


ホイストを降ろして


10:42 ピックアップ中


ステップに足をかけて踏ん張り


要救助者を機内へ。


10:43 もう一人をピックアップへ。


10:44 お、こちらもエバックでピックアップ。


10:45 おや、この隊員がピックアップされるということは地上に誰もいない…


機首がこっちへ向いて


ライト・オン♪


ヘッドダウンして加速開始。


お疲れ様でした!(^^)/~~~


 これにて自分も転戦。
 ワクチン接種1回目の為にかかりつけ医へ。

 接種終了後、無性に回転翼機が見たくなる。
 そういえば自隊訓練撮影前にとある機体が横切って行ったな。
 そちらへ向かってみるか。



お、やってる。


しかし遠いな。


かと言って近寄ると頭かち割られる。


 仕方がないので作業が終わって関係者が下山して来るまでスタンバイ。
 後続車が来るような状況だったので一言二言話して終了する。
 さて、次来るときは「お仕事」だ。


今日も岐阜県防災航空隊の皆様、お世話になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする