赤城南面の千本桜は昨日の強風で散り切ったそうです。妻も仕事です。んじゃ今年も出かけますか、「赤城北面」へ。いつもの峠の麓です。ぽつぽつ降っていました。桜が散ってGWまでの平日が最初のシーズンとなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/ed78a8aa98bd95f46d878a1ad77cd915.jpg)
頂上付近です。雪は路外に僅かに残るのみ。昼過ぎから車が増えてきたので撤収しましたが、この季節は車が少ないし葉が散って見通しも良く走りやすいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/f6a95616744ac2498c9ba3aa485e3d85.jpg)
「富喜の湯」を目指したのですが着いたら一度入った湯でした、ここはパスだな。「小野上温泉」は好きですが何回も入っています。ずるずると「裏榛名」へ。晴れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/c9f008e9a6f036b6c8e443703ff983fe.jpg)
遅い昼飯は「水沢うどん」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/3e17031c6380e36c8ed02914d703aaa2.jpg)
この後は渋川の外湯に入る予定でしたが、体調不良に。原因は「内臓が色々と無い」+「油もの」+「車高調」=「消化不良」でした。復活(消化)まで休んで帰宅後に洗車しました。「渋川市総合公園」の駐車場なのですが桜が綺麗でした。穴場かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/c06676d4777ebcb09fd67316af391f20.jpg)
うん、それなりに楽しい誕生日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/ed78a8aa98bd95f46d878a1ad77cd915.jpg)
頂上付近です。雪は路外に僅かに残るのみ。昼過ぎから車が増えてきたので撤収しましたが、この季節は車が少ないし葉が散って見通しも良く走りやすいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/f6a95616744ac2498c9ba3aa485e3d85.jpg)
「富喜の湯」を目指したのですが着いたら一度入った湯でした、ここはパスだな。「小野上温泉」は好きですが何回も入っています。ずるずると「裏榛名」へ。晴れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/c9f008e9a6f036b6c8e443703ff983fe.jpg)
遅い昼飯は「水沢うどん」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/c6d1a9b6f852c306a3b86d9818fe2cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/cbc22282bd889fd0b75921830b931708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/3e17031c6380e36c8ed02914d703aaa2.jpg)
この後は渋川の外湯に入る予定でしたが、体調不良に。原因は「内臓が色々と無い」+「油もの」+「車高調」=「消化不良」でした。復活(消化)まで休んで帰宅後に洗車しました。「渋川市総合公園」の駐車場なのですが桜が綺麗でした。穴場かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/c06676d4777ebcb09fd67316af391f20.jpg)
うん、それなりに楽しい誕生日でした。