旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿etcは右上の検索で「ウェブ→このブログ内で」に変更してお調べください。

裏磐梯/猪苗代 静楓亭

2018年07月15日 | 東北(内訳)
7/13-14(金-土曜)での夫婦旅行です。前日の晩に38.3℃の熱でダウンしたので、熱が引いて十分休んだ昼前に出発。
この周辺は何度も訪れています。野口英世記念館の通り向かいのガラス館や土産屋を見物。2年前に出来た「道の駅」も覗きました。


早々に宿へ到着。「静楓亭」 @33,500円 和室10畳+和室12畳+フローリング13畳+露天風呂7畳 なかなかに広いです。場所は猪苗代湖畔でなく、磐梯山の麓となります。この宿は、割と雑誌等に取り上げられています。全11部屋ですが、ほぼ満室でした。館内綺麗で床暖房も完備。しかし加湿器は見当たりませんでした。冬だけ出すのかな?
  
大浴場はありませんが、部屋付露天は5-6人入れるサイズです。内湯も温泉ですが非常に狭いので、厳冬期には向いていません。湯はナトリウム・カルシウム・炭酸水素泉。舐めても塩分は極僅かでカルシウムが強い感じです。白い石灰?みたいなものも浮き、緑白濁しています。石灰っぽい匂いも致します。
  
湯量は11部屋で480L/分もあるので、盛大に掛け流されています。非常に心地良い風呂です。温度は湯量でコントロールしています。

夕食と朝食です。部屋食です。食事は評判程ではありませんね。刺身はNGですが全体的には価格相応です。揚げ物が無いので量は少な目ですが、我々みたいな年配客には充分です。若者には足りないでしょう。本会席のように一品ずつではなく一気に出ます。この宿は"お薦め"です。
   

「磐梯山ゴールドライン」で「五色沼」へ。細く、見通しも悪くてギャランでもイグニスでも楽しめない峠道です。でもバイクも車も多かった。「山湖台」なる展望ポイントからの猪苗代湖です。あまり見えんね。ゴンドラやリフトで磐梯山へ登らないと駄目なのかも。
  
「桧原湖(ひばらこ)」 バス釣りの名所です。 

桧原湖の通り向かいは「五色沼」の「柳沼」です。

3km程走って「毘沙門沼」へ。柳沼~毘沙門沼は約4kmの遊歩道で結ばれています。昔、歩いたなー。シルビアで来た時なので25年程前か・・・
  
先日、TVで見ましたが湖底から温泉が湧いており冬もその部分は凍らないのです。ダイバーが潜って撮影していました。鉱物やら藻etcで色が出るのです。静楓亭の露天風呂も鉱物の影響なのかも。

「諸橋近代美術館」は毘沙門沼の隣です。ダリの彫刻で有名ですが、PJクルックなる現代美術展により常設のルノワールetcが展示されていませんでした。セザンヌ見たかったのに。


「磐梯吾妻レークライン」を通って県24「母成峠(ぼなりとうげ)」経由で磐梯熱海ICを目指します。R24はゴールドラインやレークラインよりも道幅があるし車も少ないのでお勧めです。まあ、それでも土曜なので50km/hペースでしたが。
 
途中の「石筵ふれあい牧場(いしむしろ)」でソフトクリームを食べて撤収です。光徳牧場のアイスと同じ味でした。
 

埼玉県央から約550km。流石に常用宿とするには遠すぎますね。今日は再び熱を出して寝ています(苦笑)
コメント (4)