妻の弟が交通事故で植物状態となって早2年半。先週に四十九日の法要を終えました。弟は義理母と同居でしたが定職にも就かずで、今度は完全看護の入院です。妻が長年働いてきた理由でもあるのです。
コロナで会食もありません。早く終わったので急遽宿を予約して佐野アウトレット(栃木県)へ。いや~入間(埼玉県)より混んでいます。店舗数は入間より少ないのですが、敷地が広いので売り場面積が大きいのです。
駐車区画6台のうち埼玉県ナンバーが5台とかも。まあ確かに店舗が広いと商品の数も増やせますしね。妻は化粧品を購入していました。
宿は「リブマックスリゾート鬼怒川」【温泉露天風呂付き客室】プレミアムツイン55平米402号室 @10,875円 朝食付き
「じゃらん」のクチコミでは散々ですが思ったよりは設備も良いです。部屋は掃除されておりクチコミ程汚くありませんでした。車にダイソン(掃除機)を積んで行きましたが使いませんでした(笑) ただサッシに隙間があるので虫が入りがちではあります(この価格なら常識。養生テープも常備)
部屋付き半露天はとても良いです。塩素臭も無いですし湯温&湯量があるので調節が容易です。板塀に隙間が無いので風も入りません。11:00チェックアウトなので温泉を堪能できました。大浴場はMAX3-4名なので狭いです。身体だけ洗って5分で出ましたが、てんとう虫がいっぱいいました(生きてるのも死んでるのも)
クチコミにはエアコンの不具合も多かったのですが、この部屋なら2台あるので1台が不動でも何とかなります(厳冬期を除く)。
食事は、「食うものが無い」「不味い」とのクチコミが多いのですが、電子レンジもロビーにあります。これは宿ではなく法事のお弁当ですが、持ち込みでも暖かくして食べられます。
朝食です。クチコミの「食う物が無い」との理由が分かります。「7:00~8:00は5名様以上向けです」と言われ8:00で予約。8:00に行ったらほぼ満席で総菜の補充が追い付いていません。この時間帯に客を集めたからですね。全26部屋の宿で食堂は16卓でした。
8:30でオーダーストップと突然言われ追加もありません(苦笑) ちなみに約10分おきに追加されては、皆が群がって即座に売り切れとなります。
待って食べましたが、「食事抜き」での予約を強くお勧めします。今市の「ほっともっと」で弁当買ってコンビニでお摘みを買って行きましょう。@1万円ちょっとで温泉が堪能できます。