旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

(2)兵庫寺社巡り・福知山城・名古屋城本丸御殿etc/ホテルフォルツァ名古屋栄、神戸みなと温泉 蓮、湯村温泉 朝野家、山代温泉 吉田屋山王閣

2021年11月07日 | 関西・四国・中国・九州・沖縄(内訳)

(1)より

「太山寺(たいさんじ)」
は神戸市にある古刹です。「本堂(国宝 鎌倉)」の内部には仏像が並んでいるのですが暗くてよく見えませんでした(泣) 仏像を拝観できる寺院を選んだのになー


「阿弥陀堂」は江戸の再建ですが「阿弥陀如来坐像」は鎌倉時代の重文です。


「三重搭」も江戸時代の再建です。奥の院は立ち入り禁止でしたが橋と川に風情があります。


「鶴林寺(かくりんじ)」は加古川市にあります。「仁王門」は江戸の再建ですが要修復です。


2枚目は「本堂(国宝 室町)」です。


秘仏なので拝観できませんが入場参拝は可能です。2枚目は「太子堂(平安 国宝)」です。外見のみです。


「観音堂(江戸再建)」「護摩堂(室町後期 重文)」です。ともに入場拝観可能でした。護摩堂の不動明王像は毎月27日のみの公開となります。


「新薬師堂(昭和再建)」の仏像は昭和の物には見えません。たぶん江戸時代かな? この寺には宝物館があって仏像・仏教画が並びます。


「浄土寺」は小野市(神戸の北の方)にあります。名古屋城本丸御殿と並ぶ、今回のメインです。「阿弥陀堂(国宝 鎌倉)」「阿弥陀三尊像(国宝 鎌倉)」快慶作で5m30cm(須弥壇を含めると7m50cm)と巨大です。画像はパンフから。

像も大きいので建屋も大きいのです。

左の「薬師堂(重文 室町)」には入場できません。おみくじが手作りで種類が多いです。4体お持ち帰り♪

一乗寺も気になりましたが時間的&仏像拝観が確認できなかったので諦めました。

宿は兵庫県の湯村温泉「ゆけむりの宿 朝野家」迎賓室 温泉露天風呂付特別室【紺瑠璃】@35,178円 部屋は良い感じで設備も揃っています。カメ虫は室内に6匹。


露天は掛け流しの重曹泉ですが・・・たぶん縁の下がカメ虫の冬眠場所です。湯には3匹浮いて異臭が。付近にも常時10匹はいました。うーん、50匹以上退治したかしら。露天付きの部屋は予約してはいけません。湯温が98℃なので加水でヌルヌル感が薄まっていましたね。


刺身がとても美味しいです。


のど黒は追加料理で@2,200円、美味しいです。食事は今年の宿では最高点でした。ただ、虫が多すぎましたね。


翌朝は付近を散歩しました。


吉永小百合像です。1981年のNHKドラマ「夢千代日記」の舞台だそうです。


光秀の「福知山城」に寄りました。外見は良い感じです。





(3)の北陸へ続きます

明日から検査入院ですので、しばらく経ってからのUPとなります。

コメント

(1)兵庫寺社巡り・福知山城・名古屋城本丸御殿etc/ホテルフォルツァ名古屋栄、神戸みなと温泉 蓮、湯村温泉 朝野家、山代温泉 吉田屋山王閣

2021年11月07日 | 関西・四国・中国・九州・沖縄(内訳)

妻の10月一杯での退社が決まりました。有休を消化して遠出することに急遽決定!

当初は高知・別子銅山(私は林道ついでに観光済)を予定しましたが、妻は興味が薄いとのこと。候補地から「兵庫寺社巡り」+「名古屋城本丸御殿」+「山代温泉」を組み合わせてみました。10/26-30(火-土)4泊5日の夫婦旅行です。

私は車で、妻は仕事後に新幹線で名古屋へ。宿は栄町の「ホテルフォルツァ名古屋栄」デラックスツインルーム@8,000円+駐車場2,000円 名古屋駅近くはバス・トイレ別を選ぶと高価なので少々離れました。12時outが特長です。


隣は松坂屋や三越なので買い物には困りません。「美濃吉」だっけ?のお弁当です。約1,500円と3,000円(2枚目)ですが、まあまあかな。浜松で食べた寿司の方がお得かも(我々夫婦には)。


まずは名古屋城へ。「名古屋城本丸御殿」です。2018年に完成しました。


あれっ!お堀に水がありません。2枚目は本丸御殿の正面です。


裏からの入場となります。
 

写真が多いので4枚組でUPします。豪華絢爛です~♪ ただ新築ですので二条城のような渋さは感じません。


彫刻類も半端ではありません。


2枚目は「金シャチ横丁」で食事処が並びます(まだ開店前です) ご当地メニューが多いので遠方からの観光客にはお勧めです。


「中山寺(なかやまでら)」は兵庫宝塚市にあります。「山門」は徳川家光再建のもの。長い参道の先にエスカレーターが。超便利です。正面は「五百羅漢堂」です。


再建ですが内部が凄いです。2枚目は豊臣秀頼再建の本堂ですが、割と派手な出来です。


聖徳太子が建立したとか。


妻は「神戸異人館」を見ていますが、私は初めてとなります。「風見鶏の館(重文)」明治42年にドイツ人の貿易商トーマス氏が建てました。


家具が城壁デザインです。


当時の写真も残っています。第一次世界大戦でドイツが負けて、全てを失って帰国することなります。その後の消息は不明とか(悲)


「萌黄の館(重文)」は明治36年にアメリカ総領事ハンターシャープ氏の邸宅として建築された洋館です。


この館は良い感じです♪ 調度品が揃っていると温かみを感じるのです。








2階のサンルームからは、神戸の街並みが見えます。

以上の2軒が重要文化財となります。時間が無ければこの2軒がBESTですね。「うろこの家」ってのも気になりましたがCLOSEでした。

手前から「英国館」「洋館長屋」「ベンの家」です。


「ベンの家」です。ベンとは冒険家ベン・アリソン氏のことで、氏をイメージして作成したそうです。


「洋館長屋」は、かつては外人向けのフラットだったそうです。


「英国館」はイギリス人建築家の設計による洋館で、「シャーロック・ホームズ」の部屋が再現されています。


館内着用の貸衣装もありましたね。

妻より「日本人の作った洋館なので本物とは比較にならない」と聞いていましたが、私的にはとても楽しめました。これはこれでONLY ONEなのです。

宿は「神戸みなと温泉 蓮」ハーバースイート/半露天温泉付き特別室(ツイン) 606号室 @31,790円 夕食はバイキングですが美味しい方ですね。


源泉かけ流しですが、自分で溜めなければなりません。薄茶色でした。
 

部屋からの夜景は最高です♪ 適度な気温と心地良い海の香りで、テラスベッドでウトウトしました。


(2)へ続く

これで目標としていた京都以西の観光は終了しました。長いこと掛かったな~。残りの候補地は、「再訪ニセコ&サッポロビール園」「三内丸山遺跡&蕪嶋神社(妻要望)」「東北温泉地巡り」「木曽再訪」「京都・滋賀寺社(石清水八幡宮・三井寺・多賀大社etc)」となりましたが・・・

コメント