(1)より
「太山寺(たいさんじ)」は神戸市にある古刹です。「本堂(国宝 鎌倉)」の内部には仏像が並んでいるのですが暗くてよく見えませんでした(泣) 仏像を拝観できる寺院を選んだのになー
「阿弥陀堂」は江戸の再建ですが「阿弥陀如来坐像」は鎌倉時代の重文です。
「三重搭」も江戸時代の再建です。奥の院は立ち入り禁止でしたが橋と川に風情があります。
「鶴林寺(かくりんじ)」は加古川市にあります。「仁王門」は江戸の再建ですが要修復です。
2枚目は「本堂(国宝 室町)」です。
秘仏なので拝観できませんが入場参拝は可能です。2枚目は「太子堂(平安 国宝)」です。外見のみです。
「観音堂(江戸再建)」と「護摩堂(室町後期 重文)」です。ともに入場拝観可能でした。護摩堂の不動明王像は毎月27日のみの公開となります。
「新薬師堂(昭和再建)」の仏像は昭和の物には見えません。たぶん江戸時代かな? この寺には宝物館があって仏像・仏教画が並びます。
「浄土寺」は小野市(神戸の北の方)にあります。名古屋城本丸御殿と並ぶ、今回のメインです。「阿弥陀堂(国宝 鎌倉)」の「阿弥陀三尊像(国宝 鎌倉)」は快慶作で5m30cm(須弥壇を含めると7m50cm)と巨大です。画像はパンフから。
像も大きいので建屋も大きいのです。
左の「薬師堂(重文 室町)」には入場できません。おみくじが手作りで種類が多いです。4体お持ち帰り♪
一乗寺も気になりましたが時間的&仏像拝観が確認できなかったので諦めました。
宿は兵庫県の湯村温泉「ゆけむりの宿 朝野家」迎賓室 温泉露天風呂付特別室【紺瑠璃】@35,178円 部屋は良い感じで設備も揃っています。カメ虫は室内に6匹。
露天は掛け流しの重曹泉ですが・・・たぶん縁の下がカメ虫の冬眠場所です。湯には3匹浮いて異臭が。付近にも常時10匹はいました。うーん、50匹以上退治したかしら。露天付きの部屋は予約してはいけません。湯温が98℃なので加水でヌルヌル感が薄まっていましたね。
刺身がとても美味しいです。
のど黒は追加料理で@2,200円、美味しいです。食事は今年の宿では最高点でした。ただ、虫が多すぎましたね。
翌朝は付近を散歩しました。
吉永小百合像です。1981年のNHKドラマ「夢千代日記」の舞台だそうです。
光秀の「福知山城」に寄りました。外見は良い感じです。
(3)の北陸へ続きます
明日から検査入院ですので、しばらく経ってからのUPとなります。