あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

荒川

2008-10-16 | from:sachiaki
『荒川アンダーザ ブ リッジ』を
今更ながら読み始めています。

実は本屋で必ずといってもいいくらい面置きされているシロモノなので
非常に気になっては一品ではあったのです…

と、いいわけはいいですね。

恐らく重版のサイクルに貢献をされている
『聖☆おにいさん』が決め手となりました。
他の人達も同じ巡礼をするのではないでしょうか?
『聖☆おにいさん』→『荒川アンダー ザ ブリッジ』→『中村工房』
この順で読み進めています。

あ、分からない方。
もちろん漫画です。
sachiakiが日記にするくらいだから漫画です。
(って、そうでもないか。意外と普通の本とかの感想載せたりもしてるよね)

『聖☆おにいさん』をまだお読みでない方。
オススメです。
『よつばと』以来のほのぼのっぷりです。
癒されます。

ただし、ものすごく宗教に煩い方にはオススメできません。

だって、漫画の主人公がブッダとイエスですから…。
しかもギャグ漫画ですから…。











ま、だいたいの日本人なら読めますよ。ふふ

で、『荒川~略』は同じくギャグ漫画ではあるものの
多少不条理展開もあり、ほのぼのというよりは…
一部のオタクが好きそうな漫画であります。
えぇ、太田出版や、コミックキューなんかが好きな人たちにはド真中でしょう。
ご多分に漏れず、自分もそこらへんは大好物なのでケラケラ笑っておりますです。
ちなみに家に持ち帰ってパンダに読ませても喜んでおりましたw
笑いのツボが一緒なのは便利です。
これで新刊のゲット率が早くなりますから。(同じ漫画が好きならセンサー2個の方が便利

そんなわけで、最近本を読んでおりません。
ニーチェがまだ途中で、遠藤周作のエッセーもまだ途中。
一月に一冊は読むを目標にしていたので、これはマズイですね。
また本屋にでもいって、面白そうな本の一冊か二冊を探してみようかと思います。


ところで、外国でこっちのブログって読めるのかなぁ…。
ま、旅行中じゃそれどころでもないかwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする