goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

colorcolor=色々

2008-10-29 | from:amo
仕事って難しいですね・・・

9月いっぱいで会社を辞めた子が居たんですが、
今派遣業て仕事減ってるので(というか全体的に・・ですかね)
次が見つからないと言ってました。
まぁ失業保険が入るのでそうそう困らないみたいですけど、
基本的に彼女と私は同じCADオペで同じ会社から派遣されているので
辞めていたのは私の方だったかも知れないですよね。

私が残っていて、彼女が辞めたのには
所属しているグループ分けが違った事、
彼女のほうが半年長くいたとこ、
私が雑用もやるとこ、彼女は電話対応すらしない事、
私は事務も出来る事、彼女はCAD以外はやりたくないと言い張る所…

まぁいろいろと理由はあると思いますが、どっちが幸せなんでしょう?

やりたくない仕事はやらずに潔くやめるか。
やりたい仕事を目の前にぶらさげられながら他の仕事をするのと。

事務が嫌なわけではないし、むしろ私ってば才能あるじゃん?てくらい
ファイル整理とか打ち込みとかやりまくってて今手が空いて暇なんですが(終わらせてしまったからね)

同じようにCADと事務の契約で入ってきてて、電話対応?何それ?
なんで私がそんなことしなきゃいけないの?みたいな子が
CADの仕事貰いつつ、居眠りこいてるのとか見ると腹たちますがね?

あ、ただの愚痴です。
こっそり在宅CADとか探しちゃおっかなー?
給料安くてもいいし。。。

モチベーションがあがらないので愚痴です。
(二度言いました)
てかなによりも暇なのが嫌いです。
許せません。。

本気になれば15分で終わる仕事を今1時間半かけてやろうとしてます。
こういうのが嫌ですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会保険ってマジハンパねぇっす

2008-10-29 | from:sachiaki
いやーーーーーーーーーー!
人一人雇うだけでも、とんでもねぇくらい出費すんのな!
オラ、ビックリしたですよ。法人化した方が出費抑えられるなら考えちゃうわ。

ども。
朝からいきなり悲鳴で失礼致しました。sachiakiです。
やっと時間がとれるようになったんで
先日届いた社会保険事務局からの案内状を改めて読んでみたら
鼻血が出るほど驚いちゃいました…
社会保険料って給料の等級によって変動するんだけど、
みんなが少なくて困るといっている20万前後のお給料の人に対してでも、
雇い主は倍額払っているイメージなのです。(支出が40万近くになる)
そりゃぁ、給料上げたくなくなるのも分かってきました。
あと、なんでバイトや非正規が重宝されるのかも…。
高ぇよ。どんだけ国ブン取れば気が済むんだよ。って思ちゃう。
雇い主(会社)からも税金や保険料取って、
個人からも取るんだもん。二重帳簿並みにヒドイ仕組みですよ。ったく
まぁ、天下りが得意な人達のことだから、
こういう「取れるモノは全部取ってやろう」っていう悪知恵だけは働くみたいですね。

まぁいいや。
それでもまだ赤字を出していないことを喜んでおこう。
あと、ちゃんとお給料を上げていけるように
お仕事の価格も上げていけるように頑張ってみよう…<交渉がまったくダメな人

それにしても季節がだんだん冬へ向かっているせいか
そろそろ電気ポッド&電子レンジが欲しいなぁ。安くていいから。
とりあえず諦めてやかんを購入しました。
やっとカップラーメンが食べられるようになりました。
あとコーヒー・紅茶もインスタントがOKになりました♪イエーイ
だいぶ夜食に困らない事務所になってきましたよ?うん。

そういえばそろそろ酉の市が始まりますね。
事務所の安泰を願って、
小さめの熊手でも買ってきましょうかね。
今年も新宿の花園神社に行く予定です。
またユチナを誘ってみなきゃ☆
楽しみだなぁ。
まずは一の市で11/5を狙っています。

よし、今日も頑張って働きますぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする