あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

99.9%は仮説であるを聞きました

2009-09-18 | from:sachiaki
ちゅうわけで、今更ですがオーディオブックって便利だなと思った次第。
仕事中に聞きながら知識を増やせるのは助かりますねw

というわけで『99.9%は仮説である/竹内薫』を購入して聴いてきました。


けっこう音読のペースがいい感じで、聞き取りやすい低めの声も仕事するのにもってこいで
こりゃなかなかいいぞ。と思ったしだい。

Amazonのレビューを読むと自己啓発本っぽいとか
なんか科学の話のはずなのに違うとか、そんな感想もチラホラありましたけど
うんとね。
科学ってこんなもんよ?www
それも最先端へいけばいくほど、あんまり曖昧で確固としたものがなくて
むちゃくやオカルトとかファンタジーっぽいのよ。
だから繰り返し竹内さんが言っているように
「科学とは反証できることである」というパラドックスをいつも抱えているわけで、
普段から白黒ハッキリとさせてないと気持ち悪い。
とか、
結局のところどっちがいいのよ?
って問いつめたらダメな分野なのよ。
常に科学は進化系。
昨日の白が今日の黒に変わったりするのよ。
だから考える力をつけましょう。
常に自分で判断をして下していきましょう。
っていうことを身につけていれば、イチイチ情報の真偽にダマされることもなく
私たちは自由に生きていくことができる。
って言ってくれてるだけなのにねー。

まぁ、いいんですが、<いいのかよw


あ、いきなりのイチャモンで失礼致しました。
魂まで擦り切れそうなすれっからしのsachiakiです。
でも、今日で進行がだいぶ緩んだので
なんとか連休は楽ができそうで安心致しました☆
みんなは連休どっか行ったりするんですかねー?
うちの事務所のベース兄貴はイタリアに行くらしいです。
羨ましいことです



今日は毎月恒例のパーティ部だったのですが
今日は仕事でビームスには行けなかったんですけど
ビームスでのオープニングパーティ後にご飯をするというので
そちらを合流して参りました♪
韓国料理☆
めっちゃ美味しかったです☆☆☆
場所が職安通りから大久保への小道を一本入るようなところにあり、
それがまた怪しいホテルとかが立ち並ぶ住宅街にあって
なんだか怪しさ倍増でしたwww

ガムジャタンという豚の背骨が入っているスープで
肉をこそぎながら食べる『ガムジャタン』っていう鍋の専門店だったのですが、
お店のつくりはいたって質素。
普通の木の机とパイプ椅子みたいな簡単な作りの椅子が席になっていて
テーブルの真ん中にガスコンロがあるだけw
壁には有名人やら芸能人のサインがいっぱい貼ってありました♪
でも“専門店”ってうたっているだけあって、
めちゃめちゃダシがきいててウンマかったです。
締めに入れたキムチご飯でのチャーハンがとくに最高でしたね~。

ちなみにそのお店を教えてくれたのは
「虫のソムリエ」を自任する佐々木孫悟空さん。
もともとプロレスの人なので、けっこう体はしっかりしてるんだけど
今は虫を食べる方で活躍をしていて
パフォーマーとしての方が性にあっているみたい。
この方、パフォーマーといえど、今も西口プロレスという団体のトップなので
本当はエラい人なんだけど、とっても気さくで低姿勢で
いい人オーラ出まくっちゃってましたw
もっと活躍してもらって、もっともっと面白いことにチャレンジしてもらいたいです☆

ホント、ここ数日心が腐ってドブの匂いがしていたので
今日パーティ部の部長と、専門学校時代からの友達と、
上記の佐々木さんに会えてよかった!!!!
やっぱ人に会うのは面倒くさかったりするけど楽しいね☆
意外と一番のストレス解消なのかもしれないねw


よし、明日も頑張ろう。
また明日☆サリュ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする