今年の私はエアコンのついていない部屋にて扇風機でしのいでいるんですよ。
え!?バカなの??って思われるかもしれないですけれど
今いる家はどうにもこうにも熱効率が微妙なようで、
電気代がびっくりするぐらい高かったんですよね〜。
なので、冬はさておき夏は比較的暑いのが好きな私としては
30度前後なら扇風機で大丈夫ってことで部屋のエアコンを入れずに過ごしているのです。
ちなみに寝室はさすがに暑くて眠れないと
睡眠の質も落ちるってことでエアコンを入れっぱなしにしているけどね。
というわけで、今夏は30度以下の部屋にいることが少ないsachiakiです。
そうなるとね〜、30度に体が馴染んでしまっているので
ちょっとでもエアコンの効いている部屋に長居ができなくなるんですよね……。
エアコン負けするというか、なんというか。
とにかくお腹がすごく緩むようになりました。
そして謎の虚脱をするようになりました。
暑くても熱がこもって頭痛とかにやられてしまうけれど
冷えてもダメなのかと。
ていうか、昔から冷えの方が大敵で
とにかく冷やさないようにっていうのを第一に考えてはいるんだけど、
まさかエアコンの冷風に負けるとはねぇ……。
とはいえ、そんな体弱い話も飽き飽きしていることだと思いますので話を先に進めますと
今日は友人宅にて遊んでいまして、そこでキャッキャウフフと遊んでいたものの
エアコンの風に負けてしまい、内臓が体力回復のために動きを放棄したみたいで
おつまみとして食べていたチーズや揚げ物、ポテチ、ビスケットなどが消化できず
見事に胃もたれとなってしまっていました(ノ∀`)アチャー
あれよね、寝不足だったこともあったんだろうけれど、
体が冷えを感じる時って色んな動作の処理落ちをしているみたいだから
すぐに暖かくなるものを取る(白湯を飲むとか)、
毛布などにくるまるとか、そもそも寝て回復に努めるとか
そういったことが必要なのかもしれませんな。
私的には体感温度が人より何度か低いっていうのがあるのかもねー。
それは体温が高いからってこともあるんだろうけれど、
子供って体温高い割に寒いのも平気だったりするから
活動レベルが下がっているってことなのかもしれない。うーん。
ともかく対応策として、持ち歩く上着の厚みをもう一段階暖かいものにする。
もしくは消化に悪そうなもの…乳製品とか揚げ物とかは摂りすぎないようにする。
とか、そんなところなのかもしれない。
あとは基礎体力を向上させるためにも適度な運動を取り入れたいところ。
結局なにごとも基礎は同じってことなんでしょうね。
健康的に過ごすのも、健康的な体型を維持するのも、健康的な思考を得ることも
全てはよく食べ、よく眠り、よく動くことなのだろうな〜と。
エアコンなどの空調設備で負けてしまうほどに体が弱っているなら
体作りをしていきましょうと。
そんなことを思ったりしていました。
とりあえず明日、明後日とまたずっと動き続けることになるので
今日はそろそろお風呂に入ってのんびりして、
次の忙しいところに合わせて調子を整えておこうと思います。
そんじゃまた!モイ
え!?バカなの??って思われるかもしれないですけれど
今いる家はどうにもこうにも熱効率が微妙なようで、
電気代がびっくりするぐらい高かったんですよね〜。
なので、冬はさておき夏は比較的暑いのが好きな私としては
30度前後なら扇風機で大丈夫ってことで部屋のエアコンを入れずに過ごしているのです。
ちなみに寝室はさすがに暑くて眠れないと
睡眠の質も落ちるってことでエアコンを入れっぱなしにしているけどね。
というわけで、今夏は30度以下の部屋にいることが少ないsachiakiです。
そうなるとね〜、30度に体が馴染んでしまっているので
ちょっとでもエアコンの効いている部屋に長居ができなくなるんですよね……。
エアコン負けするというか、なんというか。
とにかくお腹がすごく緩むようになりました。
そして謎の虚脱をするようになりました。
暑くても熱がこもって頭痛とかにやられてしまうけれど
冷えてもダメなのかと。
ていうか、昔から冷えの方が大敵で
とにかく冷やさないようにっていうのを第一に考えてはいるんだけど、
まさかエアコンの冷風に負けるとはねぇ……。
とはいえ、そんな体弱い話も飽き飽きしていることだと思いますので話を先に進めますと
今日は友人宅にて遊んでいまして、そこでキャッキャウフフと遊んでいたものの
エアコンの風に負けてしまい、内臓が体力回復のために動きを放棄したみたいで
おつまみとして食べていたチーズや揚げ物、ポテチ、ビスケットなどが消化できず
見事に胃もたれとなってしまっていました(ノ∀`)アチャー
あれよね、寝不足だったこともあったんだろうけれど、
体が冷えを感じる時って色んな動作の処理落ちをしているみたいだから
すぐに暖かくなるものを取る(白湯を飲むとか)、
毛布などにくるまるとか、そもそも寝て回復に努めるとか
そういったことが必要なのかもしれませんな。
私的には体感温度が人より何度か低いっていうのがあるのかもねー。
それは体温が高いからってこともあるんだろうけれど、
子供って体温高い割に寒いのも平気だったりするから
活動レベルが下がっているってことなのかもしれない。うーん。
ともかく対応策として、持ち歩く上着の厚みをもう一段階暖かいものにする。
もしくは消化に悪そうなもの…乳製品とか揚げ物とかは摂りすぎないようにする。
とか、そんなところなのかもしれない。
あとは基礎体力を向上させるためにも適度な運動を取り入れたいところ。
結局なにごとも基礎は同じってことなんでしょうね。
健康的に過ごすのも、健康的な体型を維持するのも、健康的な思考を得ることも
全てはよく食べ、よく眠り、よく動くことなのだろうな〜と。
エアコンなどの空調設備で負けてしまうほどに体が弱っているなら
体作りをしていきましょうと。
そんなことを思ったりしていました。
とりあえず明日、明後日とまたずっと動き続けることになるので
今日はそろそろお風呂に入ってのんびりして、
次の忙しいところに合わせて調子を整えておこうと思います。
そんじゃまた!モイ