あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

神経を逆なでしてしまいそうなのでSNSから遠のきつつある

2021-01-30 | from:sachiaki
mixiはよかった。(過去形)

なんて、老害もいいところな発言をかましてしまうsachiakiです。

先ほどPRESIDENTへの寄稿記事を読んでいて、
マルチではないけれど、ギリギリのラインで近づいてくる
怪しい集団の話を読んでいて、人が集まる場所、
噂に登りやすい場所は危ないな…なんてことを考えていた次第。
そういったところに近づいてしまっても
ブレない芯のある人、または生き馬の目を抜くような
鋭い観察眼を持っている人なら
むしろそういったものに近づいていって
群集心理を体験しくて来るというのもアリなのかもしれません。

私は何度かプのペルの主催者である彼を好きじゃない
というよりも、リスペクトできないって書いてきてるし、
彼と近いホのリエモンが主催しているイベントのボラに行って
ブチ切れて帰ってきたこともあるので
今回の寄稿記事を読んで、彼らはまだマシな方なのだな
なんて思いつつも、常連さんがお店のスタッフ側に入り
無給で働かされるケースはかなり多くなってきているのかもしれない
なんてことを思ったりしていたところでした。

こう書いておいて、じゃぁ君んところのお店はどうなの?
って聞かれるなら、うちのお店のスタッフさんも、
お店によく来てくれる若者を採用することが多いし
給与も呆れるほど低かったりしますが、
そもそもオーナーも私もお店を切り盛りしてくれている店主も
全然もらっていないので、上記の人たちとは一応違う……
と言っておきたいです(ノ∀`)アチャー
宗教化したいわけでもないし、今はやりのサロンとも違うわけですし。
(奇しくも私がつけた屋号に「サロン」と入ってしまっているのが
 本当に困っているところで、早く新しい名前に変えないと……となっています)

で、なにが冒頭の「mixiはよかった」になるかといえば
「mixi」の時代はそういったマルチ的な要素を持っている人が少なく
人と人が出会えるハードル、未知の体験をするハードルが下がりながらも
それなりの治安が保たれていたなぁというところで、
エッジな人ばかり集まっていた時は
本当にいいところだったなと思うわけです。

ところが最近生まれてくるSNSはリリース前から
ちゃんと人が集まる仕組みを組み込まれているので
インフルエンサー的な人が初期から盛り込まれているので
mixiの時のような、全員のフラットさは希少なものとなり、
ある程度勢力的な人や意識が高い人たちが目立つようになり、
いつの間にやら紛れ込んでいた件のような人に絡め取られ
気づくとギリギリマルチではないけれど
ヤバイことには違いない集団に盛り込まれやすくなるし、
自身をコンテンツ化する能力だけが特化されて
モノを作ることができないことになりつつあるな
なんてことを思ってしまったりするのです。
コンテンツはあくまで作られたものでないと
消費されていくのが自分自身になるから危ないよ。
自分でない人が苦労したり悲劇にあったりするリアリティドラマがみたいという、
「人の不幸は蜜の味」っていうものが大好きだから
気をつけないといけないよ、って警鐘を鳴らしたくなるのです。

ところが人が集まる場所ではそういったものが大好物な人が多いから
そういったものを好むのは下世話だよ、よくないよ
って言ったところで邪険にされるのが関の山で
むしろ攻撃のターゲットにされかねないので
こういったブログで書くことしかできないわけです。

コンテンツを作る側にとって、
耳目を集めるようにしないと集客できないから困るわけだけど
キャラクター性にばかり目をやられて
それ以外を見る力のない人たちには訴求できず
かといってキャラクターで押すと潰されてしまうので
難しいやな、なんてことを思ったりします。
だからコンテンツを作る人には「狂っている」ことが
自分を守ることになるのかもしれないな…とかなんとか。
何を言っているんだお前は…だけど。

色々と思うことありだけど
自分自身をコンテンツ化されないように
これからも何か被り物をするなどで防護壁を作っていこうと思いますぞ。
とりあえず「赤鬼」というスキンを手に入れたのはよかったということでw

そんじゃ昨日の上がりをチェックしにシートを見に戻ります。
また明日ね。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする