あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

うちのかわいいハリネズミについて

2021-07-14 | from:sachiaki
ここ数ヶ月、ずっっっっっっとハリネズミの健康関連で
気をもみ続けているsachiakiです。

ここ数日は朝起きて、
このおチビちゃんが生きているかどうかを確認する時が
一番心臓に悪く、常に胃がキリキリしている状態です。



今日はグッタリっぷりがはんぱなく、
いつもは声かけると振り返ったり動作をするまではいかなくても
針がブワッとしたり、耳だけピクッと動いたりしているので
あー、生きてる。(ホッ
って感じなんですけれど……。
今朝はケージの前で呼びかけても無反応なうえに
呼吸をしているときの体の膨らんだり縮んだりする
あの独特の動きもほぼ見えず
とうとうか!?って焦ったものの
ケージから取り出してみたら
目をショボショボにさせながら動いてくれたので
生きてはいる、よかった。
って気持ちになったものの、あまりに微妙だったので
死んでしまってからでは遅いなと
あわててパンダと二人と一匹で写真を撮っておきました。
先代のハリネズミことアルベルトくんの時は
あまりにアッサリと逝ってしまったことと
その時まで家族写真というものを撮るという考えに至らなかったので
今回はちゃんと二人と一匹で写真に残そうと思ったのでした。

本日は水曜日なので湯島にお店の当番でお出かけだったのですが
もう気が気じゃなくて(出かける前が一番元気なかった)
いつもは5時まで開けている場所も3時で閉めて
慌てて帰ってきたら、弱々しいままではいるものの
ちゃんと呼吸しているのがわかるぐらいには回復していて
もう少し頑張れ…って気持ちになっていたところです。

今夜をうまく乗り越えて欲しいなぁ。
寝たきりでもいいかな。

そんな感じです。
アップしたお写真は強制給餌をする前の
ちょろっと元気な時です。
このあと強制給餌したら機嫌悪くなったのと同時に
すっかりへっちょりとしてしまったので
胃の方に全部の活動がいってしまったのかもしれません。

私もご飯食べ過ぎたあとはグッタリしてるしね。
さて、今夜もツールドフランスで盛り上がる予定にて
この日記もこの辺にて。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする