すでに3月だから、今「始まった」っていうのも
遅すぎるぐらいなんだけどね。
一年に一回行事である「やってみるんだ!展」の
準備の準備的なことで会場の下見を兼ねて
人と人を繋ぎ合わせることをして
その後、一緒に飲みながら
どんな風に舞台を作り上げるかなど
大盛り上がりでしていたら
あ、今年も始まったな。
なんて気持ちになったsachiakiです。
って前書きの続きを書かずに
放置になっていたsachiakiです。
どうも。
本日は夕方に対話型の哲学的トークイベントに
参加する予定なので、
そのためのニュースとか諸々を確認しようと
思ってたんだけど、
そういえば友人が展示をしているっていうてるので
そちらにも足を伸ばさないとな〜
なんてなっているところです。
あとは微妙にお仕事があるので
そちらも片していきたいなと。
なんだかんだで毎日仕事があるのは
大変にありがたいことなのですが、
いかんせん金額が小さすぎるので
そこをなんとか打開したいな〜
ってことも考えてはいるものの
なかなかどうして頭が働かず……ってやつです。
しかも今週は余裕があると思っていたけれど
人と会う予定がポンポン入っているので
むしろ金欠が捗っちゃって大変!って感じです。
暇な時には金がなし。
金がある時には暇がなし。
ってもんですな。
あ、全然関係ない話になりますが
今流行りの?AIにツイート分析してもらって
「あなたってこんな人」ってのをしてみました。
・少し内向的な性格
・音楽や本が好き
・感受性が豊か
・感情的で温かい
・向上心がある
・前向きでポジティブである
・情報、知識に興味がある
・全体的に落ち着いている
こんな感じでしたw
おおむね自分が思っている実像とズレてないので
人からもそう見られているだろうことを
客観的に出してもらってホッとしたかな。
そんな感じです。
気になる方はTwitterのアカウントを持っているようでしたら
試してみると面白いかもです。>https://sns-tool.tokyo/
それではおでかけ準備に戻ります。
モイモイ!