Webラジオの更新をお伝えする
インスタにあげる画像を見ていたら
横顔のショットだったんだけど、
だいぶ顎のラインが緩くなっていて
正面をみたらうっすらと二重顎になっていて
アビャーΣΣヾ(;′ω`)ノ ってなっていたsachiakiです。
毎年夏前にダイエット頑張らなくちゃってなるのに
結局ほとんど何もしなくて
通常のまま夏を迎えるって感じだったんだけど、
今年はなんか樽になりつつあります。
ウエストのラインも消えてきて、
くびれより寸胴になってきたなぁと。
二の腕なんてボンレスハムどころじゃなく
これはアカンって感じになってきました。
先日老化というものはゆっくりと進むのではなく
44歳と60歳の時にいっきに加速する
2段式っていう記事(by産経新聞)を見たばかりですが
たしかに2年前あたりから年齢より若く見られるやつで
年齢差がなくなりつつあるなって思った覚えがあります。
いわゆる年相応に見られる外見になりつつあると。
20代入るまでは老け顔で
20代後半あたりに間違われたりしたけれど、
そこから逆転が起こり出して
30代では10歳近く若く見られることが多かったけれど、
だんだんと収束していって
現在46歳で40歳ぐらい?って言われるようになったということは
ほぼドンピシャで外見が年齢に追いついたんだなと思いました。
女性には見て感じた年齢より5〜10は若く言えって
言われることを鑑みると
もしかしたらもっと落ち着いて見られているのかもしれません。
まぁそれならそれでヨシなんだけど😆
年齢不相応な格好をしていることが多いので
そろそろ年齢相応なかっこうってなんだ?と
考えないといけないかもです。
あきらかに顔の形とか変わってきちゃってるんで。
とくに頬肉の筋肉の落ち方がヤバイ。
思わずコロコロを顔にあてがう私。
いまこれをやっても遅い気がするけれど
知り合い曰く70歳に近いお母様が
”コロコロを毎日続けていたら輪郭が良くなった”
という話なので、騙されたと思いながら続けてみようかな。
ウエストについてはねじる動作をどのぐらいするか…なのかな。
色々と運動不足なども祟っているし、
それでなくとも年齢的に更年期に入っているので
うまくやり過ごしたいです。
最近アレの周期が乱れているので、
いよいよかって感じがしてるもの。
閉経の情報を読み漁っているけれど、
あまりに個人差があるので参考にはしずらいけれど、
そういうのもあるのか〜というケーススタディにはなってるので
自分はどうなるんだろうと不安になりすぎないように
気をつけたいです。
初潮が学年で2番目というスピードで来たので
閉経も早いのかもな〜、あー、でも今からなら割と普通か?
老いも楽しんでいこうと思います。
では脳みそ使いにクマフェスに戻ります。
それではまた。モイモイ