goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

夏祭りで金魚すくいってまだあるの?

2024-08-28 | from:sachiaki
ここのところ深夜というか早朝にゲーム日記をあげているけれど、
このブログにアクセスされる方は
金魚がすぐ死んじゃうことが気になって
スピリチュアルな意味を求めて来られることが多いんだなぁ
なんてことを思っているsachiakiです。

”金魚””スピリチュアル”で検索されて
たどり着いてるみたいですね。
2020年の日記なんだけど、
2021年にも不思議に思って検索ワードわからん
って日記をあげているので
4年経っても変わらず上のワードで
辿り着く人が多いことに驚きます。

ちなみに上記日記にも書きましたが
自分の運気が落ちてる時に
身近で小さな生命が犠牲になるっていうので
金魚の話が出ているんですけれど、
草花でも同じらしいです。
とはいえ、いまだに貧乏暮らしで生活不安定なのに
最近はサボテンも枯れてなければ
植えた覚えもないなぞの草も元気に育っているので
運気自体は悪くないということなのか?
と不思議に思っているところです。

私がお金に頓着しない性格なので
貧乏=不運ではないってことは関係してそう。

3代目のハリネズミもアホほど元気で暴れ回ってるし。
あ、3代目は明日がお誕生日なので
なにか祝ってあげないとなぁ。
とうとう3歳に突入です。
ハリネズミは3歳を超えると人間年齢で54歳と
そこそこ高齢になってくるので
食事が変化してきたり、運動機能の低下で
麻痺が起こったりしやすいので
見守り大事にしていきたいと思います。
あと腫瘍もできやすいのでそれも注意かなぁ。
1代目は口の端に腫瘍ができちゃって痛々しかった🥲
2代目は4歳半だったのでほぼ寿命を全うした感じだけど、
介護でつきっきりになった1週間のことを思い出すと
いまだに涙が出てきます。
いつ死んでもおかしくないフラフラの姿で
水を飲んだり部屋をウロウロしながら時々眠ったりする
ハリネズミを目を離すことなくずっと見ていたので
仕事も手につかなかったしなぁ。
でも最後の日は私がオリンピックの自転車競技に夢中になって
目を離してしまった30分の間に息を引きとっちゃったんですよね。
私の足元で目を見開いて動かなくなっているのを見た時は
私の心臓が止まるかと思ったものです。

とはいえ、1代目が亡くなった時の慟哭とは違い
2代目は「よく頑張ったねぇ」ってずっと撫でてあげらるぐらい
落ち着いて死を迎えられたかな。
3代目にはまだまだ長生きしていてもらいたいです。

と、話が飛んだけれど
いまだに金魚の話で検索される人がいるってことは
このシーズンだと夏祭りとかで
金魚すくいをしている人がいるってことなのかしら?と。
ぶっちゃけ夏祭りの金魚とかって
環境が悪いところから突然また環境が変わり、
そのうえ飼うのにも慣れてない人が飼うのだから
そりゃ早く死んでしまうのもさもありなんって思います。
なので運気とは全然関係ないんじゃないかぁ。

とはいえ、先達の知恵というのも馬鹿にできないもので
科学では証明しきれない暗黙知なんてのもあるし、
再現性はないけれど5割ぐらいは当てになるかも?
当たるも八卦当たらぬも八卦って気持ちで
物事を受け止めておくと心の健康には良いんじゃないかしら。

さて、今日もボランティアに行かねばなのでこの辺にて。
それじゃまた。モイモイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すじこジャンクションはダイナモでブイブイ言わせるぞ!

2024-08-28 | サーモンラン日記
ダイナモは動きが重くて扱いにくい
そう思っていた時期がオレにもありました。
塗りバトルとかでは扱えきれないけれど
サモラン中のダイナモは
けっこう好きになってきたsachiakiです。

やっぱさー、ドスコイをモリモリ轢けるのオイシイよね!


とりあえずリザルト〜。
ステージ:すじこジャンクション跡
ブキ編成:L3リールガン/ダイナモローラー
     パラシェルター/ジェットスイーパー
平均クリア率:1.8
ハイスコア:でんせつ100 金イクラ111
オカシラ:ヨコヅナ 遭遇2回 討伐0体

L3リールガンはオーバーフロッシャーの次に
よく使っているブキでもあったので
私にとって相性の良いブキのひとつ。
H3より威力は低いけれど、弾速が速く
リズミカルにそこそこの射程を出せるので
ハシラも地上から狙えるのが嬉しい♪
そして次に好きな遠距離系ブキのジェッスイ。
こちらも遠く安全地帯からテッキュウやタワーを
しばけるのがありがたい。
もちろん射程を活かしたハシラ絶許担当大臣でもある。
リールガンとジェッスイで雨弾は絶許したいところだけど、
それでもシレッと雨が降っていて
あぁ…ってなることがまだあるので
もっと空もちゃんと警戒できるようになりたい。

今回ザコ処理はダイナモがいるので
コンテナ周りがかなり綺麗めなんだけど
まぁ〜〜〜〜カタパさんの湧きね……
満潮でカタパ3+ヘビ3(それ以上いたと思うけれど数えてない)
タワー1、ナベブタ3っていうのは許せないを通り越して
絶望って感じでしたね。
私たち低レート帯にそこまでの厳しさ必要か?
ってなってました。
最近は「たつじん+2」にまで落ちても
同じような湧きをするので、
クマサンはどうやらバイターたちを
いじめ抜くのが楽しくなってしまっているのでは?
なんてことを思い始めています。
ヒロモでもう一度わからせに行った方が良いのでしょうか……。
ダイバーがアホほど湧いてくるのも◯意湧きますね…

それにしてもパラシェルターの使いづらさよ(′︿‵。)
シェルターをパージするまで時間かかるし
オオモノ処理にも向いてる火力とはいえ
インク管理が若干難しいし、
デスの数多いなぁって思うWaveは
だいたいパラシェルの時なのつらい。

いまいちカチッと野良さんたちと動きが合わずつらいけれど、
それでもすじこは比較的簡単なステージだし、
ブキ編成も悪くないと思っているので
明日もう少しスコアが伸ばせるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

ダイナモでバクダン一発で仕留めるの気持ちいイイし✨
それではまた!モイ

#ゲーム日記  #サーモンラン  #スプラトゥーン3
#すじこジャンション跡  #すじこ  #ダイナモローラー  #ダイナモ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする