goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

いいことと悪いことは裏表

2024-08-30 | from:sachiaki
私が追いかけている被災された場所へいって話を聞き、
それを他の人に伝わるようにつなぐ活動をされている方が
「復興が遅い理由に公務員が少ないことと
 民間委託の多さが関係していると労災の方から聞いたそうで
 新自由主義よ…となった」とポストされていて
さもありなん。なんて気持ちになっていました。
物事というものは良いことと悪いこと表裏一体で
悪く出てしまったとしても
違う側面では良いことでもあるのよね
なんてことを考えていたsachiakiです。

大きなことが起こった時のカバーをするには
大きな組織が必要で、
そのすごく大きな組織というのが国の政治機関
というものになるんだろうけれど
当然大きくなればなるほど末端のことは
切り捨てられがちになるから、
そうならないように小さく組織化して
動きやすくしていきましょうってことがあるけれど、
小さくなれば資本力も弱く、
小さく砕いたために消滅ってこともある。

で、小さい組織にしても大きい組織にしても
どのぐらいのものを切り捨てるのか
っていう考え方は必要で
その切り捨てる基準が損益分岐点だったりすると
国であろうと国立公園の土地を売ってリゾート化したり
企業が所有する美術館が休館を検討したり
廃館にしたりするんじゃないかな。
美術館に関してはなんで財団化しなかったの?
という疑問が噴き上がってるので別の話になるけれど、
自治組織のサービスに関して
損益で考えた結果の図書館がなくなっていったりとか
すごい勢いで衰退しているのを見るので
期待していた民間に委託した方が動きも軽く
より良いサービスが提供できると考えられた時期は終わり
今は小さい組織を統合して賄っていかないと
いけない時期なのかもですね。

なるほど、そう考えると最近の大企業に勤められている方とかが
日本は中小企業が多すぎてそれが負債になっている
だから潰して大きいところに統合していこう!
っていうのも話の筋が通ってるなぁと。

どの話もそれなりに世界が違うので
同列で語るのは違うんだろうけれど、
大きいと動きにくいけれど
動いた時の一撃はでかいし即刷新ができる。
小さいと動きやすいし細やかな変化はしていけるけれど、
大きな変化はできない。
そんなことなんだろうな〜って。

そんなことを考えていました。
サモランブキでも火力がデカいと取り回し難しいし。
ーと、話が逸れていってしまいそうなのでこの辺で。
今日の雑記でした。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しくダムの編成がよくってウホウホしてる

2024-08-30 | サーモンラン日記
台風だけの影響でなく、東北にかかっている
雨を降らす前線と相まって
雨がすごいことになっていますね。
そちらの地域は大丈夫ですか?
うちの近辺は高いところにあるので
安心しているものの怖いなぁと思っているsachiakiです。

奄美の友人も昨日は停電に備えて
冷凍庫を空にするとかしていたそうです。

さて、そんな天候不順な中ですが
ゲームは電気が通っている限り遊べるってもんなので
いろんな作業後にサモランに行ってきましたぞい。

いつも地獄を見るシェケナダムだけど、
今回は編成がいい感じでめっちゃ楽しい!
ってなってきました😆✨

振り返りリザルトはこんな感じ。
ステージ:シェケナダム
ブキ編成:N-ZAP85/スクリュースロッシャー
     スパイガジェット/スクイックリンα
平均クリア率:2.1
ハイスコア:でんせつ150 金イクラ115
オカシラ:タツ 遭遇4回 討伐2体

平均クリア率2.1という好成績が嬉しい✨
なにしろ大好きなスクスロが編成にいるので
バシューバシューと渦巻いた弾を
ドスコイやハシラに当てて倒していくのが気持ちいい〜!
ドスコイには三発当てないとだから
ちょっと押されちゃう時もあるけれど、
距離さえちゃんと守っていれば
範囲攻撃でザコ処理が快適🙌

ザップは塗りやすいし足も軽いだけでなく
わかばのようにザコに押されるってこともないので
遠征もかなりしやすくてイイ感じ。

スパイガジェットは意外と火力があるのがありがたい。
コジャケ絶対に許さないマンをしたいけれど、
ここのところ複数湧きするテッキュウさんに
足を取られがちなのが玉に瑕。
動きながら足元を大事にしたいです。

そしてチャージャー種で火力もあるのに足も軽いスクイク。
納品が苦手なチャージャー種の中で
機動力もあって火力もあるって最高じゃない?
ダムは比較的高低差のあるステージなので
位置取りしながらオオモノ処理しつつ
納品もガシガシしていきたいです。

今回思わずニッコリしちゃった場面。
ドスコイ大量発生の3Wave目で
すでに納品ノルマもクリアし、
残り3秒なので倒す意味もないんだけど
(倒したところで納品間に合わない)
三人いっせいに地面に降りていたナベブタに向かい
三人でボコボコにしたのが最高に面白かった🤣
しかも三人とも同じツナギを着てて
「あら、趣味が合いますね」って気持ちになりました🙌

こういうことがあるからサモランはやめられませんw
サモラン予報士さんの予報では曇りとなっていたので
明日からは登り調子とはいかないかも。
とはいえ、もう少し粘ってみようと思います。

それではまた。モイモイ。

#ゲーム日記  #スプラトゥーン3  #サーモンラン
#シェケナダム  #ナベブタタコ殴り  #お揃い  #奇跡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする