goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

トキシラズは満潮注意

2024-08-23 | サーモンラン日記
散々いてこまされた泥船ドンブラコにて
「たつじん+1」まで落とされていたけれど、
なんとか「たつじん+3」にまでは戻しておけたので
今日のトキシラズでなんとか
「でんせつ」に戻ってこれたsachiakiです。

4つの支給ブキの中に
自分の持ちブキであるオバフロがあるし、
さらにモップリンもいるので
スロッシャーの私にとって嬉しい編成なんだけど、
そうはいうても残りのブキ次第では
かなりキツイことになるなぁなんて思ってたので、
「でんせつ」まで戻ってくるのに
予定よりずっと時間がかかってしまいました。

そんなステージの振り返り。
ステージ:トキシラズいぶし工房
ブキ編成:モップリン/オーバーフロッシャー
     Rブラスターエリート/14式竹筒銃・甲
ハイスコア:でんせつ100 金イクラ102
オカシラ:ヨコヅナ 遭遇5回 討伐0体

ドンブラコの時にも思ったけれど、
マジで雨許せん!になっているので
コウモリを意識して倒すようになってきてるんだけど、
それでも気づいた時には雨降っていて
あとちょっとってところで2、3回デスしているので
まだまだ注意が足りてないなぁって思いました。

そんなトキシラズ。
とにかく満潮WAVEがキツイことで有名らしく
プロペラリフトで移動して離島に行けるものの
ダムの金網向こうのカタパ並に腹たつものがあります。
それでもリフトが使えるからダムより
云倍もマシではあるんだけど……。

満潮最終WAVEで本島でカタパが出て
ヘビもいるけれど頑張って処理して
その後も大乱闘の末、
あと数個で納品はなんとかなりそう
ってホッとする残り30秒あたり、
向こう岸に見えるカタパ2体が見えた時には
ほぼ絶望って文字が頭に浮かびました。
まだ切っていないスペシャルを残している人が
渾身の力でパウチを使ってくれて
すでにデスしている自分としては
見渡す範囲の味方野良さんも2人デスしているし
ど〜にでもな〜れ〜!って気持ちで
残り0秒を待っていたところ
ジャーン!のクリアの音と共に
最後まで残っていた野良さんもデスして
これで全員無事に浮き輪ですねとニッコリ😂


サモランあるあるだけど、
救難信号の旗を立てた浮き輪の四人で集まって
Waveクリアを喜ぶ様は微笑ましく
やっぱサモラン最高だなって思うのでした。

モップリンは高火力なのでバクダンやコウモリなど
サクッと倒したいやつ担当で、
あとはひたすらドスコイとかのザコ処理。
オバフロは泡の一直線飛ばしが強いので
とにかく距離をとってヘビやテッパンを処理。
タワーやテッパンも遠目から狙えるのがとても良い。
ラピエリは射程があるのでハシラ担当大臣。
そして今回の肝というかオチ担当の竹。
竹は腐ってもチャージャーなのでバクダンや
コウモリの雨弾を打つなどして
とにかく射程を活かして生き延びることですわね。
総じて塗りが弱い編成なので
ダイバーには要注意って感じかな。
それ以外は比較的射程も火力もあるので
なんとかなる編成だな〜って思いました。
竹、貫通があればなぁ…
それがあれば超強いブキだと思うんだけど。
それじゃスクイクと大して変わらないから貫通はつかないか。
チャージ速度がほぼなしなくらい
取り回しの良さが強みなのでパシュパシュ打ちで
シューターなみに動けばいい感じだろうか。

明日もう少しスコアが伸ばせるといいんだけれど。
それではまた。モイモイ

#ゲーム日記  #スプラトゥーン3  #サーモンラン  #トキシラズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする