皆さん、おはようございます。
今朝の岐阜は、久しぶりに雲一つない青空が広がる気持のよい朝を迎えています。
さて、年末にかけて何かと忙しい今日この頃ですが、そんな中、遠く種子島の地から可愛らしい“鬼”さんが文錦堂にやってきてくれました。
来年4月に予定している池田 省吾さんによる「陶人形展」の出品予定作品で、炎芸術に掲載する広告作品用として今回、省吾さんに送ってもらったのですが、あまりの可愛らしさに一足早く皆さんにもご紹介させて頂きたいと思います。
「織部・粉引 池田 省吾 陶人形展」 2015年 4月6日(土)~14日(日)
右側面図
左側面図
後方図 池田 省吾 作 「雲 鬼」 高さ32.0×径14.0cm
作陶活動のかたわら、時折こうしたユーモアたっぷりの“陶人形”を製作されている省吾さんですが、彩色や構図の取り方、造形など、省吾さんのバランス感覚の良さが凝縮されており、見る者を楽しませてくれます。 今回の個展では、織部や粉引による大小様々な陶人形が出品予定です。乞うご期待!!
今朝の岐阜は、久しぶりに雲一つない青空が広がる気持のよい朝を迎えています。
さて、年末にかけて何かと忙しい今日この頃ですが、そんな中、遠く種子島の地から可愛らしい“鬼”さんが文錦堂にやってきてくれました。
来年4月に予定している池田 省吾さんによる「陶人形展」の出品予定作品で、炎芸術に掲載する広告作品用として今回、省吾さんに送ってもらったのですが、あまりの可愛らしさに一足早く皆さんにもご紹介させて頂きたいと思います。
「織部・粉引 池田 省吾 陶人形展」 2015年 4月6日(土)~14日(日)
右側面図
左側面図
後方図 池田 省吾 作 「雲 鬼」 高さ32.0×径14.0cm
作陶活動のかたわら、時折こうしたユーモアたっぷりの“陶人形”を製作されている省吾さんですが、彩色や構図の取り方、造形など、省吾さんのバランス感覚の良さが凝縮されており、見る者を楽しませてくれます。 今回の個展では、織部や粉引による大小様々な陶人形が出品予定です。乞うご期待!!