今の時代に【暗喩】表現は通じない。私とて漱石先生の「月が綺麗ですね」は通じない。彼は英語の先生でしたが、漢文の素養の方が上だったとの評価もある。さて先日書いた通り、四国松山を旅したが「坊ちゃん」云々は一切行ってない。「坂の上の雲」も関係ない。そんなものはどうでもいいです。見たくもない。表通りよりも裏路地を歩きたい。有漏路よりも無漏路に帰る一休み雨降らば降れ、風吹かば吹け多分合ってると思うがご存知「 . . . 本文を読む
お~~い「ポチ」を呼んでこい! 「ポチ」をよくテストスプーンを嗅いでる人がいますが一切、コーヒー焙煎の判断には役に立ちません。ただ、カッコつけるだけです。撮影や取材時に、「ボー」っと焙煎機の脇に立ってるわけにはいかないのでカッコつけるのです。(笑)それを見た人が本気にして真似してる、これ当に馬鹿の連鎖です。「匂い」で判るなら、「ポチ」に嗅がせた方が確実です。「ポチ」を呼んでこい!日本の珈琲焙煎は、 . . . 本文を読む
「色で判断する」これは、昔、昔のコマーシャル・コーヒー以下の生豆しか自家焙煎屋に来なかった時代の、ドンテモなく古い時代の焙煎です。技術がない、情報がない時代のコーヒー焙煎です。「苦いコーヒー」の時代です。 --------------------------■ 「Specialty Coffee」には対応出来ません。「酸味」と「香り」の時代になりました。「スッパイ」コーヒーは最低です。「カフェ坊」 . . . 本文を読む