★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

お食事会

2010年10月31日 | Food


昨日は妹と姪が帰広したので、
久しぶりに家族が集まりお食事をしました~

女性陣だけ、
大人7人、子ども6人?が集合・・・
個室で、気兼ねなく、
にぎやかに、楽しく過ごしました☆

お料理も、秋の味覚満載で美味しかったです♪


☆ 会席料理 ☆




「先付」 松茸と菊名のお浸し
すずこ醤油漬け




「椀物」 土瓶蒸し
鱧 才巻き 松茸 三つ葉

「造り」 クエの薄造り
ポン酢 酢だち 

「強肴」 ボタン海老アーモンド揚げ
銀杏掻き揚げ 慈姑餅 青唐 ちり酢

「焚合」 小鰯のつみれ鍋
豆腐 白葱 広島きのこ

「御飯」 具たくさんのきのこ御飯

「水菓子」 季節の水菓子





おしゃべりに夢中で・・・
写真を撮れたのは、
最初(先付)と最後(水菓子)のみ~

たのしい、たのしい思い出がまたひとつ増えました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが出回ると秋を感じる「秋の味覚」ランキング

2010年10月30日 | ランキング

秋の味覚・・・
楽しんでいますか?

今、美味しい食べ物が盛りだくさん~☆
 

(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.


ランキングを見るだけで
うれしくなります。

今年は、マツタケが豊作だそうですね。

松茸ご飯もいいな~♪

でも、栗ご飯も大好き!

フルーツもいろいろ~

今のうちに、食欲の秋を満喫しましょう~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングを楽しむ♪

2010年10月29日 | ガーデニング


今日の広島は曇り時々晴れ。
気温も20度位まであがり、
昨日より暖かで、ガーデニング日和~♪

ポット苗から鉢に植え替える作業・・・
昨日できなかったので
今日はがんばりました。

上の画像↑は、「キンギョソウ(金魚草)」
今年はイエローを選びました。
順調に育ってくれるかしら?


「ビオラ」↓は毎年育てていますが、
今年は「なかよしビオラ」という品種を選びました。
一株で3色が楽しめるのでラッキー~
2株植えました。

      


「プリムラ・ジュリアン」↓は寄せ植えの中に植え込みました。

毎年ご紹介している2色のガーデンシクラメンとの色合いを考えて
白をチョイス☆




「ハツユキカズラ(初雪かずら)」↓

始めて育てるので楽しみです☆


      


ガーデンシクラメン↓の色に惹かれて購入♪
とってもかわいくて☆
でも、今、我が家で育てている色と似ている!?

植える場所がなくて、
とりあえず、ポット苗のまま、空いている鉢に入れています。
シクラメンは多年草で、
年々大きくなるので、
もっと大きめの鉢を準備して植え替えなくては。




今日植えた花は、
秋~冬~春にかけて楽しめる花ばかりです。

もっと成長したら
再びUPしますね~☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花

2010年10月28日 | ガーデニング


昨日、秋~春に咲く花の苗を購入しました。

☆ 「ビオラ」 2苗
☆ 「キンギョソウ」(金魚草)
☆ 「ジュリアン」
☆「ハツユキカズラ」(初雪蔓」
☆ ガーデンシクラメン

今日鉢に植え替える予定でしたが、
寒くて、
叶いませんでしたー。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「他人と接するとき」

2010年10月27日 | 好きな言葉・詩


他人を見下して接する人は、
人間として下(げ)の下(げ)です。
相手にする必要もありません。
つねに心のなかで手を合わせて
他人と接することができる人が
最高の人と言える人です。

~江口克彦「人生を考える201のメッセージ」~


★画像は「コスモス(秋桜)」の花★

駅に行く途中で。

☆花言葉・・・「真心」☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逸見晴恵さん 死去

2010年10月26日 | 報道・ニュース

逸見晴恵さん闘病16年政孝さんのもとへ(日刊スポーツ) - goo ニュース

1993年(平5)に亡くなったアナウンサー逸見政孝さんの妻で、
エッセイストの
逸見晴恵(いつみ・はるえ)さんが21日午後0時57分、
肺胞タンパク症のため、さいたま市大宮区の病院で亡くなっていたことが分かった。
61歳だった。晴恵さんは、子宮頸(けい)がんを治療した経験があり、
十数年前から
骨髄異形成症候群で闘病していた。
夫をがんで亡くした晴恵さんも、がんで天国に召された。

☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


逸見晴恵さんの訃報に、
たいへんショックを受けています。

数年前、広島で開催されたがんフォーラムで
逸見晴恵さんにお会いし、
講演を聞かせていただきました。

当時は、私自身も乳がんと肺がんの闘病のさなかで、

逸見晴恵さんの講演は、
とても明るく、
前向きで、
私に「がんばる勇気」を与えてくれました。

女性としても
とっても素敵なお方で、
学ぶところがたくさんありました。

もうお会いできないと思うと
寂しいです・・・。


がん患者のために、
たくさんの活動をありがとうございました。


天国で17年ぶりに再会を果たした政孝さんと晴恵さん。



心からの感謝とともに、

安らかなご冥福をお祈りいたします。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ハイビスカス>水栽培でつぼみが・・・

2010年10月25日 | ガーデニング


10月18日に剪定したハイビスカスの枝木を、
(捨てるのはかわいそうで)
水に挿していたら、
なんと!
つぼみが付きました~☆

最初は、
新しい葉が出たのかな?と思っていたのですが、
今日確認すると、
花の“つぼみ”のようにも見えます~☆

ヤッタネ!


だいぶん膨らんできた“つぼみ” ↓       枝木の白いぶつぶつ↓が気になるのですが
                       夫は「根」だと言います。(?)

      


この時季に、
室内で、
水に挿した枝木からハイビスカスが咲くなんて
夢のよう~♪

ちゃんと咲いてくれるかしら?

何日後に開くのかな~?





花が咲いたらUPしますね♪

お楽しみに~




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道」

2010年10月24日 | 好きな言葉・詩


長い人生にはなあ
どんなに避けようとしても
どうしても通らなければ
ならぬ道――
てものがあるんだな

そんなときは その道を
黙って歩くことだな
愚痴や弱音を吐かないでな

黙ってあるくんだよ
ただ黙って――
涙なんか見せちゃダメだぜ!!

そしてなあ その時なんだよ
人間としての いのちの根が
ふかくなるのは・・・・・

~相田みつを 日めくり 「おかげさん」~



★画像は「キバナコスモス(黄花秋桜)」★

近所の空き地に咲いていました。

☆花言葉・・・「野生美」☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKフィギュア 浅田真央選手

2010年10月23日 | スポーツ
村上が3位、浅田は8位=高橋SP首位

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦、NHK杯第2日は23日、
名古屋市の日本ガイシアリーナで行われ、
女子で昨季の世界ジュニア選手権を制した
15歳の村上佳菜子(愛知・中京大中京高)が合計150.16点で3位に入った。
バンクーバー五輪銀メダルの浅田真央(中京大)は
シニアの国際大会で自己最低の8位に終わった。

☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


今日もテレビの前で応援しました。

浅田真央選手、残念でしたね。

でも、6つのジャンプをすべて改造するという
大きな目標に向けて頑張っている真央選手を
あたたかく見守ってあげなければ、
という気持ちになりました。

至難の業と思いますが、
頑張ってくださいね☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅田真央選手 がんばって!

2010年10月23日 | スポーツ

真央まさかの8位…シニア自己最低点に沈む(スポーツニッポン) - goo ニュース

【NHK杯女子SP】タンゴの調べが終わると、
浅田はうつむいて、沈痛な表情を浮かべた。
シニアのSP自己最低の47・95点で、まさかの8位発進。

☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


昨日のショートプログラム、テレビで見ていました。

浅田真央選手が登場すると、

“ジャンプが成功しますように”
“ミスがありませんように・・・”

祈っていました。

でも、最初から真央選手の表情は硬く、
イヤな予感。

やはり・・・

ジャンプもすべて失敗・・・
最初から最後まで、精彩に欠けた演技で
自己最低の47.95点、
まさかの8位発進となりました。

真央選手を応援しているだけに、悔しくて。

今年はコーチも佐藤信夫コーチに変わり、
日本を拠点としての活動なので、
プレッシャーも少なく、
期待をしていたのですが。。。

浅田真央選手は、
今年、ジャンプを改造?していると聞きました。

今までも素晴らしい演技を見せてもらっているので、
なぜ、今、改造なの?と素人としては思ってしまいます。
よく理解できなくて、
私の方が焦ってしまって・・・

今日のフリーで、
どこまで挽回できるか・・・

真央選手!がんばってください!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする