☆そごう広島にて☆
今年も野球シーズン到来ですね☆
昨年のカープは25年ぶりのリーグ優勝♪
広島の街は感動に酔いしれました。
最高に幸せな年でした。
今年はどうかしら?
「今年こそ『日本一!』」と、
ファンは大きな期待をよせていますが、
その前にリーグ連覇達成しないと♪
昨年は野球の神様が広島カープに微笑んで、
特別幸運だったように思えてなりません。
☆今日の中国新聞朝刊☆
今日の開幕戦・・・
先発のジョンソンの立ち上がりが悪く、
現在4回表<6-1>で阪神がリードしています。
安部選手のエラーもありました。
今日のジョンソンはどうしたのでしょう?
今も連打がありました。
最悪です。
でも、まだシーズン始まって一戦目。
長い目で応援しましょ。
夜、ベッドに入ったら、
「今日も一日、ありがとう」と小さくつぶやいてみましょう。
そうつぶやくことで、
何気なく過ごした
普通の一日の大切さがよくわかります。
普通の毎日を送れることの幸せとありがたさを
身にしみて感じられるようになります。
落ち込んでいるときこそ、
つぶやきましょう。
感謝の言葉はあなたの心を落ち着かせ、
温かくしてくれます。
「明日もがんばろう。
きっといい日になるね」
と思いながら眠りにつくことができます。
~朝倉千恵子「不思議なくらい『心が強くなる』言葉~
★画像は我が家で育てている「ジュリアン」★
☆花言葉・・・「運命をひらく」☆
今日は近所のかかりつけ医を受診しました☆
(前回は2月27日)
一ヵ月に一度、喘息の検査を受けて、
お薬をいただきます。
<今日の検査結果>
◆血中酸素濃度・・・97%
◆ピークフロー・・・60%
◆血圧・・・112/54
「血圧もいいですね」
「落ち着いていますね」
「同じようにお薬を出しておきます」
以前の重い発作に比べると、
今は症状が落ち着いているので、
ほんとうに嬉しいです。
次の診察は一ヶ月後です☆
★画像は「ボケの花」★
病院の花壇にて。
☆花言葉・・・「熱情」☆
☆整形外科の花壇☆
春の花が揃っていました♪
★★=★
★
今日は午前中 眼科を受診。
(前回は2月28日)
午後は整形外科に行きました☆
(前回は2月21日)
晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、
変化が激しい一日!
<今日の検査結果>
【眼科】(急性緑内障発作)
◆矯正視力
左 (0.6)
右 (0.9)
◆眼圧
左 (7)
右 (7)
「眼圧は落ち着いていますね」
「眼底もきれいです」
やさしく説明してくださいました。
よかった♪
【整形外科】(骨粗鬆症)
前回骨密度の検査をしたので、
今月はお薬のみ。
★★=★
★
広島は今日桜の開花宣言がありました\(^o^)/
全国で4番目に早い開花で、
平年より4日早く、昨年より1日早い。
桜は来週の中ごろ、見頃を迎えるそうです♪
楽しみ!♪♪♪!♪♪♪
誰かの描いた絵に
ありがとうと言った
見知らぬ絵描きが友達になった
小鳥たちのさえずりに
ありがとうと言った
小鳥たちが友達になった
やわらかい陽ざしに
道ばたに咲く花に
名もない星たちにありがとうと言った
みんな友達になった
ひとりきりでいても
ここに存在しているだけで
私のいのちは
たくさんのいのちたちとつながっている
耳をすませば
たくさんのありがとうが聞こえる
~ごとう やすゆき「生きよう」~
★画像は「バラ」★
駅に行く途中で。
☆花言葉・・・「愛」「美」☆
公園のサクラのツボミが
一段とふくらんできました♪
東京では開花宣言があったとか?
早いですね。
広島の開花予想、満開予想は、こちら
を参考にしてくださいね。
開花予想は3月30日となっています。
今年のお花見は、
どこへ行こうかな~
昨日は夫と「ランス美術館展」に行きました。
姉から招待券をもらっていて、
「いつ行こうかしら?」と
楽しみにしていました☆
二人とも音楽も好きなので、
コンサートも開催される昨日(20日)に実現♪
(美術展期間中、コンサートは20日のみ)
美術と音楽を堪能しました♪
☆ランス美術館展☆記念コンサート☆
「♪華麗なるフランス
~歌曲・オペラ・絵画とともに~♪」
コンサートの後、
絵画をゆっくり楽しみました。
とてもすばらしい作品ばかり♪♪
☆建物の外壁☆
~美術と音楽の世界~
特別な空間で、
最高に幸せな一日でした☆
☆広島そごうにて☆
【呉、逆転で甲子園初勝利】
<センバツ高校野球:呉6-5至学館>
◇19日◇1回戦
初出場同士の対戦となった開幕試合は、
呉(広島)が至学館(愛知)を延長で下し、
逆転で甲子園初白星を飾った。
☆★=☆
★
広島県代表の呉高校が、
愛知代表の至学館を<6-5>で破りましたー\(^o^)/
呉高校は春夏甲子園は初めての出場。
リードされながらも、
盗塁やスクイズなどをきちんと決めて、
逆転勝利しましたー
まずは一回戦を突破
2回戦は「履生社」と対戦します。
明日のことがわかるのは、
神様だけ。
人間に与えられた領域は、
「今」だけなのです。
明日を憂いても、
何も変わりません。
明日のことは神様にお任せしましょう。
わたしたちにできることは、
昨日でも明日でもない、
今日を精いっぱい生きることだけなのです。
~朝倉千恵子「不思議なくらい『心が強くなる』言葉~
★画像は「パンジー」★
広島銀行本店前で。
☆花言葉・・・「思慮深い」☆