幸せのそばには
いつも笑顔がある
今日も笑えば
幸せな明日が 待っている
~たぐちひさと(キャリアコンサルタント)「キミのままでい」~
★画像は我が家で育てている「ニチニチソウ(日日草)」★
(本日撮影)
☆花言葉・・・「楽しい思い出」「友情」☆
どんな人でも、
「私の人生に
どんな意味があるのだろう」
という疑いが心をよぎる瞬間はあります。
それでも、
意味があってほしいと願い、
きっと意味があると
信じて生きてゆくわたしたち。
生きるということは、
そのこと自体が一つの祈りなのです。
《 日々に寄り添う言葉366 》
~片柳弘史(神父)「やさしさの贈り物」~
☆本日の中国新聞朝刊*スポーツ面☆
【広島 交流戦10勝8敗 5位フィニッシュ
「セ・首位」&「貯金7」
新井監督「レベルアップ」に確かな手応え】
<楽天5-3広島>
(16日、楽天モバイルパーク)
広島は拙攻と守備の乱れが響いて、
交流戦最終戦に敗れた。
二回は菊池の今季初失策と堂林の失策などで3点を先制され、
終盤の反撃も及ばなかった。
連勝は3で止まったが、
交流戦は5位の10勝8敗で7年ぶりの勝ち越し。
新井貴浩監督(47)は交流戦前と現状のチーム力について
「レベルアップしていると思う」と評価。
仕切り直して21日から再開するリーグ戦に臨む。(全文)
☆★=☆
★
5月28日(火)から始まったセ・パ交流戦は、
昨日(6月16日/日)終了しました。
昨日の試合で、
カープが楽天に敗れ、
ソフトバンクが阪神に敗れたので、
楽天の「交流戦初優勝」が決定しました
「楽天イーグルス⚾優勝おめでとうございます♪」《 交流戦
勝敗表 》
カープは「5位」に終わりました。
「5位」とはいえ、
昨年(2023年)「7位」
一昨年(2022年)「最下位」
一昨昨年(2021年)「最下位」
(2020年) 「最下位」
(2019年) 「最下位」
(2018年)「7位」
ここ数年の成績に比べると、
大きなレベルアップですね(^O^)/
うれしいです♪
新井監督をはじめ、選手のみなさん、
ありがとうございます(^^♪
《 プロ野球セ・パ交流戦の通算成績
》
☆★=☆
★
21日(金)から、
セリーグ⚾ペナントレースが再開しますね。
カープは18:00~パンテリンドームで、
中日との試合です。
首位の座を死守して、
(首位から落ちないで~)
優勝を目指して、
がんばれ~~
カープ!!
!
【<広島>羽月の"神三盗"から
矢野がV犠飛で延長戦を制す
7年ぶりの交流戦勝ち越しに王手】
◆日本生命セ・パ交流戦
楽天0―1広島=延長11回=(14日・楽天モバイルパーク宮城)
広島は、延長戦の末に交流戦首位の楽天を制した。
0―0の延長11回1死二塁から
代走出場していた羽月が三盗を成功させた。
続く矢野がきっちり右犠飛を放ち、これが決勝点となった。(全文)
☆★=☆
★
"今日もカープは勝ち勝ち勝ち勝ちー"
カープは、
今日から楽天の本拠地、
宮城に行っています。
18時~楽天との試合・・・
延長戦の末に、
カープが勝ちましたー\(^O^)/<楽天 0-1広島>
(パリーグ4位) (セリーグ1位)
(試合終了)【 戦評 】
広島が接戦を制した。
広島は0-0で迎えた延長11回表、1死三塁から矢野が犠飛を放ち、
試合の均衡を破る。
投げては、先発・大瀬良が7回無失点の好投。
6番手・ハーンが来日初セーブを挙げた。
敗れた楽天は、
打線が相手を上回る10安打を放つも、
つながりを欠いた。
☆★=☆
★
楽天は、交流戦の首位にいて、
今日カープに勝てば、
交流戦の「優勝」が決まる大事な試合だったようです。《 交流戦*順位
<こちら>》
ちなみに、
カープの順位は、
交流戦は「4位」
セリーグでは「1位」
明日も楽天との試合です。
(14時~楽天モバイルパーク宮城)
先発は、
カープ 玉村 昇悟投手
楽天 古謝 樹投手
明日も勝ちますように~
頑張れ~~
カープ!!
!
★ボケの花★
毎日暑い日が続きますね。
広島市の今日の最高気温は、
32度でした
昨日は31度。
この暑い時期に、
我が家の「プリムラジュリアン」と「ボケ」の花が咲いています。
(両方とも冬に咲く花です)
愛しい
☆🌸★=☆🌸★
【 プリムラジュリアン 】
<左>6月4日 撮影 <右>本日(6月13日)撮影
★ プリムラジュリアン ★
☆開花時期・・・10月~4月
☆科目/属性・・・サクラソウ科サクラソウ属
☆原産地・・・中国・ヨーロッパ
☆耐寒性・・・やや弱い
☆耐暑性・・・弱い
☆花言葉・・・「青春の喜びと悲しみ」
☆🌸★=☆🌸★
【 ボケ 】
本日(6月13日)撮影
★ ボ ケ★
☆開花時期・・・2月~4月
☆科目/属性・・・バラ科ボケ属
☆原産地・・・中国
☆耐寒性・・・強い
☆耐暑性・・・強い
☆花言葉・・・「先駆者」
☆🌸★=☆🌸★
ガーデニングをしていると、
いろいろ楽しいことがありますね。
これからも元気に咲いてね~(^_-)-☆
尊敬すべき幸福な人は、
逆境にいても、
つまらぬことはくよくよせず、
心配しても始まらないことは心配せず、
自分の力のないことは天に任せて、
自分の心がけをよくし、
根本から再生の努力をする人である。
~武者小路実篤(小説家・詩人・劇作家・画家)☆★☆「名言」~
★画像は「マツバギク(松葉菊)」★
マンションの花壇にて。
☆花言葉・・・「心広い愛情」「忍耐」☆
「お米に感謝すると ごはんがおいしい
ごはんがおいしいと 一日楽しい」
お米に感謝すると、ごはんがおいしくなります。
パンに感謝すると、
パンがおいしくなります。
魚に感謝すると、魚がおいしくなります。
食べ物がおいしいと、
一日気分がよくなります。
幸せって、簡単だなぁ!
得した。
得した。
~斎藤一人(実業家・著作家・講演家)「幸せの名言集」~