老いのひまつぶし

東海地方に在住の80才の男性です。
日常の喜怒哀楽を綴って行きます。

厳立峡へ

2011-11-02 16:31:07 | 日記
11月と言えども日中は気温も高く日差しも強いですね。
そんな中もう飛騨の方からは紅葉の声も聞かれるようになり暇を見つけて出掛けて見ました。
行く先は下呂市小坂町に在る厳立こうえんです。我が家からは約2時間半の距離になります。
この小坂は最近滝巡りを盛んに宣伝をして居り、夏に行く予定が実施出来無かったのでこの日になりました。

県内北部には沢山のモミジの名所が在り割と出掛けて居るので新しい所にと選びました。
途中の名勝「中山七里」はまだ紅葉して居りません。飛騨小坂駅より川沿いに車を進めると少し空気がひんやり。
目的地の公園に着くとボランテァの方が駐車の整理を、ちなみに駐車料金はタダですよ。
案内所ではやはりボランテァの方が案内板の前に立ち岩の成り立ちやら散策コースを丁寧に教えて下さいました。

公園の正面には厳立の由来である巨大な柱状の大岸壁が立ちはだかって居ます。その大きさ高さ72m横120m。
肝心のモミジはその岩の左側に在りました。ただモミジの木その物が少なく他の落葉樹もまだ色付いて居ません。
教えて頂いた散策コースのうち滞在時間に限度があるので一番短いコース、三つ滝~行者橋~こうえんを選び歩いてみました。

一の滝・二の滝と清流で水量も多くマイナスイオン満杯です、三の滝がここでは一番大きいです。
行者橋からは三の滝を上から見る事も出来ました。肝心のモミジですがここまでの道の両側には木が殆どありません。
私のイメージでは三重県の赤目四十八滝を思って居たので少しがっかりでした。やはりここは滝がメインでしたね。

近くの「ひめじゃがの湯」で昼食を、メニューに「鉱泉がゆ」とあったので戴きました。ほんと美味しかったです。
食後に入浴、ここの湯は炭酸泉で色は赤茶色(源泉は無色)で消化器系の病に効くそうです。
母のディサービスの時間内(9:30~16:00)の行動ですのでゆっくりも出来ず、帰途の道の駅に寄ってと言う妻の要望も叶わず忙しい紅葉狩りとなりました。