今日は成人の日でお昼のニュースでは各地の成人式の様子を放映していた。
昨年12月に私の孫(男子)に自治体から今年の成人式の招待状が届いていた。
お正月にその孫に「成人式に行くんだろう」と問いかけたら「知らない土地で友人達が居ないから行かないという。
実は孫の家族は住んでいた世田谷区の社宅マンションが、耐震工事のため立て替え工事で取り壊す事となり、昨年春にやむなく23区外の都市に移住したのです。
世田谷区には中学・高校の6年間住んでいたので、当時の同級生は概ね世田谷区主催の成人式に参加でしょう。
言うなればこの成人式が中学や高校の最初の同窓会みたいなものになるでしょう。
孫も当日はこの会場近くで友達と会う約束がしてあるようでした。
親の都合や家庭の事情で小学・中学・高校等、同じ地域に成人になるまで住めなかった子供達は居ると思います。
孫の現状を見ると少し可哀想な事だなと感じた次第です。
昨年12月に私の孫(男子)に自治体から今年の成人式の招待状が届いていた。
お正月にその孫に「成人式に行くんだろう」と問いかけたら「知らない土地で友人達が居ないから行かないという。
実は孫の家族は住んでいた世田谷区の社宅マンションが、耐震工事のため立て替え工事で取り壊す事となり、昨年春にやむなく23区外の都市に移住したのです。
世田谷区には中学・高校の6年間住んでいたので、当時の同級生は概ね世田谷区主催の成人式に参加でしょう。
言うなればこの成人式が中学や高校の最初の同窓会みたいなものになるでしょう。
孫も当日はこの会場近くで友達と会う約束がしてあるようでした。
親の都合や家庭の事情で小学・中学・高校等、同じ地域に成人になるまで住めなかった子供達は居ると思います。
孫の現状を見ると少し可哀想な事だなと感じた次第です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます