老いのひまつぶし

東海地方に在住の80才の男性です。
日常の喜怒哀楽を綴って行きます。

左手の活用

2019-01-09 15:19:39 | 日記
いまスポーツジムで新春の行事として握力測定をして呉れて居ます。

月曜日に奨められて握力測定を久し振りに計ってみました。
右手が35kgで左が37kgと何故か左手の方が少し強い。係の人が言うには普通は利き腕の右手が強いそうです。
数値的には70才~80才の平均値が30~35kgだそうで、私は平均の上位になります。

話は変りますが、最近歯磨きの時に右側の歯を磨く時は、ブラシを左手に持ち替えて磨くようにしています。何故かというと3ヶ月に1回行く歯医者で「右の歯の裏があまり磨けていませんね」と言われて、右の歯の内側が右手で磨き難いと知ったからです。

それ以外にも時によっては普通に右手でする作業をわざと左手でする事があります。
何故かというと、もし利き腕に怪我や支障が出た時に左手でカバー出来たらいいなと思うからです。
それは若い頃に草野球で右肩を半脱臼して困った事があったからです。

ブロガーの皆さんもそんな経験ありませんか? 時々左手も使ってみて下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿