老いのひまつぶし

東海地方に在住の80才の男性です。
日常の喜怒哀楽を綴って行きます。

嫌なニュースばかり

2015-01-31 13:42:00 | ニュース
はや今年も1ヶ月が過ぎましたね。
〆飾りも取れて新年もこれからという時期に、立て続けに嫌なニュースに触れる毎日でした。

イスラム過激派の戦いは日本にはあんまり関係が無いと思って居たのが、その渦に日本人の二人が巻き込まれました。

そして、期限付きで殺す殺さないと訳の解らない相手との交渉に政府も翻弄されて居ます。

今日の昼のニュースではパキスタンでイスラム・シーア派のモスクで爆発テロがあり、40人程の信者が命を落とす。と

私は詳しくは知りませんが、イスラム教は他の主な宗教と比べて戒律が大変厳しいと聞いて居ります。

そんな宗教を信じる人がどうして同じ教徒である人を迫害し殺す事をするのでしょう。

また、国内では未成年の女子が 「人を殺してみたかった」と言う理由で、知り合って間も無い女性を殺害する。

彼女は有名国立大を現役で合格した学業では優秀な人です。

そんな人が尊い人命を自らの手で絶つ行為をしたのでしょうか。優秀な人だからこそ社会に貢献できる未来が在ったと思うのですが。

この年齢になると嫌な事、気分が滅入る事にはあんまり触れたくなくなります。

午前の散歩で遠くに冠雪した伊吹山がはっきり見る事が出来て、気分がすこやかになりました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿