単純に桜の花がすきである。きれいだと思う。
「チェリー」より「桜」なイメージなので、ソメイヨシノ系の白さの中の淡いピンクがすきだ。
テレビの開花予測なんてあてにしない。
5月1日に「咲き始めているな。」と思った。
2日に「満開か?」と感じたので、職場の近所をすぐ見に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/7ab12387f2a27a6d619bb9a24c8aafeb.jpg)
帰宅して新聞で、「開花宣言から1日で満開!」という記事を見つけ、「なるほど~」と感心。
3日、風が吹きそうなので、朝から自宅近所を子孫3と散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/e7f30615d322e56a0d84590203400a85.jpg)
もう散り始めている。
ここの桜をポカポカした日に眺めるのがすきなのに残念。
ふと考えた。
近所の桜の開花の様子から、近所の山の残雪量を予想できるのでは?、と。
詳しいことは置いておいて、「開花を始めたら、稜線のハイマツこぎは覚悟する」
みたいなことです。
桜を楽しみながら、山の様子を想像できて楽しそうでしょ?
「チェリー」より「桜」なイメージなので、ソメイヨシノ系の白さの中の淡いピンクがすきだ。
テレビの開花予測なんてあてにしない。
5月1日に「咲き始めているな。」と思った。
2日に「満開か?」と感じたので、職場の近所をすぐ見に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/7ab12387f2a27a6d619bb9a24c8aafeb.jpg)
帰宅して新聞で、「開花宣言から1日で満開!」という記事を見つけ、「なるほど~」と感心。
3日、風が吹きそうなので、朝から自宅近所を子孫3と散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/e7f30615d322e56a0d84590203400a85.jpg)
もう散り始めている。
ここの桜をポカポカした日に眺めるのがすきなのに残念。
ふと考えた。
近所の桜の開花の様子から、近所の山の残雪量を予想できるのでは?、と。
詳しいことは置いておいて、「開花を始めたら、稜線のハイマツこぎは覚悟する」
みたいなことです。
桜を楽しみながら、山の様子を想像できて楽しそうでしょ?