わが家で、
もっとも・あいされている山菜、
それは、うるいです。
「山形県の特産
」らしいのですが、
すらっとした・白いくきが
加ねつ(熱)すると、
つるりと楽しい 舌ざわり・・
かむと、
キュッキュッって、音がするんです
(でもって、美味しい)
2月~3月は、うるいのみそ汁ばっかり・のんでましたね
🐻
ようみゃく(葉脈)もストライプで、キレイなんです
(味噌は、白みそ一択ですよ)
わが家で、
もっとも・あいされている山菜、
それは、うるいです。
「山形県の特産
」らしいのですが、
すらっとした・白いくきが
加ねつ(熱)すると、
つるりと楽しい 舌ざわり・・
かむと、
キュッキュッって、音がするんです
(でもって、美味しい)
2月~3月は、うるいのみそ汁ばっかり・のんでましたね
🐻
ようみゃく(葉脈)もストライプで、キレイなんです
(味噌は、白みそ一択ですよ)
うるい、大好きです。生のまま、マヨネーズで食べるのも大好き。
うるいって「ギボウシ」の若芽なんです。
ギボウシ植えているんですけど、我が家のモノだと食べられない・・。
こちらで うるいが売られているのに出会ったことはないですが
ギボウシは観賞用として 斑入りの葉のものなど数種類見かけます。
ということは 観賞用のも若芽の時は食べられるかなぁ 試してみたい。
他の山菜は、苦みが強かったりクセがあったりで、子どもの頃は敬遠してましたが
うるいは大好きで。時に、あの歯触り。きゅっきゅきゅ、って。
塩で即席漬け、とか、さっと湯がいて鰹節をかけておひたしでいただく、とか
味噌汁はもちろん大好きで何杯もおかわりして、お腹壊すよ、って苦笑いされたりしました。
かき揚げの色味にしたり、おひたしに醤油であっさり味付けして余分な醤油をしぼったものを海苔巻きに、とか
もう、懐かしくて懐かしくて、ついコメントいたしました。
春先、近所のどこのお宅にも、段ボール箱を伏せて置いてある時期になると、
「あぁ、春が来たんだな」って、思いましたよ^^
日が当たらないようにして、白い部分を伸ばすんですって。おもしろいな、と眺めてました。
素敵な記事をありがとうございます^^
この辺のスーパーで見かけたことないです。
幻の山菜かと思っていました。
探し方が足りないのかな?
クリンちゃん宅ではどうやって入手なさってるの?
りんこさまぁ~🍀🍀🐻🍀🍀
そうそう‼️うるいをしらべたら🔍(ギボウシ)って書いてあったんです💡若芽なんですね🍀✨✨なるほど~👍✨✨
お宅のギボウシも、生えはじめのところを・・←というわけにはいかないのでしょうね⚠️
うるい、さっとゆでてマヨネーズ、みそ、みそマヨネーズの3パターンはやりましたが、来年から生で食べてみますっ⤴️✨✨
クリンより🍀
うるい見たことないです、美味しそうですね😊
産直や道の駅でも見たことないなあ💦
見つけたら買います!
時期は春だけですか??
それにしてもクリンさまお料理上手で素晴らしいです✨
くりまんじゅうさまぁ~🍀🍀🐻🍀🍀
そうですよね‼️クリンたち、あの葉っぱがギボウシという名前だとは認しきしておりませんでしたが、よく「観葉植物」として、オフィスや銀行窓口の近くで見かけるタイプのメジャーな葉っぱですよね👑
もし若芽をつんで食べることができたら一石二鳥⤴️⤴️
お部屋の中で育ててもいいかなあ~✨って思います💖
うるいは近所のスーパーで買っているのですが、一見そんなに美味しそうに見えないので、それまで手が出なかったんです。初めて買ったのは「見切り品コーナー」においてあった日ですね💡
見切り品はふだん食べない野菜果物へのチャレンジをうながしてくれますね🎵
クリンより👍
はなさまあ~✨✨🐻🍀🍀🍀
昨夜はなさまの記念すべき5000回に何を言おうか考えすぎて、とん座してしまいました⤵️すみません💦⤵️(お名前が👀とか、ホームページ?とか考えているうちに・・)
ギボウシの子✨と書くと、とてもかわいく思えますね🍀さすがはなさま⤴️✨
つくしとかも、、とにかく春はかわいすぎます💮🌸🎶
うるいのクキは「ヌメっ」と「シャキっ」とが併存しているフシギな食かんです🍀
もうシーズンはすぎてしまったと思いますが、2月になったら探してみてくださいませ🍀🍀🍀
クリンより🍀
まあ✨なんというくわしいお話🍀🍀🍀
そしてお母さまの思い出も教えてくださり✨ありがとうございます🐻✨✨✨✨🎶
クリンたち、うるいについては去年初めて食べてドハマりし💖今年は週1ペースで食べていましたが、なにせ知しきがないものですから、どんな風に作られるのか?とか考えていませんでした⚠️
ただゆでてマヨネーズをつけたり、おひたしやみそ汁や玉子スープにして、よろこんでいただけでした~
つけもの‼️それやってみます💡来年⤴️✨✨(めちゃ美味しいでしょうね🍀今からコウフンします💨)
かき揚げは、、葉っぱのところとか、緑色でキレイでしょうね🌿✨←やってみます💖
うるいはなんといっても、つるつるキュッキュな食かんがステキですが🎶あの、素直な味にひかれますね✨
クリンより🐻🍀