クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

蛍が出てくる小説・7『螢川』(宮本輝)

2020-08-25 | 本と雑誌

 直木賞つながりで、もう少し『文学』をよみたくなった

 

しん(親)友・チットが 言うので、


 

みやもとてる(かんじ:宮本輝)の 短ぺん(編)

『螢川』

を 

えらんでみました。

 

 

出だし→「銀蔵爺さんの引く荷車が、雪見橋を渡って八人町への道に消えていった。」


 (まちがいない 

これぞ、文学



(※新潮文庫では、名作『泥の河』と カップリングされています

 

 

『螢川』は、

連想としての ほたる(蛍)

ではなく、

蛍狩りを ラストシーンにすえた、

ちゃんと ホタルが描かれている 

小説です。



 しかし ただ・ホタルの生たい(態)が

記されている

わけではなく

 

 

よるべない庶民の、

フワフワした・運命や、

いっしゅん(一瞬)のきらめき

が、

ホタルに

しょうちょう(象徴)されているのは、


明らか・・

 



 「北陸の町外れに住む、

母と息子が、

事業に失敗して 死んだ父

想いながら、新天地へ向かう、、」


いうところで、ふいっと 終わる

 

 

 

まるで・・

 

蛍火のような ストーリーです。。

 

 

 

 

宮本てる(輝)や、 

山本周五郎 あたりの

ヒューマニズム系作家には、

必ず 

苦労疲れした、市井の人々

と いうのが 出て来ますが、

 

 

物語の

どこかに・・

ひとすじの光を 差し込ませているから

 

 

どくごかん(読後感)は、

ほのあかるい・・

 

 

 それが、「ホタルの希望」と いうものか・・



 

 

 

 

『螢川』は 

宮本さんの「芥川賞受賞作

ですが、

平成以降の「芥川賞作品」と 

ちがって

 

全く、奇をてらっていない

ごく・ふつうの設定の、地味とも言える作品

 

です。




でも・・・

 

 それでいて 読ませるのが、

「文学」ですよね

 

 

 

 


<おすすめ度:そこそこ>

 

 

 

(次回は、織田作之助の『螢』を レビューします

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蛍が出てくる小説・6『雪蛍... | トップ | 蛍が出てくる小説・8『蛍』... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bokupen5years)
2020-08-25 07:51:39
クリンさまこんにちは。

宮本輝さんの小説は若いころよく読みました📗
でももう随分前なので覚えていなくて💦また読んでみたくなりました😆
若い頃と本の好みも変わってきますね。昔の方が選ばず色々読んでいたかな…
クリンさま沢山読書されているんですね、すごいです!
返信する
Unknown (yokohanagokoro)
2020-08-25 08:10:26
クリンちゃん〜
おはようございます😉

宮本輝さんの小説は、いくつか読みました。「泥の河」は、映画も見たのだけれど、「蛍川」は、読んでいないのか、全く覚えてません😰

クリンちゃんは、ジャンルを問わず何でも良く知ってらして、オバサンは感心しきりですよ👏
返信する
おはようございます♪ (にゃんにゃん)
2020-08-25 08:59:20
私は、
山本周五郎さんの作品はほとんど、
宮本輝さんの作品もだいたい読んだと思っていますが
「苦労疲れした、市井の人々」
これは、上手い書き方だと感心しました。
さすが、凄いです。
座布団二枚、差し上げたい♪
返信する
クリンちゃんへ (くりまんじゅう)
2020-08-25 10:55:09
宮本輝さんの直木賞受賞作『蛍川』を先に読むべきを
『泥の河』を読んで 映画も観ました。
>奇をてらってない ごくふつうの設定 と書かれていますが
まさにその通りで「苦労疲れした 市井の人々」という
山本周五郎にも繋がる クリンちゃんの表現がとてもいいですね。

泥の河の白黒画面が思い出され 焼かれたカニだけがカラーだったかな?
心に残る作品でした。原作より映画を思いだしてしまって
もう一度原作を読まなくちゃ とクリンちゃんに教えられました。
返信する
Unknown (ユミ)
2020-08-25 11:19:03
ふと思ったのですが、
クリンさんやチットさんは、
ご自身で小説など書かれたことはありますか?
書かれていたら、どんな作品か読んでみたいです。
クリンさんは、恋愛ものかな?
返信する
Unknown (cforever1)
2020-08-25 15:37:35
@bokupen5years ぼくぺんさまへ💖💖

さすがぼくぺんさま✨✨✨
宮本てるを若いころにそんなに読んでいる女子は、関東広しといえども、そう多くはないでしょう❗←自信ないけど🐻・・

うちのチットは若いころ、宮本てるを多分一冊しか読んでいません⚠️しかも『優駿』です⚠️⚠️それもダービーにきょうみがあって読んでいたっていう不純などうき(動機)にもとづきます⚠️⚠️⚠️

少し年をとりはじめてから、ようやく宮本本をポツポツ読みはじめたかんじです📖
地に足がついてきたことのあかしでしょう⤴️
宮本てるは「地に足がついているかどうか?の指標」みたいなものかと存じます💡

クリンより🐻
返信する
Unknown (cforever1)
2020-08-25 15:44:14
@yokohanagokoro yokoさまへ💖💖

yokoさまぁ~✨✨✨🐻✨✨🎶

「泥の河」の映画、クリンたちもみました❗名作ですよね⤴️✨✨
原作よりも映画のほうがフンイキが伝わってくるかも。。
はしから川に浮かぶ舟を見ている男の子のすがたは忘れられません💡

ホタルのお話のほうは地味だし暗いので、読んでいたとしても、お忘れになって当ぜんかと存じます⤵️
「北陸地方」のさむくてさびしいかんじが伝わってくる小説でしたが、もはやクリン、内容を忘れそうです⚠️

クリンより🌼
返信する
Unknown (cforever1)
2020-08-25 15:51:49
にゃんにゃんさまへ🐱✨✨

にゃんにゃんさまぁ~✨✨🐻✨✨

すごい⤴️⤴️にゃんにゃんさま‼️
うちのチットは山本周五郎はまあまあ読んでいますが、宮本てるはそんなに読んでいません⤵️
なのに、知ったかぶりしてレビューしてます👍
その上、座布団を二枚いただきまして、ありがとうございます🎶
チットとクリンで一枚ずつ分け合いますね🐻👩✨✨

数年前ですが、山本周五郎の『柳橋物語』を読んで号泣したチットに連れられて、クリンもやなぎばしに行ったことがあるんです💡
あの辺り、昔のフンイキがのこっていて、とてもステキでした❗

クリンより🌼
返信する
Unknown (cforever1)
2020-08-25 15:59:17
くりまんじゅうさまへ💖💖

「泥の河」の映画はクリンたちもみて、忘れられないほどつよい印しょうを受けた、はずなのですが、、
カニがカラーってところをおぼえていません⚠️どこ見ていたんだろう、クリンたち・・⤵️

『蛍川』はくりまんじゅうさまがお読みになるほどの作品ではありませんが(←宮本さんごめんなさい)、宮本てるを思い出していただけてよかったな🎶と思いました🐻✨

まったく、昨今の小説家たちと来たら「構成」をひねりすぎです♻️♻️♻️
文しょう(章)でしょうぶ(勝負)すべきですよね‼️

クリンより🌼
返信する
Unknown (cforever1)
2020-08-25 16:02:35
ユミさんへ💖💖

ユミさあん~✨🐻✨✨🌼🌼
クリンもチットも小説なんて書いたことないよ❗
っていうか、書けなあい~⤵️⤵️💔
うちのチットが書くとしたら、ぜったい主人公はクリンにしちゃうし、なんかコミカルなストーリーになりそう。。

クリンは、ブログ書いているから「執筆活動」はしてると言えます🐻⤴️✨

クリンより🌼
返信する

コメントを投稿