(家の方が落ち着きましたので、ぶろぐを再開させていただきます🐻
)
お休み中、忙しくて
これといったこともなく
地味に暮らしていたクリンですが、
楽しいこと・うれしいことが いくつかありました
仲良くしている・近所の人から、ビワをいただきました
(※今や庶民には手が届かない高級品となりましたが、クリンたち、ビワ大好きで昔は木からもいで、1日に20個以上食べた日もあったなあ・・
植木鉢にタネを入れたら芽が出てきたので、今、育てています
※実家のお母さんが
)
それから、ほぼ初めて見た映画「インディ・ジョーンズ」シリーズが面白いのを発見しました
(金曜ロードショーで一挙放送していたのを観たのですが・・子どものころ「魔宮の伝説」しか見たことなかったんです こんなに有名で人気がある理由がわかりました
若いころのハリソン・フォードって、カッコイイ
まだやっていれば、新作映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」も、映画館で観たいです
(例の如くインディが、ナチスとお宝争奪戦を繰り広げるみたいなんですよね またもや・日本人には聞いたこともないような歴史的遺物が出て来るとか
79歳ハリソン・フォードのドタバタ活劇や如何に?
)
あとあと~
1年ぶりに、夕飯にバゲットを食べたのも うれしかったです
🥖
(わが家は「ご飯党」なので、パンが食卓に出てくることが稀なんですよね
しかしながら
エシレバターをいただきまして
このサイズで800円くらいする・天下の有名バターです 自分じゃまず買わない
「このバターにふさわしい、美味しいパンを買ってこなければ」と、パン屋さんへ走りました~
)
それと・・
毎日・大谷くん(大谷翔平選手の活躍)を
テレビでみていたくらいですかね
(みなさまと一緒です)
けっこう、充実してたかも🐻
あら✨ばーば上さま✨ビワゼリーの売り上げにすごい貢献⤴️⤴️⤴️
セブンイレブンもうれしかったでしょうね🍀🍀✨
かくいうクリンたちも、暑くて今スーパーに買い物に行きたくないから、家のすぐ近くのセブンイレブンで毎日のようにあれこれ買ってます🍀🍀
クリンより🍀(でもやっぱ割高で、、)
ほのぼのしてますね~。
インディージョーンズの帽子姿、
クリンさん似合ってますよ。
びわっておいしいですよね。
以前、あるセブンイレブンでなぜか
びわゼリーを推していて、いっぱい売ってました。
母が気に入って、箱で買ってきてました。
お父さん役でショーンコネリーが出てきて、すっごく良い演技でした💛(ショーンコネリー自身も、あの役が一番お気に入りだったって述懐していたそうで、そうだろうなあ🌈って思いました~)
ベネツィアが出てきたのもステキでしたし✨
「最後の聖戦」ですね。
この映画は本当に素晴らしかったと思いますよ。(笑)
エシレバターでパンがあると、それだけで超ごうか(豪華)ディナーみたいになってしまうからすごいですよね!
(しかしながら、よつばバターもけっこう同じくらい美味しいよなあ~)なんて思ったりするクリンでした🍀🍀✨✨(バターをつけたパンはとにかく全部美味しいです💛💛)
お帰りなさい☺️
エシレバターでバゲット🥖
豪華なお食事〜😆
暑い毎日、しっかり食べて夏バテしないよう気をつけてくださいね✨
これからも更新、楽しみにしています〜☺️🍀🍀
(chami)
あつくてやる気が・・⤵
バターはÉCHIRÉ(エシレ)っていうバターブランドのバターなのですが、以前は販売しているお店が少なかったけど、今は成城石井でも取り扱いがあるようです🍀(←未確認。あとで確認しに行きます)
でもエシレの実店舗はこっちでも少なく、エシレクッキーやケーキなどは希少価値があって、たとえていえば、港区のタワマンに住んでいる奥様たちが女子会の手土産にするレベルのスイーツなんです💎
関西では大阪阪急梅田店のみみたいです⚠(あでも、通販でお取り寄せは出来るようですよ🍀🍀✨✨)
お帰りなさい⭐️
マイペースで、無理せず更新なさってくださいね。
市長じゃないですけど、かんしゃ(感謝)状をhighdyさまに贈呈させていただきます🍀🍀✨✨(※あれ何だったのか気になる~)
ぶろぐやってないと、この暑さの中ソファーでぐったりしているだけだから、たまにぬいぐるみにまちがわれることがあるんですよね⚠気をつけねば💦
また、楽しみにしています。
みにいった人の評価がみんな高いし、今回はアルキメデスも出てくるというし・・やっぱ必見ですよね!
さいわい、近所の映画館でもロングランぽく上映しつづけているのでこれは行かねば
今週末まで仕事があるとか言っているので、来週あたりアウトレットセールに行きたいなあ🌈🐻✨(もちろん南大沢の👍)
セミと言えば、さっきわが家の玄関ポーチの床にセミさんが転がっていて・・どうしたらいいか、迷い中🌀
クリンたちは、『007のカジノ・ロワイヤル』でル・シッフル役で見てから気になる存在になりました👀
カタキ役も存在かんバキバキじゃないと映画って面白くないよね☁
ハリソン・フォードって若いころ絶対最強モテ男だっただろうね!(っていまさら思います)
よそ様のお宅のビワをうらやましがるだけの生活ではなく、自前でビワを調達できるようにがんばる。それが大事かな、って気づきまして💡(まあ、育てているのはお母さんなんですけどね💦エヘヘ)
ビワは6月の身体に染み込む木の実ですから🍀🍀✨✨会長もランの前後にはお体のためにお召し上がりくださいませ✨
(今日は何かを食べてみてくださいって、そればっかり会長に言ってるな、クリン。。)
今まだうちのチット、疲れのために伸びたゴムみたいにグダ~ってなっているのですが、いつまでもそんなではクリンのぶろぐに支障が出てしまいますので、明日あたりからは甘やかさないで「自分のことは自分でやるように」言ってやります✊
クリンなんて、ご飯が好きすぎるチットのせいで、外食以外でバゲットを食べることなんて本当に1年に1回くらいですよ⚠
久しぶりに食べたら、あのパリパリした表面とフニャッとした中身がとっても美味しかったです💛(エシレバターよりバゲットのほうが美味しかったです。ここだけの話・・)
神崎さまのところで見たうなぎ(蒲焼)が一番高級そうというか美味しそうだったので、さすが・・と、せんぼうのまなざしを注いでおりました👀
インディジョーンズは娯楽アクションとして最高だなとこのたび思いましたが、世間で「最高傑作」の呼び声が高い第1作の失われたアークは、クリンたちには一番ひびきませんでした・・聖杯の話が好きです💛
また大人の俳句を読ませていただくのを楽しみにしておりますね⤵✨✨
日々のちょっとした話なども聞いて、共かん(感)してくださるカイさまたちがいて、クリン幸せ者です💎
クリンもmadamleafさまのお話を楽しみにしております💛✨✨
(たしか7月6日がサラダ記念日ですよね!)
エシレバターは・・フランスのエシレ村とかいうところで作られている「認定発酵バター」でして👑(何に認定されているのかは知りません⚠)
サブレとかアイスとか、フィナンシェみたいなお菓子も売り出しているのですが、高いしそこらでそんなに売っていないし、で、「贈答品」に用いると(こいつやるな!)と相手をうならせることができる逸品なんです!
でも那須のしぼりたて牛乳の美味しさにはかなわないんじゃないかな?なんて思いますね⤴✨🐄
しばらくはブログのリハビリ?というかうすい内容がつづきます💡←通年そうなんですけども💛
またよろしくおねがい申しあげます🍀🍀✨✨
ハリソン・フォードは キャリスタ・フロックハート と割と晩婚したのが忘れられない印象です💛
ちせいさまあ~~~✨✨🐻✨✨
それはそれは!!まことに申し訳ございません⤵てっきり、(ちせいさまは今面白古文書にハマっていらっしゃるんだ。もうこうなったらだれもちせいさまを止められない🌈✨)と思っておりましたのに!
新ジャンルへの飛やくをチットともども楽しみにしております💛
『刑事ジョンブック/目撃者』ですが、今月でしたかBSでたしか放送されていたと思います💡クリンたちいっしゅん見て、ドタバタ暴れていたインディ・ハリソン・フォードがずいぶん味のある役をやっていたんだな・・と意外に思いました👀
ちせいさまの思い入れ映画だったとは・・⚡不覚にも最後まで見ませんでした⤵アアーン、クリンノバカバカ
※でも今調べましたら8月末?にまた今度放映されるみたいなので、これから1ヵ月、番組表を目を皿にしてチェックいたします!!
しかしながら、ぶろぐを書いていてたまに過去記事を読んだりすると、(あれ?もう5年経った??)なんてびっくりすることもありますから🍀🍀✨✨
楽しみに待ってみます💛
クリンたち、ニュースを見ていて色々腹立たしいことがありますけど、「農家の方が育てた高級果物が収穫直前に盗まれた」というニュースが一番あたまにきます⚡⚡
くぼにわさま・・かわいそう・・(ビワだってかわいそうです!!)
クリンたちヘタレなので暑いとすぐに「家の中にいようか・・」ってなっちゃうんですけど、アクティブなモンモンさまを見ていると、ちょっとは外歩きをして運動しないとダメだよなあなんて反省します⤵
(でも今年はエルニーニョ?かなんかで暑さが異常ですので、お出かけのさいはどうかお気をつけて🍀🍀)
みなさま、お忙しくてもぶろぐ書いて息抜きしていらっしゃるのにクリンたち不器用なもので・・
ネタとかはとくにないんですけども、またどうぞよろしくおねがい申し上げます🐻⤵⤵
クリン家もうちのチットが歴女のくせに「インディジョーンズって考古学でしょ?あたし考古学キライ」とか言ってみないようにしていたから面白いのに気づかなかったんです⚠
インディがず~~~~っと敵とたたかってドタバタしている完全娯楽作品でしたが、その決まりきったかんじがとっても良かったんですよね⤴✨
いちいち全部にナチスが出てくるのがまたお約束でして・・ドイツ人がみたら気を悪くする映画かなあなんてちょっと心配しましたよ☁
クリン家は少し落ち着いてもたいして外出の予定もなく、地味な日常報告をつづけてしまいそうですが💦
ピーチフラペチーノは飲んでみたくなりました🍑(スタバには行こうと思います⤴✨)
ビワ、召し上がってみてください!!
(でも、買うものじゃないよな。木になっているのをもいでムシャムシャ食べるものだよな・・)って、図々しく思うクリンです🐻💡
スーパーで買って食べてもなんだかよろこびがないです・・
インディのお父さんのショーン・コネリーがとっても愛らしかったです💛
バターはネコちゃんにはすいしょうされていないのでしょうが、エシレは成分が純粋だから舐めても大丈夫な気がします💡が・・
エシレはクッキーやアイスもありますけど、やっぱりバター本体のブランドだよなあ~と、いいにおいのバターを食べてつくづく思いました✨✨
(バターって美味しいですよね💛)
10年!!・・・やはり時間がかかりますよね💦葉っぱはまあまあフサフサしていてたのもしいのですが・・
実家のお母さんに、ビワのためにコンディションをととのえておくよう、圧をかけなければなりませんね⚠
150cmかあ・・
でも実がつくというのは、なんといっても夢がありますね🌈✨
昨日はこちら東京は隅田川の花火大会がありまして✨久しぶりに浴衣姿の人々が歩いていましたよ🎵やっぱり良いですよね!
やっと時間が出来ました~☼今朝起きた時のかいほうかん(解放感)はすごかったですね!※でも暑すぎて外行けない・・⤵
毎度、Suikaです😀
暑中見舞い!
復活🙌🙌 🙌
マイペースでね😀
猛暑が続いてますが、どうかご自愛を🤗
インディ良かったよ!!
大谷くんはキセキの6月を経て、ここさいきんはイライラ展開だったけど歴史的な一日を、ダブルヘッダーの日にわれわれにプレゼントしてくれましたね🍀🍀✨✨
今朝は相手チームがけいえん(敬遠)しやがってクリンたちがっかり・・⤵⤵
竹野内さんもお気の毒に・・(でもしょうがないですよね!🐻)
ぶろぐ書けなくてくさくさする日もあったんですけど、目には良かったみたいで👀老眼の進行が少しゆるやかになりましたよ🎵
こちらこそ、さいきんさらに輪をかけてがんばっているお料理とひーくんのかわいいお話を楽しみにしています🍀🍀✨✨
先日乞田川沿いの蝉の大合唱を聞いて
クリンさんたちきっと元気にしているだろうなって思っていたところでした(๑・̑◡・̑๑)
エシレバター🇫🇷やばいです♪
バターが苦手なのにエシレバターだけは好物デス🐮💕
帰ってきてくれて嬉しいな!
なんでもない日々が宝物なのですね!
インディは劇場で観ましたよ。
ハリソンフォードはスターウォーズから好きだけど
さらに好きになっちゃいましたよ❤️
マッツも最高キュン死✨✨
おかえりなさい〜😃
今日一番の嬉しかった事は、クリンさまのブログ再開です🧡
うちの枇杷の木は、毎年たわわに成ってくれます。食べた種を植えたものです。✨✨
土でなくでもポットでも実は成るようですのであと何年かお待ちくださいね😃いつか食べ放題になりますよぉ~
私も最近記事がなかなか更新できてなかったですがこれからはまたきちんと更新したいな〜と気を引き締めました😁これからまたよろしくお願いします!
ビア、私も先日十何年ぶりくらいに食べました😄
クリンさん、チットさんお帰りを楽しみにお待ちしていました!
お元気でお過ごしだったご様子、何よりです。
これからも宜しくお願いします! なおとも
ビワ、美味しそう!!
私もビワ大好きです!!
冷たく冷やして食べたいなあ。
インディージョーンズ、いいですね!
クリンさんのハット姿もかっこかわいい!
この1ヶ月、バゲット食べてないんですよね。
(・・;)
ビワを1日に20個以上食べた日もあったなんて、それはすごいですね!
「インディ・ジョーンズ」は観ていますよ。
面白いと思います。
バゲットとエシレバターが美味しそうですね。(笑)
美味しいものを食べるのは幸せなことだと思いますよ。
また宜しくお願いします😃💕
クリンさんのうれしかったこと。。
いくつかをお聞き出来て、
うれしいきもちになりました~。(^^)/
ただいま、と君が言ったから
今日がクリン記念日〜⤴️⤴️
首を長~くして待っておりました~!。
またフレッシュな投稿が楽しみです。
エシレバター聞いたことも食べたこともなかったわ。
生きてるうちに食べたいな(笑)美味しいのね。(*^^)v
引き続き宜しくお願いいたします。
ハリソン・フォードは、自分もインディ・ジョーンズ以外にも、エアフォースワンとか、今そこにある危機とか見ましたね。
ハリソン・フォードは渋い役も似合います。『刑事ジョンブック/目撃者』もぜひ見てみてください。個人的には思い入れのある映画です。
実は、クリンちゃんがお休みだったので、「書」や「礼法」関係のブログを始めるのを少し伸ばしていました。「面白古文書」ばかりでは、色眼鏡で見られそうになってきていますから、新しいジャンルへ飛躍せねば(^^;
おかえりなさい。
充実していたようで、良かったですねー。
ビワ、実がなるまで、時間かかりそう(笑)。楽しみですねー。
ぼくは3年前ごろビワの実を実生から育てていたのですが、昨年何者かに盗掘されました。
ミントの葉茎をきりとって空間を作り、ぽっかり空いたところにあったものだから通りがかりの人が貴重な植物と勘違いしたのかもしれませんせん。
食べたらポイッと庭畑に捨てていたものだからけなげにも芽を出したんですね。
世の中には予想外のことが起るもんです。
おかえりないさい!やっぱりクリン節聞かないと淋しかったわあ!
また、よろしくお願いします💖
ビワ、美味しいですね。高くてなかなか買えませんが。
これからもブログ楽しみにしていますね✨
超有名な「インディ・ジョーンズ」シリーズですが、私も観たことないんです。私はマイナーな映画が好みで、意外と有名作を観てなかったりするんですよね💦
ハリソン・フォード、お年の割に頑張ってますね〜👊
ビワは子供の頃に食べたきりです。祖父母の家の庭にビワの木があって、食べてました。おいしいですよね〜💕
これからもよろしくお願いします😌
杏子
お手伝いお疲れ様でした。
クリンちゃんチットちゃん、またよろしくお願いいたします♡
食べず嫌いで偏食な自分はビワを食べたことがありませんエッヘン♪
なのでクリンさんはじめ多くの人が美味しいと仰るのがわかりません♪
インディジョーンズの面白さを発見して頂けて嬉しいです♪私はインディジョーンズの映画数本をまとめたDVDを買ってマレに鑑賞してます♪
クリンさんの帽子カッコいい!?
めっちゃ雰囲気出てますヨ♪
ブログ再開、お待ちしておりました。
そして、いきなりエシレバター。これはやばいです。
買ってしまうではないですか。普通のバターが物足りなくなってしまいそうで怖いです。
猫に盗まれそうな気もします。
大谷くんもバターもびわも♡
なんと芽が出たんですね🌱すてき!
私も10年位前に(不明)スーパーで買った枇杷の種を植えて育てました✨それが150cm位に育ち、なんと今年初の実が付きました♡
クリンさんのその葉っぱいつかいっぱい実がなると良いですね〜
また宜しくお願い致します(*^^*)
用事が終わり落ち着いてブログ記事が書けますね。(๑'ᴗ'๑)
おはようございます。
えぇ!⁉️待ち受け 大谷翔平さん❤️なんですか?私に断りもなく笑😆
もう、大谷翔平さんで日々ドキドキ💓で竹野内豊さま❤️のことを忘れそうです。
クリンさんがブログ復活されて 翔平愛を語りたかったです。
ビワ そしてエシレ 羨ましいわ。
でも 今日は お取り寄せの鰻食べます!☜誰も?かしらん。
更新ありがとうございました😊
美しいチットさんによろしくお伝えください。
お帰りなさい〜☺️
長いことお疲れ様でした🙇
またまたクリンちゃんのブログが定期的に拝読できるかと思うと毎日がワクワクです😍