年末に地元の本屋さんで見つけ、今どき何ともそっけないデザインの表紙だなあ、「UK3大バンド」?ビートルズにストーンズにフー?。
フレディが亡くなった頃は「UK3大バンド」と言えばビートルズ、ストーンズ、クイーンだって騒いでたじゃんか?。
などとブツブツ言いながら手にとり、パラパラめくってそのままレジまで持って行ってしまった本。
UK3大バンドのオリジナル・アナログ・レコードの写真がオールカラーで掲載された大判のムック。
去年のリマスター以降、ビートルズのUKアナログ集めにハマってしまった自分にとっては何とも楽しい本でした。
ビートルズの項だけ見れば、一応リマスター盤リリースと絡めたアルバム・レビューもなされてはいるものの、それはとりあえず「一応」という感じで(笑)、それよりも「Collector‘s EYES」と題された、初版、レア盤の見分け方についての記述の方が断然面白かったりする・・・。
掲載されている画像も、なるべく多くの、モノ/ステレオ両方のジャケット表裏の写真。
そしてレーベル、さらにインナー・スリーブまで掲載されていて、まるでオリジナル盤鑑定指南書のようだ。
「Please Please Me」
「REVOLVER」
ストーンズやフーのオリジナル盤にまで手を出すほどの金銭的余裕も気力もない自分にとっては、レアなオリジナル盤の写真を眺めるだけでも楽しい。
ストーンズも。
フーも。
他にもシングルやEPの写真もカラーで掲載され、各コラムも充実していて読み物としてもなかなかの充実ぶり。
そろそろ書店で見かけなくなってきたので興味のある方はお早めに。
フレディが亡くなった頃は「UK3大バンド」と言えばビートルズ、ストーンズ、クイーンだって騒いでたじゃんか?。
などとブツブツ言いながら手にとり、パラパラめくってそのままレジまで持って行ってしまった本。
UK3大バンドのオリジナル・アナログ・レコードの写真がオールカラーで掲載された大判のムック。
去年のリマスター以降、ビートルズのUKアナログ集めにハマってしまった自分にとっては何とも楽しい本でした。
ビートルズの項だけ見れば、一応リマスター盤リリースと絡めたアルバム・レビューもなされてはいるものの、それはとりあえず「一応」という感じで(笑)、それよりも「Collector‘s EYES」と題された、初版、レア盤の見分け方についての記述の方が断然面白かったりする・・・。
掲載されている画像も、なるべく多くの、モノ/ステレオ両方のジャケット表裏の写真。
そしてレーベル、さらにインナー・スリーブまで掲載されていて、まるでオリジナル盤鑑定指南書のようだ。
「Please Please Me」
「REVOLVER」
ストーンズやフーのオリジナル盤にまで手を出すほどの金銭的余裕も気力もない自分にとっては、レアなオリジナル盤の写真を眺めるだけでも楽しい。
ストーンズも。
フーも。
他にもシングルやEPの写真もカラーで掲載され、各コラムも充実していて読み物としてもなかなかの充実ぶり。
そろそろ書店で見かけなくなってきたので興味のある方はお早めに。