
昨日の午後から、ガマンの子で安静にしていたからか、今日は今までで一番腰の調子がよかった。
川崎の得意先で一日肉体労働系の仕事をしたあと、一路汐留へ!。
そう、ライブハウス「ラバーソウル」のオーナー、パウロ鈴木さん率いる「ビートルパワー」のライブを見に行くためだ!。
18時半からのスタートだけど、仕事の拘束時間が18時までだったので、ハナッから間に合わない(ゴメンなさい!)。さらに駅前のコインパーキングまでバスで戻らなきゃいけなくて、バス停に駆けつけ待っていると、なんとバス停の目の前まで来て、バスが原チャリをひっかけてしまった。結局次ぎのバスを待つことに(幸い大きな事故にはならなかった)。ようやく車にたどり着き、首都高に乗り込むと今度は大渋滞が!。まあ、週末はこんなもんと諦め、汐留についた頃にはすでに20時過ぎ…
。
急ぎ足で会場に向かうとすでに、「王様」のステージが始まっている模様。あの直訳の雄叫びが遠くから聞こえてくる。
と、左側に人ごみを発見。近づいてみるとドラマの撮影をやっていた。平山あやが出てるヤツだ。平山あやはどこにいるんだろうと探してみたけど見つからなかった。ここで10分ロスした(笑)。
ようやく会場にたどり着くと、もうビックリの超満員!。さすがビートルパワー!。
そして王様のステージはすでにクライマックスに!。懐かしい「深紫伝説」が聞けてラッキー!。
王様ステージ終了後、アンコールに応え、サージェント・ペパーのミリタリールックに身を包んだビートルパワーが王様と共にステージへ。
うわあ、HiroJohn(敬称略!)カッコいいー!、パウロさん渋い!、と早くも心の中がミーハー君に(笑)。直訳での「ツイスト&シャウト」、「レボルーション」が終わると、ついに自分にとってはシフクの時間が訪れた!。
終わらないアンコールに応え、また王様の体力回復を待つため?(笑)。ビートルパワー4人でのミニ・ステージが始まったのだ!。
「ヘルプ!」、「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」、「ロール・オーバー・ベートーベン」、「彼氏になりたい」の4曲を立て続けに演奏(違ってたらすいません)、ものすごいグルーブ感で、お客さんもたまらず踊りだしてた(笑)。ビートルパワーとバンドの名前は違っていたけど、目の前の4人は、10数年前、憧れの目で見てた「Prudence」そのものだった!。嬉しかったなあ。感激の再会ってヤツだな(笑)。
このメンバーでまた活動してくれたらいいのにな。
ロクなことのなかった今年の夏だったけど、最後にイカしたプレゼントをもらったような気がした…
。
帰ってきた地元の交差点で、また原チャリと普通車の接触事故を見た。
一日に2件見ちゃうなんてイヤだなあ。何にかの暗示かもしれないから気をつけよっと。
川崎の得意先で一日肉体労働系の仕事をしたあと、一路汐留へ!。
そう、ライブハウス「ラバーソウル」のオーナー、パウロ鈴木さん率いる「ビートルパワー」のライブを見に行くためだ!。
18時半からのスタートだけど、仕事の拘束時間が18時までだったので、ハナッから間に合わない(ゴメンなさい!)。さらに駅前のコインパーキングまでバスで戻らなきゃいけなくて、バス停に駆けつけ待っていると、なんとバス停の目の前まで来て、バスが原チャリをひっかけてしまった。結局次ぎのバスを待つことに(幸い大きな事故にはならなかった)。ようやく車にたどり着き、首都高に乗り込むと今度は大渋滞が!。まあ、週末はこんなもんと諦め、汐留についた頃にはすでに20時過ぎ…

急ぎ足で会場に向かうとすでに、「王様」のステージが始まっている模様。あの直訳の雄叫びが遠くから聞こえてくる。
と、左側に人ごみを発見。近づいてみるとドラマの撮影をやっていた。平山あやが出てるヤツだ。平山あやはどこにいるんだろうと探してみたけど見つからなかった。ここで10分ロスした(笑)。
ようやく会場にたどり着くと、もうビックリの超満員!。さすがビートルパワー!。
そして王様のステージはすでにクライマックスに!。懐かしい「深紫伝説」が聞けてラッキー!。
王様ステージ終了後、アンコールに応え、サージェント・ペパーのミリタリールックに身を包んだビートルパワーが王様と共にステージへ。
うわあ、HiroJohn(敬称略!)カッコいいー!、パウロさん渋い!、と早くも心の中がミーハー君に(笑)。直訳での「ツイスト&シャウト」、「レボルーション」が終わると、ついに自分にとってはシフクの時間が訪れた!。
終わらないアンコールに応え、また王様の体力回復を待つため?(笑)。ビートルパワー4人でのミニ・ステージが始まったのだ!。
「ヘルプ!」、「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」、「ロール・オーバー・ベートーベン」、「彼氏になりたい」の4曲を立て続けに演奏(違ってたらすいません)、ものすごいグルーブ感で、お客さんもたまらず踊りだしてた(笑)。ビートルパワーとバンドの名前は違っていたけど、目の前の4人は、10数年前、憧れの目で見てた「Prudence」そのものだった!。嬉しかったなあ。感激の再会ってヤツだな(笑)。
このメンバーでまた活動してくれたらいいのにな。
ロクなことのなかった今年の夏だったけど、最後にイカしたプレゼントをもらったような気がした…

帰ってきた地元の交差点で、また原チャリと普通車の接触事故を見た。
一日に2件見ちゃうなんてイヤだなあ。何にかの暗示かもしれないから気をつけよっと。
腰、まだまだ良くないみたいっすねえ(T_T)
早い回復を心から祈ってます。
って、「Prudence」とは恐れ多いっす。後ろに3/4を付けて下さいな(笑)
早く腰直して一発どこかで一緒にやらかしましょうね♪マジでマジで(^_-)-☆
想像してみました!
なんか凄そう!
ビートルパワー今度いつやるかな?
今度は一緒に見にいきましょう~。
王様も見てみたかったす。
HiroJohn&Naokiもどんな感じなるか
興味ありますね~。
お疲れ様でした!。
いやあ、言われ飽きたかも知れないけど、カッコ良かったっす
一発と言わず、何発もやっちゃいましょうね!
>てつぼうさん。
相変わらずのハード・スケジュールみたいでご苦労様です
ビートルパワー良かったすよ~。
ジェット・セットもそろそろやりましょう!。