![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/d327bbb022787acfde3b12245c7a6291.jpg)
ずっと留守にしてたので、ようやく今日、ポール・マッカートニーの新曲「Fine Line」を手にすることができた!。う~ん、久しぶりのリアルタイム、正規盤じゃ(笑)。
何か吹っ切れたかのようなマッカートニー節炸裂というか、今の充実ぶりが伝わってくるようなポップ・ロックって感じ。この曲がオープンニング・ナンバーになるんだから、アルバムの方も期待大だな。2曲目の「Comfort Of Love」もいい感じ。1回聞いただけで、グッと心を掴まれちゃうようなフレーズが入ってるところが、この人のすごいところ!(笑)。2曲ともほぼ3分の曲の長さというのも、な~んかい感じだ
。
面白いのが、ジャケット裏に、レコーディングに使った楽器が記載されていること。
「Fine Line」のパーカッション以外はほとんどポール本人の多重録音ということがわかる。
これを見ていても、いかにも「生」にこだわって作ったぜい!、という気合が伝わってくる。
ヘフナー・ベース、エピフォン・カジノ、マーチンD28、ラディック・ドラムだなんて、使ってる楽器だけはもろビートルズ・サウンドだ、しかもコピー・モデルじゃなくて本人が使ってたモノ。ぜいたくなシングルに思えてきた(笑)。
先日の「LIVE 8 」でも使われてたけど、エピフォン・カジノが最近クローズ・アップされてるような気がする。ヘッドの大きい、ピグスビーのアームがついたあれで、秋からのツアーでは、ステージにもバンバン出てくるのかな?。サウンド的に気に入ってるのもあるんだろうけど、ヘフナーと含めて、ビジュアル的に狙ってるところもあるんだろうなあ…。
いずれにしろ、あと10日くらいで届く、ニュー・アルバムがすごく楽しみになってきた!
。
はあ、現実に戻って・・・、明日も3時起きで銚子だ、ってオレは漁師か!?
。
何か吹っ切れたかのようなマッカートニー節炸裂というか、今の充実ぶりが伝わってくるようなポップ・ロックって感じ。この曲がオープンニング・ナンバーになるんだから、アルバムの方も期待大だな。2曲目の「Comfort Of Love」もいい感じ。1回聞いただけで、グッと心を掴まれちゃうようなフレーズが入ってるところが、この人のすごいところ!(笑)。2曲ともほぼ3分の曲の長さというのも、な~んかい感じだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
面白いのが、ジャケット裏に、レコーディングに使った楽器が記載されていること。
「Fine Line」のパーカッション以外はほとんどポール本人の多重録音ということがわかる。
これを見ていても、いかにも「生」にこだわって作ったぜい!、という気合が伝わってくる。
ヘフナー・ベース、エピフォン・カジノ、マーチンD28、ラディック・ドラムだなんて、使ってる楽器だけはもろビートルズ・サウンドだ、しかもコピー・モデルじゃなくて本人が使ってたモノ。ぜいたくなシングルに思えてきた(笑)。
先日の「LIVE 8 」でも使われてたけど、エピフォン・カジノが最近クローズ・アップされてるような気がする。ヘッドの大きい、ピグスビーのアームがついたあれで、秋からのツアーでは、ステージにもバンバン出てくるのかな?。サウンド的に気に入ってるのもあるんだろうけど、ヘフナーと含めて、ビジュアル的に狙ってるところもあるんだろうなあ…。
いずれにしろ、あと10日くらいで届く、ニュー・アルバムがすごく楽しみになってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
はあ、現実に戻って・・・、明日も3時起きで銚子だ、ってオレは漁師か!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
主張で仕事がお忙しかったようですね。
ブログマメなNaokiさんが中々更新しないので、結構心配してしまいました。
元気そうでなによりです。
ポールのカジノ格好良いですね~!
きっと音も抜群に良いんだろうなぁ・・・。
またガマンできずにアルバムを試聴してしまいました。「ポール色がとても強い」とだけ書いちゃいます。
来週からツアーも始まるし、ソ\ワソ\ワ落ち着かない日々が続きます。
いつかご一緒にポール話したいですね。
心配してもらえるなんて恐縮です!。
仕事があるだけ僕は幸せですね。
外出がちでしたが、「Beat Magazine」誌は携帯で毎日チェックしてましたよ~!。今のバンド結成のお話、面白すぎます。このまま「青春デンデケデケデケ」みたいに映画にして欲しいくらいです。特にドラマー決定の場面で、逆ギレして殴っちゃったという場面は大笑いしました。同級生だったら僕なんかボコボコにされてそうです
>toramiさん。
僕も落ち着きません(笑)。
買ったのはこのUS盤(だったかな)のみで、まだ2曲しか聞いてないんです。でも移動中はこの2曲をエンドレスで聞いてます。しかし、遂に今日はガマンできず、オフィシャル・サイトで試聴してしまいました。発売中の日本盤、ボーナス曲入ってるし買っちゃおうかな。
どうやったら、効率良く全曲揃えられるか、とか、そんなことばっか考えてます…