今日は3連休の初日。
9時過ぎに起きて、コーヒー入れながら携帯を見ると、留守電が…。
「工場でライントラブルあり。11時に工場に集合…。」
出たあ、また休日出勤だ。
まあ、今回は内容的には深刻なものでなかったから、幾分か気は楽だったけど…。
移動中の景色はすでに秋の様相。
なし園の入り口付近には、リュックを背負った中高年の人達のグループが幾つもあったし、荒川の土手では草サッカーの試合の真っ最中。そしてその上をエンジン付きのパラグライダーみたいなのが旋回していて、「あ~世間は休日なんだなあ」という気分を際立たせてくれた。天気が悪いのがちょっと可哀想だったけど。
休日のお仕事を終え、一路新宿のライブ・バー「Lennon House」に。
Y&Tのシェイクさん率いる「Peace On Earth」のライブがあったから。
ジョージのソロ時代の曲が聞ける貴重なユニットのライブ。
限りなくジョージのモノに近い楽器で演奏してくれること自体がとても嬉しいが、実は曲間のジョージ、と言うか西洋人(!)になり切ったMCや、これまた凝りにこった衣装や小物を使った小ネタが面白くって、ついついまた見たくなってしまう。
それに今回は、ブログ界で有名なロレッタさんがギターで参加、ということで何はともあれ行かなくちゃ、という気分で出かけた。
演奏はもう、サポートするミュージシャンの方もすご腕の方ばかりで文句なしのカッコよさ(今回は「Faster」が聞けたのが嬉しかった!)だった。ロレッタさんもレスポールがよく似合って、ソロをカッコよくキメていた。ダジャレもすごいけど、ギターもすごいんだなあ、と感心。
ただ、MCでダジャレがなかったのがちょっと寂しかった。
期待するポイントが違うか…。
楽しいライブでした!。
9時過ぎに起きて、コーヒー入れながら携帯を見ると、留守電が…。
「工場でライントラブルあり。11時に工場に集合…。」
出たあ、また休日出勤だ。
まあ、今回は内容的には深刻なものでなかったから、幾分か気は楽だったけど…。
移動中の景色はすでに秋の様相。
なし園の入り口付近には、リュックを背負った中高年の人達のグループが幾つもあったし、荒川の土手では草サッカーの試合の真っ最中。そしてその上をエンジン付きのパラグライダーみたいなのが旋回していて、「あ~世間は休日なんだなあ」という気分を際立たせてくれた。天気が悪いのがちょっと可哀想だったけど。
休日のお仕事を終え、一路新宿のライブ・バー「Lennon House」に。
Y&Tのシェイクさん率いる「Peace On Earth」のライブがあったから。
ジョージのソロ時代の曲が聞ける貴重なユニットのライブ。
限りなくジョージのモノに近い楽器で演奏してくれること自体がとても嬉しいが、実は曲間のジョージ、と言うか西洋人(!)になり切ったMCや、これまた凝りにこった衣装や小物を使った小ネタが面白くって、ついついまた見たくなってしまう。
それに今回は、ブログ界で有名なロレッタさんがギターで参加、ということで何はともあれ行かなくちゃ、という気分で出かけた。
演奏はもう、サポートするミュージシャンの方もすご腕の方ばかりで文句なしのカッコよさ(今回は「Faster」が聞けたのが嬉しかった!)だった。ロレッタさんもレスポールがよく似合って、ソロをカッコよくキメていた。ダジャレもすごいけど、ギターもすごいんだなあ、と感心。
ただ、MCでダジャレがなかったのがちょっと寂しかった。
期待するポイントが違うか…。
楽しいライブでした!。
Blog記事の本文に名前を書かれると照れます
Lennon Houseにいらしていただき、
ありがというございました。
…って、私が言うセリフじゃないですかね?
私は、2曲だけ、弾かせていただいた、“ほぼ客”ですからねぇ
Naokiさん=Paul…って直、つながるけど、
ジョージのソロも詳しいから、なんか嬉しいです。
私の出番が遅かったんで、落ち着かず、あんまりお話も出来ず、失礼しました。
初めて弾く曲だし、Naokiさん居るし、緊張…
そんな状況でダジャレろとおっしゃるとはっ!
無理、無理、無理だい!無理大根!!
ん~一度見てみたいと思ってるんですが、
ロレッタさんも、ギターで活躍!。
今度、こっそり、見に行かなければ(^^)
>無理、無理、無理だい!無理大根!!
ありがとうございます。今日もひとついただきました
こちらこそ、ライブの途中で退席してしまい、ろくにご挨拶もできず、すいませんでした!。
いやあ、レスポール持つ姿がサマになっててカッコよかったです(63年でしたっけ?)。
僕はひょっとしたら、ジョンのソロよりジョージのソロ曲の方が聞いてるかも知れません。
だから、Pease On Earthさんのライブは楽しみなんです(「ゴーン・トロッポ」まで聞けるとは・・・)。
ぜひまた聞かせてください!。
>ラディックさん。
ロレッタさんカッコよかったですよ!。
緊張されてるなんて雰囲気は微塵もありませんでした
。
でも、ホントに最近は、シェイクさんがジョージに見えてきました・・・。
またライブの時とか、ご一緒させてください。
ロレッタさんも度胸満点!ギター職人だよね!。
シェイクが、ジョージに見えてくる?
本当にすごいよね。
成り切りジョージの拘り、オーラーが、凄いんだよねぇ。
脱帽~!(^^)
ぜひぜひ、ライブ観戦ご一緒させてくださいよ~。
最近土日、ヒマしてますんで。
シェイクさんすごかったっすよ。もうワールドの虜です。