![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/a1cd9b5462754bc9096812986e9860b2.jpg)
エリック・クラプトンのニュー・アルバム「BACK HOME」が発売された。
今日は一日横浜の、希望が丘にいたので、CDショップがまわりに見当たらず、ちょっと焦った。
なにしろ、ジョージ・ハリスンの「Love Comes To Everyone」がカバーされているし、その出来が素晴らしいとの評判!。
聞きたい、聞きたいと駅まで歩いていると、そこにレンタル・ショップの「ゲオ」を発見!。
確か新品CDの販売もしてたような、と覗きこむと、あった!。速攻ゲットして、久しぶりの部屋に戻り聞いてみた。もちろん6曲目から…。
うーーん。評判通り素晴らしい。
ほとんど原曲に忠実なコピーと、アルバム全体に言えることだけど、ハッピーな雰囲気のクラプトンの歌い方。いいなあ。クラプトンって優しい人なんだろうなあ。
しかもキーボードが、スティーブ・ウィンウッド。そう言えば、「コンサート・フォー・ジョージ」では、客席にちらっと写っていたっけ。ステージでは演奏しなかったし、ステージにも上げずじまいだったから、レコーディングしちゃおうかってノリだったのかな(笑)。なんて変な妄想も広がってしまう…。
なんかジョージが横にいて、ちょこっとギター弾いてる雰囲気のする、素晴らしいカバーだと思う。
もちろん他の曲も。
今日は一日横浜の、希望が丘にいたので、CDショップがまわりに見当たらず、ちょっと焦った。
なにしろ、ジョージ・ハリスンの「Love Comes To Everyone」がカバーされているし、その出来が素晴らしいとの評判!。
聞きたい、聞きたいと駅まで歩いていると、そこにレンタル・ショップの「ゲオ」を発見!。
確か新品CDの販売もしてたような、と覗きこむと、あった!。速攻ゲットして、久しぶりの部屋に戻り聞いてみた。もちろん6曲目から…。
うーーん。評判通り素晴らしい。
ほとんど原曲に忠実なコピーと、アルバム全体に言えることだけど、ハッピーな雰囲気のクラプトンの歌い方。いいなあ。クラプトンって優しい人なんだろうなあ。
しかもキーボードが、スティーブ・ウィンウッド。そう言えば、「コンサート・フォー・ジョージ」では、客席にちらっと写っていたっけ。ステージでは演奏しなかったし、ステージにも上げずじまいだったから、レコーディングしちゃおうかってノリだったのかな(笑)。なんて変な妄想も広がってしまう…。
なんかジョージが横にいて、ちょこっとギター弾いてる雰囲気のする、素晴らしいカバーだと思う。
もちろん他の曲も。