今日は、滅多に行かないCoCo壱へ行きました。
なぜなら、出たのが16時半頃だったから。
なぜなら、クソみたいな案件の処理が全く終わらなかったから(-_-)
お昼に出る時間も惜しかったですが、
お腹空いてるとイライラが倍増しますのでね…
近くて早くてささっと食べられるCoCo壱で
チーズインハンバーグ アスパラトマト…にしました。
もしかして、前一度来た時も同じもの食べたかも…?w
イライラに乗ってバッババッバ思うまま福神漬けをのせたら
ちょいと塩辛くなっちゃいましたf(^^;
勢いで、クソ案件の処理は完了…
おかげでこの時間(;_;)
明日は6連勤最終日でしかも9時出社…(´Д`)
今夜は飲まず食わずで寝ますかねぇ…
たまにはちょっと変わったものを飲みたいなぁ・・・
気分的には常温で飲める赤ワインだよなぁ・・・
と思って西友で買ってきたワインです。
おたるワイン 2013
ワインの名前、これでいいのかな?
「おたる」だけなのかな?
まぁいっかw
国産葡萄100%ってのはいいですね。
そして「生葡萄酒」って何ですかね・・・?
「野性味を感じさせる品種」
「ジューシーでありながら甘酸っぱい香りを特徴とする品種」
を使用しているそうです。
ブドウの名前は明記されてないのねー。
アルコールは10%。
ちょいと低いですね。
何となぁく、洗うのが楽なグラスにしちゃいました
ぶどうの酸味を感じる香り。
お味は甘酸っぱいアルコール入りブドウジュースって感じ。
ブドウの実を食べているような感じです。
種の香りもちょっと感じますね。
別に不味いわけではないですが、
やっぱりワインになる前の段階、って感じ。。。
不味くはないんですけどね。
う~ん。
なんでなんでしょうね??