goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

本日のランチ@ 蕎麦~

2015-02-10 21:22:36 | 食べ物
ここのところどうも出るのが遅くなっちゃいます…。
遅くなるとランチが終わっている場合もあるので要注意です。

ランチメニューが出ていることを確認して、お蕎麦にしました。

親子丼セットと迷いましたが、
少しでも野菜(とろろ)が多そうなとろろ丼セットにしました。
前はどうも生のマグロに抵抗があったのですが、
最近大丈夫かも…
しっかり身が砕かれてる方が好きです(´ψψ`)

先週は6連勤(しかも忙しい)の後、
休日1日目にマチソワで観劇、なんてやっちゃったので、
ちっとも疲れが取れず…(*_*)
休日2日目はぐったりしたまま歌のレッスンへ行ってきましたf(^^;
先生にも「なんか…疲れてる?」とf(^^;
まぁそれでもそれなりには歌えるんですけどね…

先週頑張ったおかげで、後のシフトはちょっと楽なので、
ぼちぼちいきたいと思います。

でも今日も遅いけど(´Д`)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏の夜の夢(Newcomer)Studio Life」@ウエストエンドスタジオ

2015-02-10 12:10:12 | 観劇記&鑑賞記

30周年のせいかどうかは知りませんが、
先月上旬まで「大いなる遺産」を上演していたのに、
もう次の公演が始まりました。
学校公演で上演していたようなので、
稽古などは楽だったのかもしれませんが・・・

真冬ですが「夏の夜の夢」ですw
まずはマチネでNewcomerチームの観劇。
主なキャストはこんな感じ。

ライサンダー:鈴木 翔音
ハーミア:宇佐見 輝
ディミートリアス:千葉 健玖
ヘレナ:若林 健吾
パック:倉本 徹
ヒポリタ:松本 慎也
イジーアス:曽世 海司
ボトム:緒方 和也
フルート:山本 芳樹

以上はWキャスト。

オーベロン:石飛 幸治
ティターニア:山崎 康一
シーシアス:仲原 裕之

この公演の前に、林さんが退団されたことが発表されました。。。
まぁそうなるだろうなーとは思ってましたけどね。
イベントとか、最近全然出てない姜君や甲斐さんまで参加してるのに、
頑なに林さんは欠席でしたし。
林さんのティターニアはホントにハマリ役だったので、
どうかなぁ・・・と思っていたのですが、
山崎さんも良かった!
林さんほどではないですが、歌もOKだし
キュートなティターニアでした。
石飛さんは歌に磨きが更にかかっていたような・・・。
今年、またレミゼにご出演ですしね♪

若手メインの恋人たち4人組ですが、
若手といってもそれなりに経験値の上がってきている代なので、
安心して観てられました。
翔音君、もうちょっとはじけられると良いかも・・・?
千葉君は微妙にねっとりしたイヤなディミートリアスで、
歌も上手くて良かったです。
喉を傷めていらっしゃるのが心配ですが・・・。
張り上げすぎちゃいましたかね

若林君のヘレナもぶさ可愛いというか・・・
可愛かったですww
初めて見た頃は、この子はどうなるんだろう・・・と思っていたのですが、
良い感じにキャラを生かしていけそうですね

仲原君のシーシアスは、武力でヒポリタを勝ち取る非情さも感じさせて
良かったなぁ、と。
頑なに心を閉ざしていたヒポリタが、心を開く場面は
ほんとにグッときました。
松本君のヒポリタ、キレイだし

初めてのウエストエンドスタジオでの公演でしたが、
場内にポールを3本立てて、天井まで上り下りしたり
客席入口となる階段も存分に使っていて、
迫力満点でした

あ、今回初めて、クッションに小さい背もたれがついたやつが用意されてまして。
座り心地はどうだろう?と座っていたのですが、
予想以上に快適
後方席にのみ用意されているので、若干見づらくはなるのですが、
それでもお尻痛いよりはいいぞ、と。
これは是非、今後も置いて欲しいです

この日はティターニアのお付きの妖精3人のうち、2人が休演・・・
残った1人の原田君が頑張ってました。
立て続けに公演あると、色々大変でしょうしねぇ。。。
藤波君の妖精、見たかったな・・・。

立春過ぎて、途端に寒くなってきましたのでね。
体調には気を付けましょう。 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする