ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

本日のランチ@ 穴子重♪

2015-08-19 20:41:14 | 食べ物
今日は地下のお店なら入れそうで、どうしよう…と。
ふと、入ったことのないお店のメニューに「穴子重」なんてメニューを見つけて
これがいい!!とw

そのお店、海鮮をメインにしていて
目立つよう書かれているのもお刺身だの海鮮丼だの
ナマモノばかりなんですよね。
で、何となく敬遠していたのですが、入ってみると
アジフライだの唐揚げだのハンバーグなんてメニューまであってびっくり。
しかもお値段もリーズナブル。
やだー、言ってよぉ~w

ちょっと迷いましたが、初志貫徹で穴子重いただきました。
すぐ出てきてまた驚きましたww

箸ですっと切れる柔らかい身で、美味しく完食いたしました(・∀・)ノ
ちょっとですがサラダがついてるのも嬉しいですねー♪
また行こうっと(o^o^o)

世間が休み明けのせいか、色々一気にきて、ぱつんぱつんになりました(´Д`)
疲れた…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の蔵直ワイン ~赤

2015-08-19 12:19:12 | お家でお酒♪

暑いので、どんどんワインを飲んでしまおう計画実行中です。
おかげでほとんどストックが無くなりました。



7月の蔵直ワインの赤も、早速いただきましたよ~。
これまた、見るからに濃度のある赤ですね。

   

Cuvée Classique 2013 Le Champs des Mureilles

フランスですねー。
アルコールは13.5%。
フランスにしてはちょっと高めでしょうか。

 

色々書いてあるので、ぐるっと撮影してみました。
Carignan、Grenache、Syrahの混醸ですね。

ラズベリーのようなジャミーな香り。
口当たりは軽く、後から甘味とスパイシーさが。
サングリアのような果実味とボリューム感がありますね。
タンニンは控えめです。

最初、全く冷やさずに飲んだので、
ちょっともったりした感じがしましたが、
冷やすとサングリアっぽさが出てきたように思います。
で、3日に分けて飲んだのですが、
3日目でも美味しくいただけましたよ。
それだけ濃度があるってことでしょうか。

これは、赤身のお肉に合わせて飲みたいお味ですねー。 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする