ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

Tacuboでディナー

2016-07-02 14:07:02 | 外飲み&ごはん♪♪

何となく、一度行ってみたいなーと思っているうちに、
お店の移転にともない一時閉店。
今年、新たな場所で再オープンしたので、
友人のBD企画(と言ってもただ飲んで食べるだけw)で、行ってきました。

カウンター8席、個室6名×2で、
個室は1ヶ月前から予約できますが、
カウンターは当日予約のみ。
12時から受付開始ってことで、12時から電話をかけ
(最初ツーツーでした)
18時ちょうどは他のお客様と重なるので、30分ずらしていただけると助かる、
とのことで、18時半に予約して行ってきました。

事前にストビューで順路を確認して行ったのですが・・・



それでも見落とすこと間違いなしな、
控えめな看板www



夜になると明かりが灯ることもなく、
ますます通り過ぎてしまいそうです。
奥に写っている階段で、入口も見えづらいですし。

メニューはコースとアラカルトとあるようで、
予約の時点でどちらか聞かれます。
コースも、スタンダードなコースと
牛肉をたっぷり食べるコースとあって、
今回は初めてだし、ってことでスタンダードなコースをお願いして行きました。

泡で乾杯して・・・

 

アンチョビのグリッシーニ。
ナイフとかフォークは最初から最後まで同じものを使います。



トウモロコシの冷たいスープ。
埼玉県産って言ったかな。
生のトウモロコシ入ってました。
甘くて美味しいです。



鮎!
和歌山って言ったかな・・・。
頭から尻尾まで、全部食べられます。
柔らかくふっくらとした仕上がりで、
内臓の程よい苦味と、ライムの香りが合いますねー。

 

合わせていただいた白。
辛口ですが、パイナップルのような香りがしました。

 

ローズマリーのパン。
ミニ食パンみたいな形が面白いです。
外はしっかりした食感、中がもっちもちで美味♪
ローズマリーが良い香りです。

 

魚介類のパスタ。
トロッフィエって言うらしい。
槍烏賊、アサリ、メヌキ・・・(アコウダイともいうようです)と、
白魚みたいな形のパスタ。
カラスミの塩気が良い感じ。



2杯目の白。
1杯目より、ちょっとしっかりめ。



2皿目のパスタは、釜揚げシラスのカルボナーラ。
目の前で卵の黄身と白身を分けていらっしゃったのですが、
手で分けられるほど、しっかりした身の卵でした。
濃厚。



Vie di Romansですね。
これ、知ってますよ!
乳酸発酵の感じられるChardonnayです。



そして、本日のメイン!
最初お電話では、豚肉でサシ入ってますが、
薪で焼いて脂は落ちるので大丈夫と思いますが・・・とおっしゃっていたのですが
(肉の脂身苦手です、とお伝えしたので)
牛肉の良いのが入ってまして、ってことで
牛肉をいただきました。

薪で焼いた、牛肉。
外はカリッとして、中はジューシー。
肉汁が染み出してきます♪

 

合わせていただいた赤。
やや甘味の感じられる、濃度のある赤でした。



しばらくして、万願寺とうがらしを持ってきてくれました。
とうがらし、ですが辛くありません。
肉厚のししとう・・・ピーマンみたいな感じです。
甘いです。



デザートはパッションフルーツと、ココナッツプリン、だったかな。
メニューが無いので、よく覚えてませんw
あと、持ってきてくれる人によって、説明の詳しさが違うかも。

パッションフルーツの種をこれだけ一度に食べたのは初めてかも。
ガリガリバリバリいただきましたwww
甘酸っぱくて美味しいですね~。



食後の飲み物は、普通のコーヒー、なんか珍しいコーヒー、
ハーブティーと紅茶もあったかな・・・。
なんか珍しいコーヒー(高い)をいただいちゃいました。
1杯分が小さい瓶に入っていて、栓を抜いてすぐ
香りを嗅がせていただきましたが、良い香り♪

目の前のマシンで豆を挽いて、1杯ずつ淹れてくれます。
芳醇な香りで、美味しかったです。
コーヒーの美味しいお店、嬉しいですね
フィナンシェも、ただのフィナンシェと思いきや
温かいのねー。
外はカリカリ、中はしっとり。
美味

カウンターは薪窯のあるキッチンに面しているので、
目の前で調理している様子を見ることができます。
それは面白いですが、食べている様子を見られているようで、
ちょっと緊張感もあります

スタッフさんは全部で5人。
カウンター内に4人ズラリと並んでいらっしゃると、なかなか・・・w

2軒目どうしよう・・・と、30分ほどぶらぶらと歩き、
これといったお店も無かったので、久しぶりにVinsantoへ。

ビール→ジントニック→ パッションフルーツを使ったカクテル→キウイを使ったカクテル→
レモンを使った酸っぱいカクテル、といただきました。

 

相変わらずの暗さw
レモンのカクテルです。
程よい酸味で美味しかったです。

良く食べて良く飲みました♪ 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする