ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

ピクルス その3

2016-07-09 19:30:00 | 食べ物

まだ、飽きてませんw
漬けるの、そんなに手間じゃないですし、
1週間は余裕で持つのも嬉しいです。

さて、今週のレシピ。
「その2」のレシピも割と好きでしたが、
色々試してみたいので、またちょっと変えてみました。

酢:150ml
水:200ml
みりん:100ml
砂糖:大さじ1
塩:小さじ2
ローリエ:1枚

前回より水を減らした分、みりんを増やして
砂糖を減らしてみました。
今回の野菜は、キュウリとパプリカとミョウガ。
もうね、ミョウガはマストです。 
ミョウガ大好き。
こんなにミョウガ好きになるなんて、夢にも思いませんでしたww

お味ですが。
口当たりはさっぱり、薄味に感じますが
噛むとしっかり酸味。
悪くないけど、もうちょっと甘くてもいいかなぁ・・・。
やっぱりそれなりにお砂糖が必要ってことですかね。

多分、あまり薄味にすると、持ちが悪くなりますよね。
兼ね合いが難しいなぁ・・・。
そして食べ終わった後、漬け汁をだばだばと捨てるのが、
なんか勿体ないなぁ・・・と。
クックパッドにレシピを載せている人は、
炭酸で割って飲んでます、って書いてましたが・・・。
お酢はいいとして、砂糖と塩がねぇ・・・

今、惜しげもなくみりんを使ってますが、
なぜかと言うと、間違えて買ってきちゃって
必要以上にストックがあるからww
でも、結構いいやつを買ってきたので、
漬け汁にして捨てるのは惜しいな・・・。

そう考えると、糠床って経済的ですよねー。
基本的に継ぎ足していけばいいんですもんね。

お酢1L買ってきたし、しばらく色々試してみたいと思います 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YEBISU#126

2016-07-09 14:07:09 | お家でお酒♪

コンビニで、見かけないヱビスを売っていたので、買ってきました。
あれから見ないんだよなぁ・・・と思いましたが、
そもそもコンビニにそんなに行ってなかったな、とw



なんかちょっと雰囲気的にはスプリングバレーブリュワリーっていうか。
クラフトビールを意識してますって感じしますね。



ヱビスさんは、健在。



原材料は麦芽とホップのみで、アルコールは6%。
香りは麦系。
お味がね、小麦ビールっぽいコクと香り。
あんまり好みじゃないです。

これでものすごーく好みだったら、もっと買っておけば良かった!
ってなるところだったので、
まぁいいかなw 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする