日替わり定食がレバニラ炒めというので、そちらを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/e888e1c908434690eb60d1b7c73364ad.jpg)
謎の、煮玉子が添えられていますw
ちょっと不思議な香りがする煮玉子でした。
卵とキクラゲ炒め定食にも、煮玉子がついてましたw
卵食べすぎ( ´艸`)
今日のレバーがですね。
いわゆるレバー!って感じのぬちゃっとした食感と香りでして。
食べられはしますが…あまり好みではなかったです(;^_^A
モヤシとニラがシャキシャキして美味しかったです♪
この季節になると、いつまで日傘をさすべきか迷いますね…
今朝はさして出ましたが。
そういえば今回の公演会場のシアターモリエール、
ものすごーく久しぶりに行って、
大体の場所は把握して行ったつもりが、
通り過ぎちゃって、あれ?無い?と
椅子とか自分たちで並べる形の劇場なので、
座り心地はあまり良くないです。
さて、Fateチームのキャストは以下の通り。
女優:松本慎也
エンマ・ボーデン:大村浩司
ハリー・ウィンゲート:緒方和也
ドクター・パトリック:山本芳樹
アンドリュー・ボーデン:藤原啓児
久保君で免疫ができたせいか、
松本君はそこまで肩が気になりませんでしたw
で、松本君の女優。
キレイですね~
安定感もあって、舞台を引っ張る力もあります。
両親を、殺しちゃう・・・?なところでは
静かな凄みがあって、引き込まれました。
大村さんのエンマは、どこか飄々としてるというか・・・
一歩引いている感じが強かったです。
大村さん自身のキャラクターなのかも。
緒方君は、奥田君ほど胡散臭さがないですねw
残念なぼんぼん、って感じかな。
奥田君は裏がありそうだけど、
緒方君は裏はないけど、結果的にはだますことになっちゃいました、
みたいな
こちらのチームの弁護士&医者は芳樹さん。
芳樹さんと曽世さんのWって珍しいかも・・・?
そうでもないかな?
医者の時の怪しさが、芳樹さんらしいですねー。
で、芳樹さんは口笛が苦手なのですねww
一番違うなーと感じたのが、お父さん。
藤原さんのアンドリューは、あまりリッヅィーに対する愛情が感じられません。
むしろちょっと忌々しく思っている感じ。
さっさと家から出てけ、みたいな。
なので、殺されちゃうなんて可哀そう!という感じが
倉本さんより弱いですね。
あと、藤原さんのメイクがね、
アイラインが、目のかなり上の方に描いてあって
舞台メイクなので当然なのだと思うのですが、
今回のお席が結構前の方で、下から見上げる感じだったのと、
アンドリューはうつむいて新聞を読む場面が多かったせいか
目の上に何か描いてあるよね?というのが気になっちゃって・・・
正面を向いて目を開いている時は全然気にならないんですけどね。
うつむいてると、あれ?と。
今までそういうのが気になったことがなかったので・・・
たまたまかな。
ひとつ気になったのが、青木君の手。
右手をベルトのところに置くことが多くて。
・・・お腹痛い?みたいな
違うけど
この日は終演後に撮影会があったのですがw
コンデジでもバッチリ撮れました~。
返す返す、カメラ買って良かったなーwww