Hに「フランスを3つの言葉で表すならなに?」
という質問をされた。まずとっさに浮かんだのが
「NONという人たち。」
それが良い風に表れた例は
イラク戦争に異議を唱えたこと。
悪く表れたのは例えば
EU憲章に国民投票で反対多数になったこと。
これには異議もあるかもしれないけれど少なくとも
EU内でフランスが影響力を持ちたいと考えるなら
ここでNONというべきではなかったと思う。
良し悪しはともかくストやらデモやらが多いのも
この「NON」の成せる業。
日常でもこの「NON」には
関心させられることもあれば、
「いちいちノンとか言ってないでやれよ!」
と思うこともある。
でもこれって人それぞれ個性がある
ってことにつながっているんだ、きっと。
ただ何でもかんでも反対するだけならナンセンスだけど
何でも鵜呑みにするのではなく自分なりに
おかしいと思うことには異議を唱えられることは
悪くない。
さて、3つの言葉と言われたのだけど
とりあえず一つ目で会話が盛り上がってしまい
残り2つを考えそびれた。
という質問をされた。まずとっさに浮かんだのが
「NONという人たち。」
それが良い風に表れた例は
イラク戦争に異議を唱えたこと。
悪く表れたのは例えば
EU憲章に国民投票で反対多数になったこと。
これには異議もあるかもしれないけれど少なくとも
EU内でフランスが影響力を持ちたいと考えるなら
ここでNONというべきではなかったと思う。
良し悪しはともかくストやらデモやらが多いのも
この「NON」の成せる業。
日常でもこの「NON」には
関心させられることもあれば、
「いちいちノンとか言ってないでやれよ!」
と思うこともある。
でもこれって人それぞれ個性がある
ってことにつながっているんだ、きっと。
ただ何でもかんでも反対するだけならナンセンスだけど
何でも鵜呑みにするのではなく自分なりに
おかしいと思うことには異議を唱えられることは
悪くない。
さて、3つの言葉と言われたのだけど
とりあえず一つ目で会話が盛り上がってしまい
残り2つを考えそびれた。