はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

園児と戯れる

2018-10-09 17:23:19 | モーリシャス:日常生活
次男のクラスのお手伝いに行く。
semaine de gout (taste week)ということで
園児がプレッツェルを作るのを手伝った。

ひとクラス20人足らずの園児に先生が二人+補佐+
保護者二人と恵まれた環境。それでも放っておくと、
別の場所で遊びだしたりする子もいるし
わちゃわちゃしだす。
落ち着いて作業に集中できる子と
そうでない子の差が大きい。
これを毎日やってる幼稚園の先生ってすごい。

プレッツェルの生地を捏ねた後、寝かせている間
運動の場所に行って体を動かす。
二人組になって、一人が粘土役、もう一人が
芸術家役。音楽に合わせて芸術家役が粘土役の
体勢を手取り足取り変えていく。
音楽が終わったら作品完成。
次男は仲良しのお友達と組になり、前向きに取り組んでいた。
家では出来ないことができるし、次男が幼稚園に行きたがるのがわかる。

その後、教室に戻って生地をプレッツェルの形に編む。
形にいろんなバリエーションがあったけれど、一応無事終了。
今晩先生が持ち帰り、焼いてきてくれる。

明日が楽しみ(って私は見れないけど)。