はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

ズンバ

2017-06-08 16:39:49 | モーリシャス:日常生活
そもそもズンバっていう名前から
ズンドコ節、をイメージしてしまうという
理不尽な理由で好きになれなくて食わず嫌いだった。

が、ある日友人に誘われ、これも何かの縁かと思い
行ってみることにした。
当日はその友人は欠席といういきなりの肩透かしから
始まったけれど、やってみた印象は
エアロビ7割、ヒップホップ&ジャズダンス3割。
(エアロビのクラスは受けたことはないけど。)
ダンスのレッスンのように難しい振付を覚える必要はない。
一応振付はあるが、左右対称で簡単なステップが多いので
見よう見まねで真似ていればなんとかなる。

モーリシャスはなぜかズンバ教室がたくさんある。
多分エアロビより、ズンバとかヨガの方が流行なんだろう。
ズンバは登録商標らしいけどモーリシャスのズンバ教室は
認定インストラクターではなく、多分各自が勝手にやってる気がする。

1時間ほぼぶっ通しでハイテンションで動く。
質より量+笑顔重視。
動きの質を追求するダンスのレッスンとは大違い。
とはいえ、今回受けたレッスンのインストラクターは
クラスの間ずっとポジティブなエネルギーをみんなに発散していて
なかなか大変な仕事だなぁと感銘を受けた。
そんなこともあって、とりあえず週1で通ってみることにした。

それにしても国を問わず世のおばちゃんの元気なことよ。
私もしっかりそのひとりなわけだけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。