はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

アミガサタケ

2007-03-18 18:45:55 | Weblog
うちの近所を散歩していたらHが変なものをみつけた。
はじめ私は犬の糞かと思ったんだけど
よくみてみるとキノコ。2本並んで生えている。

どうやらフランスでは高級食材morille(モリーユ)として
知られているキノコらしい。日本語名はアミガサタケ。
Hは「こんなところに生えているなんて!」といって
さっそく収穫。
もし日本で歩いているときにマツタケを見つけたら
そりゃ私だって興奮して収穫する。

モリーユは見た目食欲を誘うものではないけど
Hがかなり前向きに洗ったりレシピを調べたり
しているので、ここは彼に任せよう。

ヴィアジェール

2007-03-17 20:37:05 | Weblog
viagersというフランスの不動産売買の方法のひとつ。
辞書をみると終身年金、とある。

ヴィアジェールの広告の例。

1人、男性75歳。美しい森に面した住宅地。美4部屋、85㎡、
リフォーム済。リビング33㎡、2寝室、浴室、トイレ、キッチン、
2バルコニー、倉庫、セーフティーボックス。日当たり良好、
並木のある遊歩道に面す。一時金90000ユーロ、月950ユーロ。

上記にある一時金、および月々のお金を払えば
このオーナーが亡くなったときに
自分がこの不動産のオーナーになれるというシステム。

売る方からすれば亡くなるまで今住んでいる場所を
生きている間は手放す心配なく、毎月の収入を確保する手段。
買う方からすればすぐに住める訳でもないし
誰かに貸せるわけでもないのである程度お金に余裕のある人の
将来への投資の手段。

日本でこのような不動産売買の方法を聞いたことはないけど
これから日本でも年金の支給年齢が上がったり
支給額が減ってきたりしたときには
このシステムは便利かもしれない。

職人の技

2007-03-16 18:51:23 | Weblog
朝7:30、歯医者に行く。
こんな時間からやっていることも驚きだけど
時間通り、全く待たずに始めてくれたことも大きな驚き。

虫歯、というフランス語がわからなかったので
「ここに穴が開いてるんです」と伝える。
Hが横で補足説明をしてくれた。

早速治療開始。
お医者さんはさっと該当箇所をみて「あー、これね」
という反応をしたあと、早速レントゲン写真を撮る。

すぐに先生の前にあるPCに問題の歯が
こぶしぐらいのサイズで大きく映し出される。
こんなアプリケーションがあるとは。
少なくとも前に日本で親知らずを抜いた時の
歯医者にはなかった。

その後の先生の動きには無駄がない。
少し該当箇所を削ったりした後、
歯の色見本から私の歯にあう詰め物の色を判断して
つめていく。奥の歯でもちゃんと色を合わせるんだ!

幸い虫歯はぎりぎり神経に達していなかったので
その日のうちにすべて治療は終了。
足してもらった詰め物の微調整も完璧で
かみ合わせも全く違和感なし。

Hいはく彼はアーティスティックな所はないけど
常に最新の技術を導入して時間通りに
きっちりした仕事をするエンジニアのような人だ、とのこと。
私は歯医者にアートは求めていないので
淡々と丁寧な仕事をする(ある意味フランスっぽくない)
先生は歯医者として理想的。内心絶賛。

私の中では一般的なイメージに反して
美容室は日本、歯医者はパリ
(どちらも特定の個人を想定しているけど)
という結果になりました。

おのぼりさん

2007-03-15 20:47:37 | Weblog
ポルトマイヨにある高層ホテルの一番上のバーに行く。

幕張新人研修時代にプリンスホテルの
トップオブマクハリ、というバーに同期のグループで行き
店のひとから煙たがられていた頃を思い出す。

ポルトマイヨのバーは凱旋門、エッフェル塔、など
パリの典型的な観光スポットが見える夜景スポット。

と書くと感じがいいように聞こえるけど
(それを期待して行ったんだけど)
雰囲気は残念ながらいまいち。っていうか何かおちつきがない。

なんでかしら、と思って周りを見てみると
なんとなく客層が独特。

・私たちと同じく、迷子のようなカップル
・フランスの地方からおのぼりさんでやってきたグループ
・世界各国からの観光客
・バブリーな雰囲気の男性グループ

などなど。

飲み物一杯22ユーロ(3300円)とかなんだけど
こういう価格にしても”めったにない機会だから”
って来る人は拒めない(i.e.客は選べない)んだろう。
そもそも別に選ぶ気もないかもしれないけど。

期待していた雰囲気ではなかったけど
バーに行くのなんて本当に久しぶりなので
ハレのイベントとして楽しんだ。

アン プティプ ジャポネ

2007-03-13 20:50:40 | Weblog
うちでしばしばでてくる言い回し
un petit peu japonais。
一般的な言い回しではない。

アンプティプ、とは少しとかちょっとという意味。
たとえば塩コショウ少々、なんていうときに使う。

そこになぜジャポネがくっつくかというと
私が少々、と言ったときの少々は
Hの少々よりも少ないことが多かった。

そこでうちでは
ほんのちょっと、というとき
un petit peu japonais
少し(ほんのちょっとよりは多め)というとき
un petit peu francais
と使い分けるようになった。

実際のところ、これが個人差なのかお国の差なのかはわからないけど。

シラク大統領、おつかれさま

2007-03-11 22:51:58 | Weblog
11日夜、シラク大統領がテレビ演説で
次期大統領選には出馬しないこと
政界からも引退することを表明した。

計12年(2期、7年+5年)ひとまわりの間大統領だったってこと。
自分の年齢マイナス12してみるといかに長い期間かわかる。

国内での問題は山積しているし、74歳であることも考えると
再度大統領、っていうのはないだろうと一般的にも思われていたけど
日本びいき、として知られている彼、
日本との関係って意味では引退は残念、といえるのかもしれない。

ぬかよろこび

2007-03-10 13:33:03 | Weblog
先日うきうきで予約したオペラ座バレエ。

が、予約に関してのメールが届いた。

申し込み数が席数よりも多かったので応募者の中から
以下の基準で選ばせていただきました。
・入金が済んでいる人
・勤続年数の長い人

、、、1項目はともかく、2番目はなんだ?
勤務6ヶ月の私は当然のようにはずれ。

これじゃあまだ暫くは社員優待の恩恵に預かれそうにないなぁ。

変な日本人

2007-03-09 11:35:04 | Weblog
今日仕事で社内の日本人に電話をかけた。

「XXですけど、OOさんですか?」
ここまではよかった。
このあと
「おげんきですか?」
と言ったところ、相手が小さく笑いながら
「ええ、XXさんは?」と言われた。

電話を切ってから気づいたんだけど
これってフランス語のca va?の直訳だ。

フランス語で電話をする場合、
とっかかりに言うのはごく自然なんだけど
確かに日本で(しかも仕事の電話で)
「お元気ですか?」
って言わんよなぁ。

相手もフランス在住なので
たぶん分かってくれたとは思うけど
なりたくない日本人の典型のような行動をしてしまった。

国際婦人デー

2007-03-08 18:59:27 | Weblog
今日は国際婦人デー。
日本ではまったくメジャーじゃないこの日。
こちらで働き始めるまで知らなかった。

敬老の日でもあるまいし、婦人の日の意図って何だ
と思って調べてみた。以下起源について抜粋。

 1904年3月8日ニューヨークで、
 女性労働者が婦人参政権を要求してデモを起こした。
 これを受けドイツの社会主義者・クララ・ツェトキンが、
 1910年の国際社会主義者会議で3月8日を
 「女性の政治的自由と平等のためにたたかう」記念の日
 とするよう提唱したことから始まった。

ということなんだけど、フランスでは雑誌で知られる
マリークレールが「マリークレールのバラ」(la rose marie claire)
というキャンペーンをやっている。

マリクレールのバラを買うとその売り上げの一部が
ユニセフや女児の教育のためのNGOに寄付される、
というもの。

うちの会社はこのバラを買って女性社員全員にプレゼントしていた。
ちょっと偽善的な気がしないでもないけど、
女性の活用に積極的ですよ+社会貢献を考えていますよ
と一石二鳥のメッセージ効果を狙ってなんだろう。

ま、バラもらえるのは嬉しいし。

la rose marie claireの詳細は以下のリンクをどうぞ(仏語)
www.la-rose.fr

横断歩道

2007-03-07 23:11:49 | Weblog
ラッシュ時間帯など車が渋滞しているとき、
パリのドライバーは横断歩道を空けて止まる
ということをしない。
よって信号が変わって歩行者が横断歩道を渡ろうとすると
車の間を縫うようにぬけていかないといけない。

一方で歩行者も必ずしも信号を守らない。
左右をちゃちゃ、っとみて行けそうなら
信号関係なくわたってしまう。
かつ、その「行けそうなら」の基準が
他人の配慮を要する(=車が徐行する必要がある)
場合も多い。

そんなわけで朝の通勤時間帯は
車も人もなんとなく雑然とごったがえす。
これと同じこと、東京でやったら
人数的に絶対成り立たないと思う。

人も車も信号とかマナーとか守ったほうが
すんなり整然と行けるのになぁ、と思うんだけど。

もしかして日本はデフォルトが整然と、で
フランスはデフォルトが雑然と、じゃないかしら。