今朝、娘のお弁当を作っていて、ふと思い出した・・・
「私も 母やん~!?」
昨日の母の日のプレゼントは 楽しいパレードということで…。
にゃんこままさんのブログによると、you tubeで昨日のパレードの模様が掲載されていました。
良かった! 後ろの方で、おとなしくしておいて…。
私は 映っていなかった!
私が 母らしいことをしているのは お弁当づくりぐらい。。。
他の食事の用意は“自分”が美味しいもの、身体に良い物を食べたい
・・・これが基準ですから!?!?
最近、食事をしながらテレビを見てると、新型インフルエンザのニュースばかりですが、感染症を含めて、色々な病気の予防にも食事は 大切だと思います。
食べること、運動することは 行動体力(筋力・持久力など)は もちろん、
防衛体力(免疫力・抵抗力など)を高めます。
我が家は 年中風邪知らず、病気知らずです。
みんな皆勤賞。
主人は 結婚当初、病気がちでしたが、風邪、下痢、花粉症も 最近は 無くなってきました。
なんたって、「これは なに??」って、知らない食材が多かったのです。
防衛体力の事については 中学生の保健で習います。
栄養と健康に関しても 学校教育の保健や家庭科、理科などで習うはずですが、「ダイエット=減量・摂生」という意味で誤用されて、栄養バランスが悪く、健康状態を損ねている若者が多いようです。
DIETの語源は ギリシア語のDIETA=生活様式、生き方と言う説があります。
日本で次から次へと流行するダイエット・・・
「これだけで!」 「簡単!」というフレーズが多い中、68の項目が掲載されたダイエット本が出ました。
“世界一の美女になるダイエット”
~内側から美しくしたミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントが はじめて明かす真実の食事法!~
「これだけで!!」「こんなに簡単!」というダイエット本が多い中、68もの項目があるのです。
1~68の項目のなかで一番好きだったのが・・・
49“おばあちゃんの知らない原料が入っているものは買わない”
たまにお惣菜を買って、、、
この中に何が入っているのか??
自分の責任のなさを感じるのです。
「ちゃんと作ろう!!」と反省します。
21“白砂糖の魔力は 麻薬なみに危ないわ。”
→うちには白砂糖は なし
これも 同感!
41“足りないのも多いのも、運動が老化の針を進める。”
→動き過ぎに注意します。
58“疲れている時ほど身体を動かしてみる”
→軽く動いた方が、快調になります…アクティブレスト。
良さそうな本ですよ。
私は 買わないけれど・・・
世界一の美女になれっこないし~
「私も 母やん~!?」
昨日の母の日のプレゼントは 楽しいパレードということで…。
にゃんこままさんのブログによると、you tubeで昨日のパレードの模様が掲載されていました。
良かった! 後ろの方で、おとなしくしておいて…。
私は 映っていなかった!
私が 母らしいことをしているのは お弁当づくりぐらい。。。
他の食事の用意は“自分”が美味しいもの、身体に良い物を食べたい
・・・これが基準ですから!?!?
最近、食事をしながらテレビを見てると、新型インフルエンザのニュースばかりですが、感染症を含めて、色々な病気の予防にも食事は 大切だと思います。
食べること、運動することは 行動体力(筋力・持久力など)は もちろん、
防衛体力(免疫力・抵抗力など)を高めます。
我が家は 年中風邪知らず、病気知らずです。
みんな皆勤賞。
主人は 結婚当初、病気がちでしたが、風邪、下痢、花粉症も 最近は 無くなってきました。
なんたって、「これは なに??」って、知らない食材が多かったのです。
防衛体力の事については 中学生の保健で習います。
栄養と健康に関しても 学校教育の保健や家庭科、理科などで習うはずですが、「ダイエット=減量・摂生」という意味で誤用されて、栄養バランスが悪く、健康状態を損ねている若者が多いようです。
DIETの語源は ギリシア語のDIETA=生活様式、生き方と言う説があります。
日本で次から次へと流行するダイエット・・・
「これだけで!」 「簡単!」というフレーズが多い中、68の項目が掲載されたダイエット本が出ました。
“世界一の美女になるダイエット”
~内側から美しくしたミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントが はじめて明かす真実の食事法!~
「これだけで!!」「こんなに簡単!」というダイエット本が多い中、68もの項目があるのです。
1~68の項目のなかで一番好きだったのが・・・
49“おばあちゃんの知らない原料が入っているものは買わない”
たまにお惣菜を買って、、、
この中に何が入っているのか??
自分の責任のなさを感じるのです。
「ちゃんと作ろう!!」と反省します。
21“白砂糖の魔力は 麻薬なみに危ないわ。”
→うちには白砂糖は なし
これも 同感!
41“足りないのも多いのも、運動が老化の針を進める。”
→動き過ぎに注意します。
58“疲れている時ほど身体を動かしてみる”
→軽く動いた方が、快調になります…アクティブレスト。
良さそうな本ですよ。
私は 買わないけれど・・・
世界一の美女になれっこないし~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます