元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

若きアスリート

2007-10-17 23:09:11 | 健康
久しぶりにパーマをかけました。
明日からフワ~☆クシャ~のワックス&スプレーで、がんばります☆
娘も試験前でクラブが休みなので、「一緒に美容院に行こうよ~!」と誘うと…
「試験前やのに、何を言っているのぉ!?」と叱られる始末…
うちの場合は こんな感じです。反面教師というのでしょうか??
私は 母が 大変厳しかったので、自分の子育ては どうしようかな~?
どんな母親になろうかな??…と、ここでも反面教師かな??
以前、四柱推命を見てもらった時に、家族は お互いを補い合うように支えあっていると聞きました。
私たち親子3代、女3人は いつも近くにいて、大変バランスが良く保たれているのだそうです。
それぞれの性格なのですが、おそらく3人に共通する点は すごく多いと思います。
例えば、よそのご家庭を見ていても、子供が金髪でソリこみを入れていれば、お母さんもキンキン茶髪で、ファッションのテイストも同じ事が多いですもの。
その他、物事に対しての価値観も、おそらく共通し、子供は 親の影響を大きく受けるものだと思います。
親の行っている生活習慣も、そのまま子供に反映するでしょう。
健康においても、食習慣は 特に子供の一生、そのまた子供の一生までも影響するでしょう。
身体の中を流れる血が受け継がれるように…。

毎日のように報道される亀田家親子…
プロゴルファーの上田桃子さんの発言…
若手アスリートの言動が問題となっています。
10代や20歳そこそこの若者で、これまでも小さな頃から一心にスポーツを頑張ってきたのです。
おそらく親の声を聞き導かれ、親の期待を背負いながら…。
仕事上、その年代のアスリートに出会う事がありますが、そんな子たちは ある意味、純粋だし、指導者と慕う人には絶大なる信頼を寄せ、信じて、疑う事をしません。
それだけ、指導者の影響は 大きいのです。
親として、、、もし指導者として、私なら どうするかな~…
と考えてしまいます。
ハニカミ王子みたいな息子がいれば、幸せだろうな~なんて思ったりもしましたが、
トーナメントにでれば、視聴率も上がってマスコミ、ゴルフ業界は 嬉しいのかもしれませんが、、、
遼ちゃん…最近、学校は? お勉強は? 大丈夫なのかしら???
日本のスポーツ界のヒーローが大切に育つといいのにな~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿