とうとう、、ついに、、娘の受験日となりました。
まずは 元気に受験することができました。
「ご飯が食べられなかったり、寝れない子もいるんだって!? あ~緊張してきた!」と、塾の出陣式!?なるものから帰ってきて言っていました。
とは言うものの、ご飯も ペロリと平らげ、その後、テレビを見ながら、スヤスヤと居眠りzzz
「寝れないかもしれないけれど…」と言いながら、早めにベッドに入り、10分後には グッスリ!?
そんなノホホンな娘ですが、1週間前に体に湿疹ができました。
その日に飲んだ豆乳のせいか? プロティンのせいか?
(この2つ、初めて飲んだもの。)
それともストレスか??
豆乳とプロティンは 飲さないようにしました。
その日から ストレス緩和のアロマオイルをつけて、寝る前にマッサージを行いました。
子供のマッサージは 現在も赤ちゃん体操でご紹介しています。
大人のマッサージのように指圧は 行いません。
手のひらで 優しく撫でるマッサージです。
娘が 小さな頃は 毎日、行っていました。
マッサージされる娘も慣れたもので、手の動きに合わせて、呼吸のリズムを合わせます・・・ずいぶんと体は大きくなったけれど。
「バイキンさんを吐き出してぇ~ふぅ~~」
「元気になる空気をいっぱい吸ってぇ~スゥ~~~」
てな具合に「痛い痛いのとんでいけぇ~」のように呪文を唱えます。
これは 呼吸法で、自分でも痛みのある場所を意識したり、ストレスになっている事柄を意識して、息と一緒に吐き出すように…大人でも活用できます。
案外、体も心も楽になります。
私は 人から「気」が出ることを信じています。
思いを込めて手を当てることで、何かの効果があると思っています。
残念ながら、同じように思いを手に込め、言葉に込め、行動に込めても伝わらない人間関係もありますが、親と子の間には ピタリと繋がっているものがあると信じたいです。
もうひとつ…幼稚園がカトリック系だったため、毎日お祈りをしてから寝ていました。
「神様…今日一日お守りくださいまして、ありがとうございます。
・・・・・・・アーメン」
反省をしたり、希望したり、感謝したり・・・
自分の宗教も良く知らず、なにかの宗教に属しているわけではないけれど、いつも天から自分を見ている神がいると思うことで、自分の行い次第で罰があたったり、助けられたり、ご褒美がもらえたり…
何かが起こることは 人のせいではなく、全て自分…と感じますし、娘も自然にそう考える子になったのかな…
な~んて、、ここのところ娘と密着して、娘が小さな頃からの事…育児や育自について思い返す日々が続きました。
さて、明日は 早くも発表。
神様にお祈りいたしましょ。
まずは 元気に受験することができました。
「ご飯が食べられなかったり、寝れない子もいるんだって!? あ~緊張してきた!」と、塾の出陣式!?なるものから帰ってきて言っていました。
とは言うものの、ご飯も ペロリと平らげ、その後、テレビを見ながら、スヤスヤと居眠りzzz
「寝れないかもしれないけれど…」と言いながら、早めにベッドに入り、10分後には グッスリ!?
そんなノホホンな娘ですが、1週間前に体に湿疹ができました。
その日に飲んだ豆乳のせいか? プロティンのせいか?
(この2つ、初めて飲んだもの。)
それともストレスか??
豆乳とプロティンは 飲さないようにしました。
その日から ストレス緩和のアロマオイルをつけて、寝る前にマッサージを行いました。
子供のマッサージは 現在も赤ちゃん体操でご紹介しています。
大人のマッサージのように指圧は 行いません。
手のひらで 優しく撫でるマッサージです。
娘が 小さな頃は 毎日、行っていました。
マッサージされる娘も慣れたもので、手の動きに合わせて、呼吸のリズムを合わせます・・・ずいぶんと体は大きくなったけれど。
「バイキンさんを吐き出してぇ~ふぅ~~」
「元気になる空気をいっぱい吸ってぇ~スゥ~~~」
てな具合に「痛い痛いのとんでいけぇ~」のように呪文を唱えます。
これは 呼吸法で、自分でも痛みのある場所を意識したり、ストレスになっている事柄を意識して、息と一緒に吐き出すように…大人でも活用できます。
案外、体も心も楽になります。
私は 人から「気」が出ることを信じています。
思いを込めて手を当てることで、何かの効果があると思っています。
残念ながら、同じように思いを手に込め、言葉に込め、行動に込めても伝わらない人間関係もありますが、親と子の間には ピタリと繋がっているものがあると信じたいです。
もうひとつ…幼稚園がカトリック系だったため、毎日お祈りをしてから寝ていました。
「神様…今日一日お守りくださいまして、ありがとうございます。
・・・・・・・アーメン」
反省をしたり、希望したり、感謝したり・・・
自分の宗教も良く知らず、なにかの宗教に属しているわけではないけれど、いつも天から自分を見ている神がいると思うことで、自分の行い次第で罰があたったり、助けられたり、ご褒美がもらえたり…
何かが起こることは 人のせいではなく、全て自分…と感じますし、娘も自然にそう考える子になったのかな…
な~んて、、ここのところ娘と密着して、娘が小さな頃からの事…育児や育自について思い返す日々が続きました。
さて、明日は 早くも発表。
神様にお祈りいたしましょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます