*今日のたね*
仲良く共存、、免疫アップ!?
************************
人間のカラダの中には 500種類、何兆もの細菌が存在するそうです。
カラダの中で共生している細菌は、人体の免疫システムと緊密に連携して、人に危害をもたらす可能性がある感染症から守ってくれているのだそうです。
そう思うと、また感謝の念が湧いてきます。
ガン細胞だって、毎日生まれている可能性だってあるそうです。
それも他の菌や細胞と仲良くしたり、また、やっつけてくれているのかもしれません。
そんな話をノミさんの講習会でも話題に上がり、その例として・・・
「置くだけで、菌が発生してカビの発生を抑えるカビとり」があると聞いて、早速使ってしました。
お風呂に置いています。不思議と、いつも出てくる赤いカビ、黒いカビは 姿を見せず・・・
『あ~働いてくれているんだね~』
そして、薬品や香料は使用していないそうです。
“人畜無害な納豆菌の一種を利用したカビ取り”
『安心~』お風呂で深呼吸をしてみたりして・・・
そして、なんと!? 使用後は “土に埋めると肥料になる”のです!?
なんて素晴らしいんでしょう!
夕食後・・・
「パパ! あとでチューしてあげるから、お風呂を洗ってきてぇ~!」と言うと・・・
娘は すかさず・・・
「それ、罰ゲームじゃないの?!」
・・・・・・・・・・・・・・・・
人もそれぞれ、お互いに“ばい菌”のように見えたりする時もあるのですが、うまく共存し合って、ココロも豊かになれるのでしょう。
くくくぅ~~~
仲良く共存、、免疫アップ!?
************************
人間のカラダの中には 500種類、何兆もの細菌が存在するそうです。
カラダの中で共生している細菌は、人体の免疫システムと緊密に連携して、人に危害をもたらす可能性がある感染症から守ってくれているのだそうです。
そう思うと、また感謝の念が湧いてきます。
ガン細胞だって、毎日生まれている可能性だってあるそうです。
それも他の菌や細胞と仲良くしたり、また、やっつけてくれているのかもしれません。
そんな話をノミさんの講習会でも話題に上がり、その例として・・・
「置くだけで、菌が発生してカビの発生を抑えるカビとり」があると聞いて、早速使ってしました。
お風呂に置いています。不思議と、いつも出てくる赤いカビ、黒いカビは 姿を見せず・・・
『あ~働いてくれているんだね~』
そして、薬品や香料は使用していないそうです。
“人畜無害な納豆菌の一種を利用したカビ取り”
『安心~』お風呂で深呼吸をしてみたりして・・・
そして、なんと!? 使用後は “土に埋めると肥料になる”のです!?
なんて素晴らしいんでしょう!
夕食後・・・
「パパ! あとでチューしてあげるから、お風呂を洗ってきてぇ~!」と言うと・・・
娘は すかさず・・・
「それ、罰ゲームじゃないの?!」
・・・・・・・・・・・・・・・・
人もそれぞれ、お互いに“ばい菌”のように見えたりする時もあるのですが、うまく共存し合って、ココロも豊かになれるのでしょう。
くくくぅ~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます