本日は 姫路地域活動栄養士会様にお招きいただき、「健康と運動」についてのお話をさせていただきました。
昨夜、TVソロモン流で桂三枝さんを見て、お人の前で話をする責任の大きさを感じました。
お弟子さんが出番の時、、
「お先に勉強させていただきます。」と言って高座に上がられたのが印象的でした。
ちょっと緊張気味で電車に揺られ、車窓の青空に広がる明石海峡大橋や明石城を眺めながら姫路市保健所にむかいました。
会場に入るとビックリ!?!?
いとこのナオちゃん!? そうそう!! 姫路在住の栄養士さんでした。
健康の3大条件は 栄養・休養・運動
私たちは 運動をメインとして健康指導を行いますが、栄養士さん、保健婦さん、理学療法士さん、治療家さん、お医者さんと横のつながりや縦のつながりを深めつつ、各セクションで質の高い健康指導を目指したいですね。
講義の前後に栄養士さんと情報交換ができて、良い刺激になりました。
自分の講義も、どうだったか??という事も含めて、日々精進。
来週28日は 神戸市灘保健所、再来週3月7日は 伊丹保健所にお伺いします。
よろしくお願いいたします。
昨夜、TVソロモン流で桂三枝さんを見て、お人の前で話をする責任の大きさを感じました。
お弟子さんが出番の時、、
「お先に勉強させていただきます。」と言って高座に上がられたのが印象的でした。
ちょっと緊張気味で電車に揺られ、車窓の青空に広がる明石海峡大橋や明石城を眺めながら姫路市保健所にむかいました。
会場に入るとビックリ!?!?
いとこのナオちゃん!? そうそう!! 姫路在住の栄養士さんでした。
健康の3大条件は 栄養・休養・運動
私たちは 運動をメインとして健康指導を行いますが、栄養士さん、保健婦さん、理学療法士さん、治療家さん、お医者さんと横のつながりや縦のつながりを深めつつ、各セクションで質の高い健康指導を目指したいですね。
講義の前後に栄養士さんと情報交換ができて、良い刺激になりました。
自分の講義も、どうだったか??という事も含めて、日々精進。
来週28日は 神戸市灘保健所、再来週3月7日は 伊丹保健所にお伺いします。
よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます