京都に行ってきました。
京都の町並みは よろしいな~。
河原町より徒歩で少しなのに、これまで知らなかった建仁寺。
書家の金澤翔子さんの書が奉納されていると聞き、ぜひ見ておきたかったので行ってきました。
日本最古の禅寺。
また新緑の静かな平日に、ゆっくり訪ねようと思います。
![10](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/2/2/2272e69e.jpg)
![7](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/9/c/9cb33d8c.jpg)
![1](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/8/d/8dafcb53.jpg)
![4](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/f/8/f8fa64ad.jpg)
![2](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/a/c/ac589907.jpg)
![3](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/d/0/d03059eb.jpg)
メインイベントは 京都会館にて、関西ステージマーチングフェスティバル。
高校3年生が引退し、新体制で初めてのステージ。
客席から「bravo~!!」と歓声が飛ぶ素晴らしいステージでした。
今年のアインズも楽しみです!!
![17](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/2/9/290d141c.jpg)
今日で今年度のステージマーチングの作品を聞くのはラストでした。
2011年度の新しい作品を初夏まで首を長くして待っています。
また新シーズン、頑張ってほしいな~。
京都の町並みは よろしいな~。
河原町より徒歩で少しなのに、これまで知らなかった建仁寺。
書家の金澤翔子さんの書が奉納されていると聞き、ぜひ見ておきたかったので行ってきました。
日本最古の禅寺。
また新緑の静かな平日に、ゆっくり訪ねようと思います。
![10](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/2/2/2272e69e.jpg)
![7](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/9/c/9cb33d8c.jpg)
![1](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/8/d/8dafcb53.jpg)
![4](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/f/8/f8fa64ad.jpg)
![2](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/a/c/ac589907.jpg)
![3](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/d/0/d03059eb.jpg)
メインイベントは 京都会館にて、関西ステージマーチングフェスティバル。
高校3年生が引退し、新体制で初めてのステージ。
客席から「bravo~!!」と歓声が飛ぶ素晴らしいステージでした。
今年のアインズも楽しみです!!
![17](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/2/9/290d141c.jpg)
今日で今年度のステージマーチングの作品を聞くのはラストでした。
2011年度の新しい作品を初夏まで首を長くして待っています。
また新シーズン、頑張ってほしいな~。
まさに「圧巻!!」のステージでした!堪能致しました。
なるほど、今日で2010年度の作品はラストステージなのですね。また2011年度の作品に期待してます。楽しみです~(実際に作品を創っていかれるお嬢さんは大変でしょうけど)
次回、アインズを見られるのはブラスエキスポかな・・? これからも頑張ってくださいね♪
今回は 高校3年生が抜けて中学1年生にとって初めての演奏でした。みんな頑張っていましたね。今日、今年度のステージ曲の楽譜を持って帰ってきました。
新しいシーズンもまた応援をお願いします。
多くの応援が子供達の力になっていると思います。
私も大好きでした。
ちなみに、この2010年度のサマコンの動画は
私の主人が撮影したものなんですよ^^
主人はアインズのファンなので、いつかきっと、どこかでお逢いできると思います。
新シーズンも、アインズの活躍に期待しています!
ありがとうございます。
今年のステージは 懐かしの、、、U+2048
また楽しみです。